蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

お堀巡り(柳川の川下り)

2016-12-25 00:35:26 | 日記






















12/21に気分転換を兼ねて柳川のお堀巡りに行って来ました。この日はお天気も良くて暖かく、川下りにはちょうど良い日でした。柳川には五つの川下り会社があります。他の会社の船は炬燵が入っていましたが、私が乗った会社の船は、その日少し雨が降ったので、お布団が濡れると大変だからと炬燵は取り掃ったそうです。
川下りする時に通過する水門は13あります。その高さは低くて少し身をかがめないとケガをする可能性もあります。川下りの途中には河童が横になっている姿や待ちぼうけの像があり、所々に北原白秋の詩碑が立っていました。そして珍しくアオサギの姿も2ヶ所で見ました。
私が乗った船のコースは内堀コースだったので並倉の方には行きませんでした。でも船がその近く迄行ったので何とか写真を撮ることが出来ました。
川下りの最初の頃は爽やかで気持ちが良かったのですが、終盤近くになると寒さを感じました。


            今年のブログ日記は今日で終わります。
            新しい年が平和で誰もが笑顔で暮らせる事を祈ります。
            来年もよろしくお願いします。
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の訪れ

2016-12-22 00:00:08 | 日記














12月に入ってからの通院中に見た季節の様子を撮りました。今まで青々と茂っていた木々の葉っぱが殆んど落葉し、少しだけ葉っぱが残っている姿に冬の訪れを感じました。また刈り取ってある田圃の近くの家にはミカンがたわわに実っていて、とってもおいしそうに見えました。そして澄んだ青い空に鱗雲がきれいに浮いていたのが印象的でした。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長洲港に行きましたが・・・・・

2016-12-19 01:01:53 | 日記
















12/11に長洲港に行って見ましたが、毎年寒くなると来ているはずのユリカモメの姿が全くありませんでした。フェリーが港に帰って来ても、また出港する時も数羽のユリカモメが何処からか飛んで来るだけで不思議な出来事でした。
長洲港は、熊本県玉名郡長洲町にある港で、長崎県国見町にある多比良港との間をフェリーが運行しています。所要時間は約50分です。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災後の熊本城

2016-12-16 01:17:04 | 日記
























12/5に熊本城を見に行きました。と、言うのは12/3熊本駅で新幹線「さくら」に乗り換えた時、たまたまお隣の席に熊本から鹿児島に行く若い2人連れの女性と一緒でしたので「熊本城の見学ができない」事を話しました。すると2人共「熊本城内には入れないけど一部見学コースが解除されている」と教えてくれました。その行き方は、城彩苑から二の丸公園までシャトルバスで行き、そこからグルッと歩いて加藤神社まで行ったらお城が見えるとの事でした。
12/5の日はお天気も良くて暖かかったので午後からの新幹線に乗って熊本へ行き、市電に乗って熊本城・市役所前で降りました。熊本城の坂を少し登った所に城彩苑があります。そこから無料のシャトルバスに乗り、二の丸公園まで。
二の丸公園からは歩いて加藤神社まで行きましたが、危険防止の柵がしてあり要所要所には警備員が立っていました。TVでは報道されていましたが地震によるお城の被害はひどい状態でしたので、やはり現地に行って見ないと被害のすごさは全くわかりません。被害にあった熊本城の修復には、相当な年月と時間が必要です。
今では加藤神社は熊本城が一番見える名所になっていて多くの人が見学に来ています。
加藤神社には熊本のマスコットくまモン『がまだせ 熊本』と書いたキャラクターが置いてありました。「がまだせ」は熊本の方言で「頑張る」という意味です。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出水平野の鶴

2016-12-13 00:22:22 | 日記




















12/3、お天気も良くて暖かかったので思いたって午後の新幹線で出水へ行って来ました。鳥インフルエンザの影響で車は全て出水平野へ入ると消毒されます。今年もナベヅルが多くてマナヅルの姿は少なかったように感じました。鶴を見る所はツル展望所から見る規則になっています。撮った写真のほとんどは展望所の屋上から撮りました。
ここでもカラスの大群がいて鶴の餌の時間を知っているようで、ズラリと電線に止まっている姿には驚きました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<おまけ>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








鶴のいる場所に行く途中で珍しくサギの姿を見ました。「田起ししているトラクターの後からサギの群れが付いて行く姿は珍しい光景だ。」とタクシーの運転手さんから聞き、車中から写真を撮りました。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする