地球のホコリとなりて!

地球をうろつきその感じを点描する。歩きながら考えたことを。

現存 神辺城の遺構

2008-07-22 | つぶやき
ときは 関ヶ原後の徳川の時代
福島正則の次の水野忠邦の時 一国一城ではあったが特に築城を許した
立地条件を考えて神辺から新しく福山とした

築城にあたり神辺城を解体し移築した 伏見櫓、湯殿をのぞいて現存しない
しかし神辺の城門の一つを移転した実相寺の山門がある 


実相寺三門(福山市北佳津町)






他には明王院の書院・庫裡が神辺城の建物の移築である

江戸初期の面影を偲ぶ

夏草や戦国の城寺になり

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神辺の名残は (自然を尋ねる人)
2008-07-23 20:06:10
福山城の中にはもう残っていませんでしたか。
福山城の中に副館長の佐藤さんがおられるはずですから聞かれたらどうでしょうか。
26日堂々川の砂留で講演をされます。
返信する
訂正 (fky)
2008-07-23 21:20:27
調べました
ありがとうございます
伏見櫓と湯殿は残っている
返信する

コメントを投稿