青森風土記

青森ブログ : 青森の自然、青森の文化、青森の観光、撮影スポット、車いす(車椅子)バリアフリー、近隣県情報も少しブログに

山梨県南部町の福士川

2008-03-23 23:45:58 | 青森一般
私の生活している静岡東部から国道52号線を富士川に沿って北上して山梨を向かいました。
八戸から東北本線沿いに盛岡方面に向かうようなシチュエーションです。
すると「南部町役場」が


デジャブーかと左折して旧道にはいると「福士川」


そして「福士橋」

「福士」さんは津軽に多い名前ではありますが、津軽も元は南部から分かれていて、南部も元は山梨からきていて、ここ山梨南部町は南部氏が出たところ。
サクランボの産地ではなくてタケノコの初物がちょうど本日出たところでしたが、非常に感慨深い一日でした。


金のねぶた・銀のねぶた

2008-02-18 23:43:28 | 青森一般
赤のねぶた、青のねぶたは皆さんご存じだと思いますが、金のねぶた、銀のねぶたは飲んだことありますか?

その前に、赤のねぶた、青のねぶたと何が違うかが問題です。
どちらも果汁100%
ちなみに米国では果汁100%でないものはジュースとは呼ばないようです。
金銀と赤青の違いはストレートか濃縮還元かということです。
金銀はストレートですので香料も入っていません。
お値段は高いしスーパーで安売りをしていることもありませんが、一回口にしてしまうと・・・・もう止められませんね。
引っ越し前に何箱も買ってきたのでまだまだ在庫があります。

↓青森ブログ、東北のブログに直結。青森のブログをポチッと応援していただければ幸いです・・・
 
↓こちらも、青森の観光、青森の自然、青森の文化などのブログに直結。ポチッと応援!
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ


青森の桜姫鶏

2008-01-20 07:16:25 | 青森一般
先日、スーパーで見つけて思わず買ってしまいました。

拡大してみると・・・

やわらかく、おいしいチキンであっという間に無くなってしまいました。
高貴な生まれの桜姫が、実は稚児の生まれ変わりで、恋しい男に言われるまま女郎に身を落とし、流転の人生を送るという歌舞伎「桜姫東文章」にちなんでいるのでしょうか。


青森のランドセルカバー大活躍

2008-01-06 23:03:51 | 青森一般
静岡県では1月7日から新学期です。
昨年までは、この時期、まだ冬休みだったので、今年からは短い冬休みです。

青森のときに使っていたランドセルカバーを今でも使っています。

こちらには黄色いランドセルカバーはありませんが、横断バッグという黄色い補助用肩掛けバッグがあります。

宿題何とか間に合わせましたが・・・

↓青森ブログ、東北のブログに直結。青森のブログをポチッと応援していただければ幸いです・・・
 
↓こちらも、青森の観光、青森の自然、青森の文化などのブログに直結。ポチッと応援!
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

太宰治の見た富士山

2007-11-25 03:23:25 | 青森一般

太宰治の「愛した」富士山というタイトルがもっとしゃれているんでしょうが、しゃくなので「見た」にしました(笑)
富士山の北側、外輪山を越えて甲府へ抜ける御坂峠に天下第一トンネルというトンネルがあって、その富士山側の出口に天下茶屋[←クリック、地図へgo]という御茶屋があります。
そこから見る富士山は河口湖の向こうに見えます。


ここの二階に太宰治は昭和13年に数ヶ月滞在し執筆活動をしました。


太宰が使った部屋とと当時の机など。

私は執筆ではなく食事をいたしました。

甲斐の郷土料理、「ほうとう」です。非常に太い帯状の小麦粉を練った食べ物です。
八戸ならせんべい汁に当たる郷土料理かもしれません。

↓青森ブログ、東北のブログに直結。青森のブログをポチッと応援していただければ幸いです・・・
 
↓こちらも、青森の観光、青森の自然、青森の文化などのブログに直結。ポチッと応援!
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
姉妹サイト:「岳南風土記」」富士山の南山麓で歩いて見て聞いて感じた静岡、富士山の話題

田子の月(「たっこ」の月ではないのよ)

2007-11-03 02:01:45 | 青森一般
前回、静岡でも青森特産をたくさん見ることがあってじーんとするという話を書きました・・・
私が住んでいるのは田子の浦(タゴノウラ)の近くで田子の月というおみやげの看板があちこちにあります。


どうしてもたっこのつきと読んでしまうんですよね。
確かに今宵の月をタゴノウラでもタッコでも同じように見てはいるんでしょうが・・・

↓青森ブログ、東北のブログに直結。青森のブログをポチッと応援していただければ幸いです・・・
 
↓こちらも、青森の観光、青森の自然、青森の文化などのブログに直結。ポチッと応援!
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
姉妹サイト:「岳南風土記」」富士山の南山麓で歩いて見て聞いて感じた静岡、富士山の話題


青森のイクラ@静岡

2007-10-26 08:32:47 | 青森一般
記事更新が御無沙汰していましたが、ワタクシ転職して静岡に引っ越しました。
まずは生きる糧をとスーパーに。


な、なんと、生筋子を売っているじゃないですか。
あ・お・も・り・産!
でも、思ったほど売れないのか、こんなにお安くなっていました。

売っているお米は「津軽ロマン」と道産米でした。確かに静岡はお茶はとれても米はとれないのかもしれません。

このブログも、これからは新鮮な青森ネタを載せることは困難になってしまいましたが、外から見た青森の話題を時々更新していきたいと思います。

↓青森ブログ、東北のブログに直結。青森のブログをポチッと応援していただければ幸いです・・・
 
↓こちらも、青森の観光、青森の自然、青森の文化などのブログに直結。ポチッと応援!
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

今年もこれの季節がやってきた☆いくら

2007-10-21 01:38:31 | 青森一般
ことしもイクラの季節になりました。
スーパーでハラコを買ってきてばらして食べます。

写真は1匹分。
向こうに写っているのはサンマの刺身。1匹58円でした。
作り方はここに[←クリック]簡単に乗せておきました。

↓青森ブログ、東北のブログに直結。青森のブログをポチッと応援していただければ幸いです・・・
 
↓こちらも、青森の観光、青森の自然、青森の文化などのブログに直結。ポチッと応援!
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ


☆あおもっこり作ってみましたが、すでにありました(涙)☆

2007-10-14 23:03:38 | 青森一般
北海道みやげNo1だった「白い恋人」はただいまお休み中ですが、「まりもっこり」は引き続き好調のようです。
くだらないと思って買わなかったのですが、職場の同僚が持っているのをみて、「やっぱり買っておけばよかった!」
股間のマリモをパンチ!


で思いついたのがあおもっこり


どうです?
ドローソフトを持っていないのでパワポでちゃっちゃと作ってみましたが。

でもやっぱり気になってインターネットで検索してしまうのが悲しいところ。
実は、すでに「あおもっこり」は「まりもっこりシリーズ」のなかで商品化されていました。リンゴ顔でした。ただ、青森県内で売られていなかっただけのようです・・・・残念でした。(土産物屋に行かないから知らないだけで、県内でも売られているかもしれませんが)

↓青森ブログ、東北のブログに直結。青森のブログをポチッと応援していただければ幸いです・・・
 
↓こちらも、青森の観光、青森の自然、青森の文化などのブログに直結。ポチッと応援!
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

まるごとリンゴパイ☆気になっていました

2007-09-16 01:07:51 | 青森一般
気にはなっていましたが最近食べた事がなかったリンゴパイを買ってきました。


いつものラグノオの包装紙に包まれた立方体。
まさしく「まるごと」りんごの予感。


包装紙を開けると、ちょっとあっさりしたパッケージ。


まるで果物のようにクッション材が入ったパイがでてきました。


半分に割ってみると、丸ごとリンゴがでてきました。
アップルパイのように煮たリンゴではないので歯ごたえがあります。
甘すぎず、リンゴそのものの味を楽しむ事ができます。


そろそろ3歳の息子は、パイ生地をリンゴの皮を剥くように食べていました。

機会があったら食べてみてはいかがですか?

↓青森ブログ、東北のブログに直結。青森のブログをポチッと応援していただければ幸いです・・・
 
↓こちらも、青森の観光、青森の自然、青森の文化などのブログに直結。ポチッと応援!
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ


吉田初三郎のパノラマ青森鳥瞰

2007-09-03 21:38:45 | 青森一般
京都出身の吉田初三郎(1884-1955)は日本全国のパノラマ観光図で有名な画家ですが、八戸の種差海岸にアトリエを持ち、多くの鳥瞰図を描いて青森を全国に紹介しました。


左の街は八戸、右のカルデラ湖は十和田湖。
手前の野付半島みたいな出っ張りは・・・なんと下北半島。
すごいデフォルメ!
青森や弘前の街も小さく見えます。
富士山や東京もはるか彼方に見えています。


蕪島は昔はちゃんと島だったんですね。
夏泊の大島みたいに橋でつながっています。
[関東の人は「江ノ島みたい」と言うんでしょうが(笑)]


吉田初三郎が種差海岸に持っていたアトリエ兼別荘。
駅前あたりにあったのですが消失して今はありません(石碑あり)。
種差海岸が名勝に、十和田湖が国立公園になるのに貢献したそうです。
七戸、十和田、弘前、六戸などを紹介する鳥瞰図もあります。
後の写真が吉田初三郎。


風呂のタイルみたいな絵のバックが気になった方がいるかもしれませんが、9月30日まで八戸の水産科学館マリエント4階(レストランのある階)で吉田初三郎の代表作が展示されています。無料です。県内では三戸の郷土資料館に大きな原画があるそうです。

↓青森ブログ、東北のブログに直結。青森のブログをポチッと応援していただければ幸いです・・・
 
↓こちらも、青森の観光、青森の自然、青森の文化などのブログに直結。ポチッと応援!
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

青森だから見えました☆皆既月食!

2007-08-28 22:15:21 | 青森一般
今日の青森の夕方はお天気も良く西の空に夕焼け、東の空に皆既月食が見えました。
今日の皆既月食は晴れれば日本各地で見る事ができたはずでしたが、北東北、北海道以外はお天気が悪かったようです。


7時頃には月は冷たいいつもの光を放つ事を止め、すっかり赤くなってしまいました。


8時半頃から再び月の光を指輪の宝石の如く放ち始め


見る見る間に満月に戻り始めて


元に戻る頃には薄曇りとなり始めました。

↓青森ブログ、東北のブログに直結。青森のブログをポチッと応援していただければ幸いです・・・
 
↓こちらも、青森の観光、青森の自然、青森の文化などのブログに直結。ポチッと応援!
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

NHK朝ドラに出ています☆青森出身の俳優

2007-08-25 21:01:44 | 青森一般
NHKの朝のドラマ「どんど晴れ」は盛岡が舞台です。
喫茶店「イーハトーブ」のマスターを演じる吹越満。
頻度の多い週は毎日出ているのではないでしょうか。


(NHK「どんど晴れ」から。この記事に引用するためにテレビ画面をデジカメで撮ってみました。)

吹越満氏は名前から想像できるように青森出身。
東北町出身です。


(NHK「どんど晴れ」から。この記事に引用するためにテレビ画面をデジカメで撮ってみました。)

人生を知り尽くした渋い男の役で、主人公を始め、登場人物の良き相談役です。

「どんど晴れ」は9月いっぱいで終了、最後のクライマックスに突入です。
NHK総合は8時15分と12時45分、BS2は7時30分から、BSでは土曜日に1週間分の再放送をしています。

 私はこの番組に励まされて転職を決めました。

↓青森ブログ、東北のブログに直結。青森のブログをポチッと応援していただければ幸いです・・・
 
↓こちらも、青森の観光、青森の自然、青森の文化などのブログに直結。ポチッと応援!
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

けっこうド派手な「き・ら・き・ら みちのく」

2007-08-18 01:04:52 | 青森一般
先日東京へ出張の際に八戸駅でド派手な列車を発見しました。



八戸ー大湊を結ぶ、「き・ら・き・ら みちのく号」でした。


7月から9月いっぱいの北東北ディスティネーションの特別塗装のようです。

↓青森ブログ、東北のブログに直結。青森のブログをポチッと応援していただければ幸いです・・・
 
↓こちらも、青森の観光、青森の自然、青森の文化などのブログに直結。ポチッと応援!
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ