しがない焙煎師のクソ日記

コーヒー豆焙煎の記録をうだうだ書きます

タンザニアムリンガ農園

2015-11-26 23:43:09 | 取り扱い豆の紹介
所謂キリマンジャロです。
タンザニアにあるキリマンジャロという山で栽培された豆を総称というか、ブランド化してで回っていました。最近ではキリマンジャロなんちゃらという名前で見ると思います。

キリマンジャロと聞くと酸を感じるイメージらしいですが、酸を飛ばして良質のコクを出して甘みを感じるように仕上げています。
実はかなりお勧めです。まったりとしたコクを楽しみながらその甘みを残してすっと消えて行くキレもあり、人気豆です。
その特性を活かして、カフェオレにも使ってます。牛乳との相性も抜群。らしいっす。

生豆はこんなかんじ。

焙煎して
こんなかんじ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小川です)
2015-11-29 22:20:17
先日は色々とご馳走さまでした。
お陰様で、帰り道3回くらい曲がるところを間違いました(笑)

今週はずっと忙しくて疲れが溜まってきたので、癒しの一杯を飲みにまた近々お邪魔します!
返信する
Re:Unknown (arakazimesagi)
2015-11-30 01:45:16
小川様

いつもありがとうございます!コーヒーが美味しくて動揺しちゃった感じですかね??
癒しの一杯にふさわしいコーヒー、用意しておきますね(^-^)
あ、火曜は定休日なので注意して下さいね~
返信する

コメントを投稿