ぼくらのありのまま記

ぼくらは
こんな大人になりました。

屋久島2014 宮之浦岳

2014-04-17 08:44:00 | たららん記 
晴れて良かった。どんなに気分が乗っていても
気が合う仲間がいても天気が悪かったら
こんなに気持ちよく登れなかったと思います。



新緑、霧氷、残雪、シャクナゲのつぼみ
コケ、老木、スギ、桐、松、ヒメシャラ
つばき。沢山の自然を感じてきました。



ふもとから登っていく間に
周りの景色が徐々に変って行くので
全然飽きません、このルート。




宮之浦岳まで1,5kとか看板がある当たり。
笹みたいな植物に囲まれる道がずっと続く。



「ここから見える一番高い山かな?」
「きっとそうだよ」
なんて登っていくと山の向こう側に
更に高い山があって。それが3回くらい
繰り返される。

「またかよー!」

ここは一番テンション下がったな。
思わせぶりです。



枯れているようで生きています。




九州で一番高い山。
道のりも最高です。




この後は永田岳も行きました。

前へ
次へ



最新の画像もっと見る