社会と情報 52: 戦った報道 9 2015年09月12日 | 連載中 社会と情報 今日は、報道が権力に屈服する瞬間を追います。 この年は、奇しくも日本が大陸進出へと大きく踏み出した年でもありました。 . . . 本文を読む
社会と情報 51: 戦った報道 8 2015年08月29日 | 連載中 社会と情報 今日は、国民と報道が続けて腐敗した政権を引きずり降ろした状況を見ます。 そこでは大正デモクラシーが光りを放っていた。 勝手ながら10日間ほど、ブログを休ませていただきます。 . . . 本文を読む
社会と情報 50: 戦った報道 7 2015年08月25日 | 連載中 社会と情報 今日から、1920年代と1930年代にかけて報道が活躍した様子を見ます。 数回に分けて、主に新聞社と記者達の動きを追います。 . . . 本文を読む
社会と情報 49: 戦った報道 6 2015年08月20日 | 連載中 社会と情報 明治維新成功の影には、軍事大国の萌芽がありました。 しかし、当時の報道はその役割をついに果たせなかった。 ここで戦前の日本社会と報道の関係について考えます。 . . . 本文を読む
社会と情報 47: 戦った報道 4 2015年08月17日 | 連載中 社会と情報 明治維新後の社会変動で重要なポイントを見ておきます。 そこから報道の役割が見えてきます。 今回は、明治維新成功の背景を簡単に見ます . . . 本文を読む
社会と情報 44: 戦った報道 1 2015年08月09日 | 連載中 社会と情報 今まで、日本の新聞の問題点を見てきました。 しかし、過去に目を移せば、報道に体を張り、社会を変えた人々がいた。 これから彼らの戦いの様を追っていきます。 . . . 本文を読む
社会と情報 42: 新聞と検察、相克と癒着 3 2015年02月24日 | 連載中 社会と情報 今回と次回で、新聞と検察の癒着の要「記者クラブ」の意味を探ります。 記者クラブが強固になっていく様子を追います。 . . . 本文を読む
社会と情報 40: 新聞と検察、相克と癒着 1 2015年02月20日 | 連載中 社会と情報 前回まで、検察と大手新聞が一体となって如何に傍若無人に振る舞ってきたかを見ました。 この両者の一体化は記者クラブを介して起こっています。 今回から、このメカニズムの説明を元検事の著作から見ます。 . . . 本文を読む
社会と情報 39: 新聞は誰の味方か 3 2015年01月28日 | 連載中 社会と情報 前回に続いて、主要新聞の事件報道を追います。 記者が見た新聞業界の内実は今回で一端終了します。 . . . 本文を読む