goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるMama’s Diary

家族とワンちゃん 飲食 健康 そして趣味の事…
その場その時に感じる色々を書き記す

昨日のこと・・・川崎ラゾーナ。。

2007年08月05日 | 徒然Diary
昨日は 友人のSさんと川崎ラゾーナに行ってきました~。。
確か 昨年の今頃も 彼女と表参道ヒルズに遊びに行ったのだったな~
あの時も 相当暑かった

で 昨日も 相当暑かった~
写真は 撮ってきてません。。

想像以上に広かったので ビックリ~
室外の床面を船のデッキ調に仕上げており 日差しも強くめっちゃめちゃ暑かったのに そのデッキの木のお陰で 気分的に和らげてくれてる感じがした~。。

とにかく 凄い人~ 人~ 人~
私は 先日の栃木行きの 往復・長時間の電車の所為で腰痛が治まらず ちょっと悲惨  それにプラスで 排卵痛もあり かなり悲惨

歳を取ってくると 身体のあちこちが痛くなって しかも直りが悪くて・・・ あ~嫌だ~


ランチは 込みそうなので~ と 12時を前に 南国酒家に入る~
最初は ガラガラだったのに 12時を回る頃から 次々と席が埋まっていく~

私達は あんかけ炒めソバのランチコース(1380円) とろみたっぷりの中華スープは美味しかったが ソバの方が 今ひとつ・・・

あんが濃すぎる感じ~ 味も色もで 和のうどんの汁で言うところの 九州人が初めて食べた時の 関東のうどんの汁(醤油辛い) みたいなイメージ。。(それは 言い過ぎか?)

とにかく 重かった・・・・ 私の好みでは無い。。  

料理の味の話は この辺で~
それよりなにより 満席の上 入り口で待ってる客達がいて のんびり食べてられない~ 

食べ終わると サッサとお皿をさげられ 水しか置いてない席では 友人とのんびり座ってられない
仕方なく 「でようか~」と席を立つ。。 

それでも お腹のほうが 落ち着いて無いので ベンチを見つけて屋外の熱風が吹いてくる日陰のデッキに 友人と二人腰を下ろす。。

ラゾーナの良いところは 建築物および周辺眺望の観賞でもしてみてといわんばかりに やたらとベンチ・ソファーを用意しているところ~。。

私の腰痛・腹痛が ちょっと怪しくなり 今ひとつテンション上がらず 友人には 申し訳なかった~

元気なら もう少しショッピングして歩くのだが もうだめ歩けない で 次はお茶して

そうそう 其処のお店も 今度はクーラー効きすぎてて 冷たいゆずシェークを飲んだので 身体は一気に冷え切り 二人とも 寒い寒いとお店の外へ・・・・

外気の熱風が気持ちよく 日差しが当たって暑くなったエスカレーターの手すりの熱が ありがたく 思わず 友人と笑いながら 掌から肘までをべったりかざしてみた~

私の腰痛の所為で 今度は ビックカメラの入り口前のソファへ腰掛ける
「やっと落ち着いて座ったね~」
「今まで ロクにゆっくり座って無いものね~」

という訳で 後は 帰る時間になるまで 二人でダベリング~

最後は 1階の惣菜コーナーで 友人と共に “はんぺんの湯葉まぶし揚”を 3つ買って 本日の夕食の一品に~

なんだか あっという間の一日でした・・・
帰宅後は 疲れも手伝って 腰痛・排卵痛?が 悪化・・・・

しかし 息子に シップを貼ってもらったら 効いて来てなんだか 段々良くなって 本日は かなり元気になった感じ~

明日まで悪いようなら 病院行こうか~? とか思ってたが この調子なら 良いかしら~?

なんでも 健康が一番ですね~

Sさん、私の腰痛・腹痛のために 今ひとつテンション上がらず 申し訳なかったです ゴメンね~

(彼女は このブログを知らないので 当然 先ほど 携帯のほうに入れておきました~



フォローネタで~。。

2007年08月04日 | お子様・次男
先のブログで 相変わらず寝起きの悪い次男の話を書いたが
家を出た瞬間から 機嫌が良くなるそうだ~

なので いつも 帰宅時は 口笛か鼻歌~  (  この帰宅時の口笛か鼻歌は 幼少の頃から全く変わってない

で 少し話がズレるが フォーローネタで 一つ。。

実は 先日の飲み会の後日談がある

かなり飲みすぎたようだと気づいたのは 帰宅してから~
何とか 家にたどり着いたし 家に歩いて帰れるくらいだから 然程?と思っていたら・・・

上りの坂道は 酔いを回す~

普通に言えば・・・

普通の酔い以上に酔ってる時は 坂を登って帰ることで 逆に 酔いが回る~ような気がする~

友人のご主人もそう言ってるそうだ~。。

でで・・・

今回 帰宅後 トイレに入ったときに なんか クラクラしてきて シャワーの前に 一回横にならないと無理 と思った・・・

当然 気付いたら 明け方~   和室にそのまま寝てる 

(  シャワーも浴びずに寝たのは 人生初かも~? さんが居れば 蹴って起こされてる) 

頭痛い
なぜか お腹の上に バスタオルが掛かってる~ 

そうなんです~ 
朝起きて 話を聞くと 「ただいま~」の後 部屋の明かりを付けたまま寝てたので明かりも消してくれ その辺に転がってたバスタオルをかけてくれたようです。。

友人に その話をしたのですが~

「寝るときに 取りあえず ズボンは脱いでいて~ しかも 朝起きたら そのズボンが 脱いだままの状態だった の~ 」 というと

それじゃあ 「さんが 変なものが見えて 見たくなくて 見かねて かけたのよ~」

確かにそれもあるみたい~。。
とにかく 失礼しました~ 


久しぶりのヒット。。

2007年08月02日 | お子様・次男
夏休みに入って 部活がお昼からなので 午前中は ゆっくりお休みの のんびりちゃん。。

高2生なのだから 部活に行く前の 午前中の1時間を 受験勉強の準備(基礎を固める)くらいは して欲しいが いや 部屋の・・・ 机の・・・ 掃除くらいはして欲しいが 言うと拗れるので そのまま 放置

吹奏楽の地区予選を 一位突破で 東日本大会に向けて大きく前進し 今年が最後ということで 本人としても 勉強どころではない。。

そういう 明日は 部活が休みなので 友人とW大のオープンキャンパスに行くのだそうだ~

4日土曜日の K大のそれは 部活を休めないので 行けないと残念がってた・・・

あんたの その英語力では WもKも入れてくれないのよーーーー
分かってんの~ ね~ ・・・

あ~ 話がそれた

そう 本題です。。

で 午前中ゆっくりモードなので 特に「起きて~」とか 声を掛けなくても
「おはよっ」と起きてくるので 私としても を起こす事を忘れてた~

先日も 10時頃起きてきて~

「(お母さん 俺を)全く 起こそう~とかいう気無いでしょう~ 」

「あ~ ホントね~ 大体 何時に起こせば良いかわからないし・・・」

「別に良いけど 自分で起きてるから~」

で 昨晩 
から 思い立ったように
「お母さん 一応言っとくけど 明日 だいたい 9時半に起こして・・・ 一応 自分で起きるけど 一応いっとくから~~~」

「分かった~ 9時半ね~」と のアラームセット

・・・・・・・・・・・

で 今朝。。

9時25分 頃だったかな~

  起きて~」 と ちょっと早かったかな~ と思いながら声を掛けると・・・

「は~ 未だ 起こす時間になってないだろ~」

「・・・ ハイ すみません」

で 9時半を過ぎた頃に 声を掛けても・・・

うるせ~~~

で 9時50分だったかな~??

再び  起きて~~~」

「はっ ! だいたい 9時半に起こしってって言っても 9時半ちょうどに起きるわけじゃないからネ~~~~!!」

思わず 長男の顔を見ると・・・
一言

「放置でしょーーーー。。」

フォローとして
が 「の気持ちもわかる 起こしてという時間は 起きる時間じゃなくて それから だいたい 30分くらいして 起きるって感じ・・・・」とか言ってたが・・・

「そうね もそうだもんね~
  で 起こしてと頼まれた お母さんはなんなのよーーーー」

時計じゃないツーのっ





相変わらず 大盛り上がりで~。。

2007年08月02日 | 徒然Diary
本日(8/1)は マンションの屋上・スカイガーデンから みなとみらいに上がる花火大会を観賞しながらの マンション住人の懇親会でした~。。

参加世帯には ビール2缶+ジュース+お茶 & つまみとお菓子 が配られました~。。

結構参加者が居てビックリ~

主催者の管理組合や管理会社の方も喜んでる感じでした~

(50+18)戸という 小規模のマンションなので せめて住人同士の顔くらいは覚えて 仲良く集いましょ & 防犯対策にも備えてということであるが

小さなお子さんが 居る家庭は もう既にご近所付き合いは やってる訳で なんだか 皆さん 賑やかで ワイワイガヤガヤ 小さなお子ちゃま大集合で 可愛くって 見てるだけで楽しかった

私の方も 知り合いと今日お初の方と べちゃくちゃべちゃくちゃ 若いママ達に 圧倒されながらも なかなか楽しい会話をしてました~

世帯数が少ないので 不思議と話せば皆友達みたいになります

お茶をしようしようといいながら なかなか 決行できて無いので 新しい知り合いも含め 今月中にしましょーー ということでバイバイしました~

そういう訳で 今年も お喋りばかりで 花火はほとんど見ておらずです

今日は 昨日の二日酔いの影響で とてもアルコールな気分にはなれず お茶お茶水水の生活 必然 配布された缶ビールは 冷蔵庫に入れてますっ

明日は 飲むでしょーーー


本当は 海の日に山下公園に上がる花火大会を観ながら 開催予定だったこの企画 当日は 台風のために中止


そういう訳で 本日は お天気でよかった~

夕日が沈む西の空は 紫がかった赤色で そのちょっと南側に富士山の面影が見え

また 山の上なので 陽が沈むと 風が吹いて来て 涼しい~

夕涼みには 最高の場所  なかなか利用しないけど・・・ モッタイナイ


 

神のお告げか・・・?

2007年08月01日 | 徒然Diary
少々二日酔いです

昨日はっ いや昨日もっ 相変わらず ネタになりそうな一日でありました~


本来の 昨日の予定は 17時からスタートの飲み会に出席するだけ

必然 家事を済ませ 晩御飯(予定としては 米を仕込む 牛丼を作る 冷奴やサラダを盛る でした)

で その飲み会というのは 私の都合(長男の受験)で 新年会を延ばしてもっらって
やっと落ち着いた 春に設定して いざ決行という前日くらいに 私の体調不良のため またまた 延期になったという 皆に迷惑かけっぱなしの会であったので 

今回は今回は なんとしてでも決行  決行のために 体調管理も万全に

で 一昨日だったか 急に長男

「明日(31日)、J医大のオープンキャンパスだから~」というではないか~
「え~ お母さんも行きたかったな~」(←行くと 17時からの飲み会に間に合わないので 無理という訳) 
「良いよー 来なくて 俺一人で行ってくるから~」
「早く 言ってくれてれば 飲み会の日程ずらせたのに~」
「じゃあ~ そんなに行きたければ 飲み会ずらせば~」
「いや~ それは 無理~ この飲み会は お母さんが延ばしてもらって・・・」

などのやり取りをして 
『まあ一人で行くって言ってるし 今回は 仕方ない コレはなんとしてでも 一次試験(横浜)に受かってもらって 二次試験(現地)の時に付き添うしかないな~』と考えながら・・・・

 ここの大学に合格するのは 神技で誰もが無理って言ってまして 特に神奈川・東京地区の学生は 倍率が高過ぎるので そもそも無理 

そう無理は承知だが トライするのも 彼の人生かなと・・・・
& 彼が一番行きたい大学だから 

な訳で 昨日の朝 忘れないようにとチャージしてある彼のスイカを 財布にしまわせ「いってらっしゃ~い

続いて 部活に行く次男も送り出し 私は 前述のとおりのんびりと活動開始・・・

確か ブログも投稿したりして~

・・・・・・・・・・・・・

12時半 ソロソロ ちゃん J医大駅に着いたかな~?

そこで 私の携帯が 鳴り響く・・・ 
から・・・

「お母さん 俺に お母さんのスイカ渡したでしょ~ 残額がほとんど残って無くて 改札出れないよーーーー どうするの~・・・

「うっそーーー あら あら ホントだ・・・・ え~ あなた お財布には お金ないの~? あの1万円持って行ってないの~??」

駅員さんに が お金を貸してくださいとお願いしてみたがダメ

一時はどうなる事かと・・・

「俺の財布の有り金で何とか出れたけど 俺もう小銭だけ 帰りのお金もないよーーーー どうすんの~ ねー どうすんの 

  オープンキャンパス・説明会が始まるので 本人も大学に向かわないと~ 
 これは 私の失態だ~
 財布にしまわせるときも 暗い部屋で 表示を確認もせず 私が 半強制的にしまわせて・・・
 かなり慎重派なハズなのに こういう失敗は 私のプライドが許さない・・・

情け無いのと 申し訳ないのと・・・  

「分かった お母さん 今から お金持っていくから~

「当然でしょ~

「ハイ

そういう訳で でのやり取りが終った後
とにかく J医大に行かなきゃで・・・

ザザざっと 掃除機だけは掛けました~。。
あと 17時からの飲み会遅刻の件を Aさんに
「気をつけて行ってらっしゃい~」と温かく送られる。。

既に13時前 まずは ネットで路線検索 あったあったありました~
宇都宮行きの湘南新宿ラインに横浜から乗れば 2時間強でJ医大にGO

それから一応化粧なんかして 持ち物確認して~  ちょっと時間があったので 帰りの電車の検索も・・・
飲み会の場所に到着できるのは 19時半頃 なんとかなりそうだ~

不思議だったが コレは何かの引き合わせ・・・
こんなことがなければ 一生行かなかったかもしれない J医大

しかも 残り少ないとの 思い出作りと思えば 逆に なかなか良い感じ~

向こうで 施設見学を終えたに出会えて 最後の学生寮の見学は 他の学生や保護者の方々と一緒に回りました~。。

大学は とてもキレイなつくりで 築37年の学生寮も建て替え中とかで 再来年から新築のその寮に入れるそうです!

「良いね~・・・ 全ては 合格してから


夜の飲み会のほうは もう 大盛り上がりで
とにかく楽しかったです

プレミアムモルツ美味しすぎで 飲みすぎで 疲れも手伝ってか 今朝は かなりしんどかったです

急な栃木行きのために 飲み会遅刻したので 昨日のメンバーには そういう の受験の話も聞いてもらって(皆 受験生の親)

なかなかそんな話にはならないが 結構きっちり話が出来て なんだか ホッとスッとしました~

で の晩御飯の方も お弁当買ってって言ってたのに

確認してみると ちゃんと“お米仕込んで”冷蔵庫の残り物や 豆腐も冷奴にして 冷食のチヂミもチンして 鍋の味噌汁を温め直してと 適当に食べてました~

お米は の指示のもと が仕込んだそうです。しかも 残りが少量だったので 新しいお米を袋からだして~ 


な訳で 過ぎてみれば 意外とな 一日でありました~。。