アロマセラピー香屋(かや)【店主の日記】

英IFAアロマセラピストの日々生活~アロマと猫とアメリカに隣接するまち"福生"で過ごすLOHASな日記

薬用植物園紀行☆ラベンダー種

2008年07月02日 | 日々のアロマ
ブログランキングに参加しています。一日1回クリックして頂けるとと嬉しいです。
  人気blogランキング&ファイブスタイル・ブログランキング

        いつも応援ありがとうございます!
       
                  

東京都薬用植物園レポ”ラベンダー編”。

ひとくちにラベンダーと言っても、たくさんの種類がありますが、アロマセラピーで”ラベンダー”と言えば、

ラベンダー・トゥルー(別名:真正ラベンダー、イングリッシュ・ラベンダー)

学 名:Lavandula angustifolia/L.officinalis/L.vera
読み方:ラウァンドゥラ・アングスティフォリア/・オフィキナリス/・ウェラ

のことを指すのが一般的です。

花穂が小ぶりで、ひとつの茎に花がひとつだけついているのが特徴です。
繊細でやわらかな香りがします。学名のラテン語は、それぞれ、angustifolia=”狭い葉の”、officinalis=”薬用の”、vera=”本当の”という意味です。

一昨日発行した『香屋のメルマガNo.28』で紹介したラベンダーもこれです。

このほかに、精油として出回っているラベンダーは大きく分けて3種類あります。

スパイクラベンダー(別名:ヒロハラベンダー、アスピック・ラベンダー)

学 名:Lavandula latifolia/L.spica
読み方:ラウァンドゥラ・ラティフォリア/・スピカ

ひとつの茎から、途中でバンザイしたように左右対称に枝分かれした茎が伸び、花穂が三つ付くのが特徴です。
学名のラテン語は、latifolia=”広い葉の”、spica=”とがった先(穂)”という意味。植物の形状を表わしています。
開花前のさみしい写真ですが、雰囲気だけでも伝われば~

これから採れる精油は、メンソレータムかはたまた樟脳(昔のタンスの防虫剤でお馴染みの香り)か!? というシャープな香り。
これが、稀に”ラベンダー”として売られていることもあるのでご注意下さい。
香りを嗅いで”ユーカリ”や”ローズマリー”が頭に浮かんだら、スパイクラベンダーと思っていただいて間違いないでしょう。
ラベンダーといえばリラックス は、スパイクラベンダーでは有り得ません。


ラバンジン(スーパー)


ラバンジン(グロッソ)


ラバンジンは真正ラベンダーとスパイクラベンダーの交配種です。
野生の真正ラベンダーは、海抜800m以上の高地の乾燥した山岳地帯にみられ、スパイクラベンダーは、海抜0~800mの乾燥した低地に自生します。
その境界にできたのがラバンジンというわけです。
学名もそれを表わす呼び名がついています。
Lavandula hybrida(ハイブリッド)、L.intermedia(中間にある)
(読み方:ラウァンドゥラ・ヒュブリダ / ラウァンドゥラ・インテルメディア)

ラバンジンは、花も茎の丈も真正ラベンダーの3倍あります。
見た目はスパイクラベンダーとそっくりですが、枝分かれする茎の根元に葉っぱがないのが特徴です。
そして、同じラバンジンでも、真正ラベンダーに近い”やわらかい香り”がしたら”スーパー”、シャープな香りなら”グロッソ”と、匂いで判別できます。

実はラベンダー種の中で最も多く栽培されているのは、このラバンジンです。
”香り袋”やポプリ、洗剤や石けん等のデオドラント用品などに利用されているのも、このラバンジンです。
真正ラベンダーと香りが似ているので良く間違われますが、比べるとラバンジンの方がかなり強く香り、真正ラベンダーのような繊細さはありません。

ちなみに、ラバンジンには、もうひとつ”アブリアル”という種類もありますが、残念ながらここにはありませんでした。

思いのほか長くなってしまったので、残り一つはまた明日。


今日のにゃんこ

まいどお馴染み、危うい態勢で寝るモタにゃんです。


  地上2mほど上空で、足としっぽをぷらぷらと…


          あ…半分起きてた。
ブログランキングに参加しています。一日1回クリックして頂けるとと嬉しいです。
  人気blogランキング&ファイブスタイル・ブログランキング

        いつも応援ありがとうございます!

                  


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目に優しい (Yumiko)
2008-07-03 00:10:40
お花たちで、癒されます。

それにしても、モタにゃんは落ちませんねー
片目を開けて、バランス調整?しているのでしょうか。
ぽちぽち
返信する
かやより (★Yumikoさんへ)
2008-07-03 00:53:37
この日の見頃は真正ラベンダーだけで、他のはまだ
”つぼみ”養成中だったけど、
そろそろ他のラベンダーも見頃を向かえているかも
しれませんね。

モタにゃん、180度回転してたりもするんですけど、不思議と落ちないんですよねー。(笑)
返信する
メモメモ (ゆかぴゅあ)
2008-07-03 08:26:26
お勉強になります~!ありがとうございます♪真正、スパイク、ラバンジン、原型の植物の特徴が、こんなにわかりやすく解説されているのははじめてです
ラバンジンのスーパーとグロッソの違いもなるほどです~!
マジでメモメモです
しかし~、スパイクはともかく、その他のラベンダーやラバンジンをラベル無しで嗅ぎ分けられるか、非常に不安な私です
まだまだ修行は続きます・・・
かやさん!ついていきます←ストーカー注意報
ぽちぽち凸
返信する
ほぉ~!! (sachi)
2008-07-03 09:03:42
ラベンダーと一口に言ってもこんなにも種類があるんですね
違いが分かる女になりたいわ
今月、引越しします。
小さいですが今度は、お庭があるので精油に使われている植物を沢山植えま~す

返信する
Unknown (ももとごん)
2008-07-03 10:29:33
無事に、メルマガ届きました!(笑
中身が濃い内容で素晴らしいです。
保存しておきます。(^^ゞ

寝ているのに邪魔をするな!
落ちないか? 余計な心配だ!
かな?
うちのは、たまに落ちます・・・。
返信する
Unknown (桜 舞)
2008-07-03 18:19:32
ラベンダーきれいだよね~
でも香りは実はイマイチ苦手な香り・・・汗
やっぱローズが好き。

応援ぽち!!
返信する
何度見ても (Yumiko)
2008-07-04 00:14:19
ラベンダートゥルーが気になります。
ぽわぽわっとしているのが私には光ってます

ぽちぽち
返信する
★コメントありがとうございました!o(^o^)o (かや)
2008-07-04 14:27:02
ゆかぴゅあさんへ
 ご参考になって嬉しい~♪
 ラバンジンには真正ラベンダーの血が流れているんですものね。
 嗅ぎ比べれば違いがわかっても、一本だけ差し出されたら
 私も自信がありません。
 一緒に歩んでいきましょ~ぞ!


sachiさんへ
 精油の枠を外すと、28種類のラベンダーがあるそうです。
 お庭のあるお家にお引越し楽しみですね~。
 い~い香りのお庭になりそうですね。素敵です!! 


ももとごんさんへ
 メルマガ、おかげ様で無事に発行できました。
 おしりを叩いてくださってありがと~。(笑)
 ご感想も嬉しいです♪張り合いがでます!!

 モタにゃん、何かご用?と冷たい視線。

 ふとんから落ちるのは、ももちゃん?ごんちゃん?
 にゃんこの反射神経はすごいんですね。
 これで安心して放っておけます。


桜 舞さんへ
 ラベンダーの香りは、好き嫌いが分かれるみたいですね。
 ローズ、舞さんのイメージにもとっても合っています。


Yumikoさんへ
 私もラベンダートゥルーの写真が一番気に入っています。
 鮮やかなつぼみの紫と花びらの淡い色とのコントラストがキレイですよね。
 その他のは開花前だったし、お腹が空いてて上の空…
 ピントがぼけちゃった。
返信する