ねりま世界(仮)

東京から札幌、そして東京へ戻ってきた人の日常

ぷりん

2009-02-05 | けいば
「アグリネット」なるケーブルテレビ番組があります。
これはグリーンチャンネル(競馬番組)と同じチャンネルで放送されており、
主に平日の昼間に放送されています。
まぁ、平日は中央競馬は開催されていませんし。
しかもノースクランブル放送だから無料です。

ややこしいですが、グリーンチャンネルは有料です。
しかし、同じ1つのチャンネルなので、簡単に言えば

競馬関連番組⇒有料で見れる
その他の農業関連番組⇒無料で見れる

といったところ。

平日の昼間がメイン放送時間帯なので余り観る機会もないのですが、
たま~~に緩く楽しめる番組があったりします。
で、その番組内で紹介していたプレゼントに応募していたのですが
見事に当たりました~~(´∀`)



「カルナのプリン」です。
うは~(´∀`)
お店のことをもっと知りたくなり、ネットで調べていたのですが
やはりついついチェックしてしまうのです、このプリンのお値段を(笑)
高い、1個230円かぁ。

しかし、何よりタダで食べられるとなると、この上なく美味しく感じちゃいます。

毎日1個食べても10日間。
でも旦那も食べるし、雪祭り期間は母も来るのでもう少し減りが早いな・・・。

アグリネット、これからもちゃんと観ます。
しかし、ここの運営っていかにも「天下り」や「渡り」がいそうな
社)日本農村情報システム協会なんですね。。

まぁ、でもプリンです。
美味しいプリンだから。
とりあえずプリンで。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿