蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

八女市福島・・・・・町並み 

2018-01-14 01:13:52 | 日記














1/6に八女市福島の町並みが見たくなり行って来ました。福島の町家は土蔵造りで、商家的な色彩と職人的色彩を併せ持った、江戸、明治、大正、昭和初期の伝統様式の建物が連なっています。
けれども今は建物が建て替えられているので余り歴史ある建物が残っていませんでした。

※八女市福島 以前は城下町でしたが、一国一城制により約30年ほどで廃絶されます。町人町は
 そのまま残り形成された城下町は、その後商人と職人の町として栄えました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<おまけ>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








建物の格子に昔ながらのブリキの看板がはさんでありました。宮島醤油、東芝のマツダランプ、月星地下タビ、お酒の園の蝶は子供の頃、よく店先にかけてあったので懐かしかったです。
コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 臼かぶり | トップ | 八女市福島・・・・・福島八... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2018-01-14 07:41:43
古い町並みもいいですがこの古い看板懐かしいですねえ。
パソコンの不調から少し復旧、疲れましたよ、アハハ
返信する
おはようございます (imaipo)
2018-01-14 07:54:44
以前はよくこのような看板を見ましたが
現在は貴重品のようです、古い家並残ってほしいですが
難しいのでしょうね、それにしても格子戸など良い作りですね。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2018-01-14 09:18:14
古い家並みは、いろんな地方で見られますね。
一部開放してたりして、中を見せて貰えたりしますが、
家財道具など見てると、懐かしい物がいっぱいですね。
愛媛にも有りますが、豪商のお宅が開放されてます。
商売は蝋燭屋さんなんですよ(^_−)−☆
返信する
白壁の町並 (どんこ)
2018-01-14 10:53:46
そぞろ歩きをするのにはもってこいですね。
私もたまに出かけています。
雛祭の時期にまた行かれると
あちこちに雛飾りを見ることが出来ますよ。

きょうは蔵満海岸で探鳥会が行われていますが
私は1月いっぱいは諸会合・イベントへの参加を自粛しています。
たくさんの鳥が見られたでしょうかね。
返信する
三面相さんへ (蓮の花)
2018-01-14 13:13:14
こんにちは~
コメントありがとうございます。
この古い看板は懐かしいですね。
最近はこの看板を見なくなりましたね。

パソコンの不調、少しづつ回復して来て
良かったですね。
返信する
imaipoさんへ (蓮の花)
2018-01-14 13:21:31
こんにちは~
コメントありがとうございます。
この古い看板は懐かしいですが、今は貴重品だと
思います。
古い町並みも保存して欲しいのですがその維持費に
相当費用がかかるのではないでしょうか?
返信する
ベルさんへ (蓮の花)
2018-01-14 13:28:56
こんにちは~
コメントありがとうございます。
古い家並みは各地にありますが、福岡県では
八女市の福島と久留米市の吉井です。
お雛様の時期になると吉井の方では家の一部を
解放し、飾ってあるお雛様を見せてくれます。
返信する
どんこさんへ (蓮の花)
2018-01-14 13:38:09
こんにちは~
コメントありがとうございます。
八女市の福島には以前から行って見たかったので
お天気が良かったので思い切って行きました。
雛祭りの時期は、ここ福島でも家を開放してお雛様を
見せてくれるのでしょうか?

今日の探鳥会は朝寝坊をして行ってはいませんが
体調が良い時にでも行って見ますね(笑)。
返信する
こんにちは (ヒューマン)
2018-01-14 14:34:17
いいですね 
なにか落ち着きますね
マツダランプというのは東芝だったのだ
返信する
ヒューマンさんへ (蓮の花)
2018-01-15 12:10:31
こんにちは~
コメントありがとうございます。
歴史がある街へ行き古い街並みを歩くと
静かで落ち着きますね。
私も「マツダランプ」が東芝の製品だとは
知らずにいました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事