地球のホコリとなりて!

地球をうろつきその感じを点描する。歩きながら考えたことを。

朝の本陣

2009-07-20 | 観光ガイド関連
あれだけの空蝉があるので
その確認に来た




本陣の塀の庇の蝉を生む
本籍の本陣といふ蝉生まる
五月雨に仰ぐ本陣大銀杏

梅雨末期瓦も緑も塵落とす
大雨であった


本陣の黒塀の上の電線に燕が止まり ピーチクチ
遠くでビーボの音がする
大雨の後の静かな小雨が降る



本陣の御成りの間の裏の蹲
本陣の蹲梅雨の水輪かな


これは廉塾の芋畑

本陣へ

2009-07-19 | つぶやき
早朝に友持ちくれし桃の実を

桔梗の花
龍馬の家紋か 明智光秀もそうだったはずと思いつつ



神辺西本陣
ここの家紋は藤巴である
筑前 黒田藩

痛わしや蝉が成虫になれなかったのであろうか
はじめて目にする光景

と思いきや
いたる所に蝉の抜けがら

空蝉やがらんどうでもしがみつき

本陣の庇に数多の蝉の殻




村落の入口に立つ盆幟
風の強い一日であった







TV祇園祭り

2009-07-17 | つぶやき
日本三大祭りがあるという 
その一つ

今日の祇園祭り


町中に祇園祭の嵐かや




今日にいたる手順らしい







伝統の縄目を隠す山車飾り





伝統の一千年継ぐ祇園祭

今日に帰って

梅雨時雨通りに傘の花開く

梅雨寒やカレーライスの熱きこと

土佐水木若葉に雨粒輝らせて

万緑に桜もみじや点々と

戻り梅雨堂々川の音戻る

小走りに行かば踏みそな雨後の茸

公園の川に緑の草映す

お手火まつり 皆熱く!!

2009-07-12 | つぶやき
火祭りの最高潮寺




暗くなる前に予備調査









午後8時からファンファーレならぬ太鼓の音が響く
ここから祭りの開始らしい


暗くてよくわからないが
住職から火だねを貰った?
プログラムがわからないので 写真の順に

下に駆けおり大たいまつに点火し
一本ごとに担ぎ本堂へ運ぶ・・・















いい加減時間が過ぎたので
帰ることにした

お手火を自宅へ持って帰る人
まあこれからいっぱいやろうかな
暑さと汗と水と埃と 蛾との戦いであった 
一番にシャワーだ