パノラマ写真を載せるとレイアウトがこんなに変わるなら・・・
八戸キャニオンのパノラマを。
八戸キャニオンは石灰の露天掘りの後にできた穴です。

以前に載せた事があったのだがもう一度パノラマ写真を撮り直したので(2006.7.28)載せてみます。

この大きな穴の側面です。上1/4にある0mのマークは海抜0mの印でその前にトラックがいますがきわめて小さく見えます。
この「穴」の深さは135mで日本で空の見える一番深い場所と聞いた事があります。

この穴で作業するブルドーザが整備中でした。
八戸市街からは20分ぐらい。住友金属鉱山の穴で見学場所もあります。
ふと思ったのですが、穴の固定資産税ってどう評価されのでしょうか?

↓東北の話題のブログに直結。ポチッと応援していただければ幸いです・・・
八戸キャニオンのパノラマを。
八戸キャニオンは石灰の露天掘りの後にできた穴です。

以前に載せた事があったのだがもう一度パノラマ写真を撮り直したので(2006.7.28)載せてみます。

この大きな穴の側面です。上1/4にある0mのマークは海抜0mの印でその前にトラックがいますがきわめて小さく見えます。
この「穴」の深さは135mで日本で空の見える一番深い場所と聞いた事があります。

この穴で作業するブルドーザが整備中でした。
八戸市街からは20分ぐらい。住友金属鉱山の穴で見学場所もあります。
ふと思ったのですが、穴の固定資産税ってどう評価されのでしょうか?

↓東北の話題のブログに直結。ポチッと応援していただければ幸いです・・・
