
明治神宮外苑いちょう並木(東京)

なんでNHKにTBSの安住アナが⁉
さぁ応援に出かけよう。

細君と雷門の先に応援に行きました。(約14・16km地点)
いつまでもつかなぁと心配していたんですよ。
設楽悠太(Honda)14位 2:16:09

第二集団は、服部選手が引っ張っています。
服部勇馬(トヨタ自動車)2位 2:11:36

佐藤悠基(日清食品グループ)23位 2:20:35
竹ノ内佳樹(NTT西日本)6位 2:12:31
井上大仁(ひろと)選手(MHPS)は、調子が悪かったですね。
27位 2:22:10 完走者中最下位でした。

今井正人(トヨタ自動車九州)25位 2:21:15

村澤明伸(日清食品グループ)21位 2:19:52

最終ランナーは、谷川智浩選手(コニカミノルタ)
転倒したようです。19位 2:18:56 がんばりました。

設楽悠太選手があっと言う間に雷門を折り返して来ました。

第二集団
神野大地(セルソース)17位 2:17:40
山本憲二(マツダ)16位 2:16:44
鈴木健吾(富士通)7位 2:12:44
トヨタ自動車が3人 服部選手 宮脇千博 DNF
堀尾謙介15位 2:16:21
その後ろに大迫傑(Nike)3位 2:11:41
大迫選手の一人後ろに優勝した中村匠吾選手がいます。
いい位置取りをしていますね。まっ結果論ですけど😄

給水所が近かったのですが、氷を持った選手が多い。
(拡大して確認しました)


村澤明伸選手

谷川智浩選手

女子選手がやって来ました。
先頭は優勝した前田穂南(てんまや)2:25:15
続いて安藤友香(ワコール)8位 2:36:29
小原怜(てんまや)3位 2:29:06
福士加代子(ワコール)7位 2:33:29
少し遅れて松田瑞生(ダイハツ)4位 2:29:51
2位になった鈴木選手が分かりません。

やる気 元気 瑞生(みずき)

一山麻緒(ワコール)6位 2:32:30

上原美幸(第一生命)DNF

岩出玲亜(アンダーアーマー)9位 2:41:22

最終ランナーの野上恵子(十八銀行)5位 2:31:14 がんばりました。
さぁ帰ってテレビで応援しよう。

アンパンマン

前田穂南選手が折り返して来ました。


雷門

東京スカイツリー

怪しい奴はいねーがぁ

ヒミコ

帰宅しました。途中、塩パン屋「パン・メゾン」で買った塩パンと塩メロンパンをつまみにレモンサワーを飲みながら、テレビで応援しよう。
そうかな!?と思いつつも・・
男女ともじかに応援されたんですね!!
臨場感がテレビとは違います!
来年のオリンピックもこんな感じで応援したいと思っています
いつの間にかホークスの優勝が危なくなっていました。
カープは、CS出場が危なくなって来ました