アメリカン・ブルーです。
今日も風が強かったですね~
もともと、仙台は風の強い街ですが、
気温が上がって来たので、
体感的に寒さは感じないものの・・・
「今日もどうする?」
福島県の桑折町まで出かけたかったのです。
日曜日もあまりの強風に断念しましたが、
「取り合えず行こうかぁ~」
高速道路、福島県に入ると、新緑の輝きが変わります。
安達太良山と吾妻連峰・・・
吾妻小富士の北東斜面に現れるのは「雪うさぎ」
今年はもう消えちゃったかしら?
「雪うさぎ」が運んでくるといわれる春の訪れ
「種まきうさぎ」と言われる
今も生活に密着した雪形です。
解ります?
うさぎさん、大分小さくなりましたが、存在(^_-)-☆
阿武隈川も雄大です。
そんなロケーションに、
目的地の「桃の郷ポケットパーク」があります。
昨年、花ももの里を訪れた帰りに寄ると、
まだ早かったようで・・・
その景色が見られませんでした。
観光案内からお借りしました
桑折町は、桃の産地で、
特にお盆の頃に出荷される主力品種の「あかつき」は、
皇室・宮家へ献上され、
こちらは献上桃の郷としても知られています。
私達もその美味しい「あかつき」を買いに、
桑折町までその季節に訪れます。
で・・・・
今日の様子ですが~
ちょうどジョギングに来た若い人に会ったので、
「もう桃の花は終わったのですか~?」
そう夫が聞くと、
「例年は今が見頃で、
16日(日)に予定通りに祭りイベントも行われたけれど、
既に、花は終わってしまっていました~」
そう教えてもらいました。
本当に、ほぼ花は終わっていましたが、
何とが咲いていてくれた「花」
花は濃い桃色で、
その花を先に見てしまうと桜が霞むほどです。
今年も残念でしたが・・・
花巡りのタイミングは本当に難しいですね。
少し回り道をして帰ろうとすると、
白い花が咲く木を発見
木を囲むように、雨除けハウスかな?
サクランボの木のようです
サクランボの収穫は6~7月
雨にあたってしまうと実が割れてしまうので、
それを守るために、
傘のように屋根を作り、ビニールを張って行きます。
山形県東根市で1年間、サクランボの日々を見たことが、
懐かしく思い出されます。
あ・・・ハチ
そうそう、必ず受粉に必要なミツバチ、マメコバチを飼っています。
桃の花は見られませんでしたが、
ここでサクランボの花に出会えて、
今日の大きな収穫になりました。
美味しいサクランボも楽しみですね~♪
寄り道をして帰りましたので、
その話はまた明日~