goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるMama’s Diary

家族とワンちゃん 飲食 健康 そして趣味の事…
その場その時に感じる色々を書き記す

帰省編・・・初日。。

2011年09月09日 | 徒然Diary
8月に帰省した時の写真をアップします!!
デジカメを購入して 初めての旅行だったので バシバシ撮りまくり~
今まで 使ってたのは 次男が構図の勉強のためバシバシ撮りまくってました~

では 羽田空港内からスタート









富士山 絶景!! 窓側の長男は爆睡中(→爆睡中の写真を撮っておけば良かったと後悔)


いよいよ 福岡空港に到着!!



地下鉄で 本日の第一目的地 中州川端・ホテルオークラへ GO--




鉄板焼きの『さざんか』にてランチ。。











お店の方も 気さくに声をかけてくださったり写真を撮ってくださったり とっても親切
九州の温かさを 早速感じ 家族で感激。。

デザートの“ゆずシャーベット”は撮り忘れ・・・ 冷緑茶は八女の星野茶で 無農薬の特別栽培の茶葉 
今まで飲んだ冷緑茶で 一番おいしかった~~
お肉も 特別飼育の“健康牛”というのを頂きました~~~

私は体調的に 赤ワインにしましたが・・・
アルコールも『阿蘇』という地ビールを生で飲めるし・・・
次回の帰省時にも 立ち寄りたいと思います!!

続いて ホテルオークラと周辺の写真




川の向こうには 懐かしの キャナルシティー


中州→天神界隈


天神の地下街です・・・ 相当懐かしかったです。。


スピッツの『さわって・変わって』に出てくる「天神駅の改札口」です


ぶらぶら歩くのも暑かったので さっさと博多駅→戸畑駅→実家と帰省


若戸大橋


夕方から 私は プチ同窓会に繰り出したのですが・・・
デジカメは充電中で一枚も撮りませんでしたが~~
とにかく 写真なんて撮る暇もないくらい 楽しい集いでだったので それはそれで・・・
初日から 大変ハードな あぱぱさん・・・ 二日目以降も乞うご期待

終わりよければ・・・

2011年09月01日 | 徒然Diary
8月の最後の日曜日に 次男が出演する演奏会があったので 藤沢まで行ってきました~

トップの写真は 演奏会を終え 打ち上げまでの時間つぶしを スタバの屋外席ですることになった次男


演奏会は 大成功でした~~

めちゃめちゃ クオリティー・完成度の高い演奏で 私は 途中曲から席を 前から10列目にシフトして
かぶり付きで聴きました。。

ヴァイオリンやらチェロやらの弦楽のそれぞれの音に 次男のトロンボーンの音までしっかり聴こえてきて良い席でした。。

今回初めて『天国と地獄』をフルで聴きました。
音楽は全くわからない私・・・ チェロのソロがあるなんて~~ 知りませんでした~~~
チェロのソリストがいるオケでないと絶対に演奏できない曲らしいです。。

彼らは 小学校から高校までの音大を目指す子たちの集団に 音大生やら他大&社会人を交えてのオケ

もしかしたら 来年も参加させてもらえるかもとのこと とっても楽しみです。。
また あの辺りの席できこう 



先日の長男達の演奏会に 今ひとつ満足できなかった私

7月の頭の ピアノ会の演奏に始まったこの夏は 色々な行事をを経て 今回の次男の演奏会ですっきり終わることが出来ました



本人も少ない練習時間ながら本番が一番いい演奏だった

と満面の笑みでホッとしてる様子が随所に伺え とっても機嫌が良かった~~

写真撮っても怒らない時点で 機嫌がいい(→幼少の頃とサホド変わっておらず)


で、これは スタバの前で 今から私たちは 横浜に出て食事しようと 打ち合わせてるところ


結局 行った店は イタリアンのチェーン店“パパミラノ”
前菜五種盛り合わせは うっかり撮り忘れ~

どれも 美味しかった~~