goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

ハンバーグ 小エビとベビーホタテのマヨネーズ炒め  

2010-05-08 20:19:40 | Weblog
今日は忙しい日でした。
夕飯支度の時間に 姉から電話 話中にお隣の奥さんが7月に選挙があるのでと色々お話

慌てて夕飯支度でしたわ。

夕飯は・・・

  

ハンバーグ

  

小エビとベビーホタテのマヨネーズ炒め  フライパンにマヨネーズを油代わりに入れエビとホタテを炒めコショウと醤油少々で味付け 

   

大根おろし納豆 ほうれん草の胡麻和え  トコロテン ハンバーグを食べない私のおかず 朝食のようなあっさり系

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏笹身のマヨネーズ焼き 刺身 竹輪ピカタ

2010-05-07 20:50:39 | Weblog
今日は朝から雨 久々に降りました。
買い物へ行く時間には大雨
車が通る度 雨水をはねられはしないかと気にして歩いてましたが、帰りの時は老年のオジサンの車に雨水かけられてしまったわ。

夫は自分の部屋からその様子を見てたみたいで、かけられてたなって・・・

気にしてスピードを落とす人がほとんどですが、全く気にせずの人もいるんですよね。

夕飯は・・・

  

鶏ささ身のマヨネーズ焼き 鶏ささ身を観音開きにして塩コショウし小麦粉つけてサラダ油で焼き 合わせ調味料(マヨネーズ・醤油・レモン汁・白胡麻)をぬってパプリカの粉を振ってオーブンでサッと焼きます。

  

刺身  竹輪のピカタ  トコロテンでした。

竹輪ピカタ美味しいです 竹輪半分にし玉子と醤油少々に大葉の刻んだのを混ぜ合わせて竹輪にからませサラダ油で焼くだけです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早々と母の日プレゼント

2010-05-06 20:48:29 | 多肉植物
暑さ続きで今日は半袖でしたわ。
この暑さは今日までかしらね 明日の天気予報は雨とか?

早々と娘夫婦から母の日プレゼントが届きました。
私が多肉植物に最近はまってるって知ってたので、多肉の寄せ植えを送ってくれました。



  

7種類入ってます。

石のように見えるのも多肉なんですよ。
私の持ってない種類だったので嬉しいですね。

夕飯は・・・

  


最近この鮭の麹漬けばかり買ってるかもね 美味しいんです。

  

麹を取って焼いた鮭  もやしと人参のナムル

  

きのこの肉巻き焼き  キンピラ

  

厚揚げのカリッ焼き

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から新居

2010-05-05 18:39:18 | Weblog
ゴールデンウイーク中はお天気が良かったですね。

息子夫婦の新居 今日はダブルベットが届き クーラー2台の取り付けもされ、これですべて揃ったようです。
自分の部屋の物は自分でほとんど運びましたが、大きな物は夫に手伝ってもらい運び終え 今日から新居住まいになりますね。
彼女のほうの引越しはまだなので それまでは1人暮らしですね。

食事だけは我が家に食べにおいでと言ってますけどね。

こどもの日なのに何も作らずになってしまいました。
外に食べに行くのも面倒でホカ弁を配達してもらったわ。

  

  

かしわ餅

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱈ピカタ・エビチリ・豚肉と大根煮 他

2010-05-04 19:25:33 | Weblog
お天気続きですが、今日は暑かったですね。
半袖で十分でしたよ。
昨日車の中に置き忘れたデジカメ 午後に車から取り出したら車内はかなりの暑さだったんでしょうね デジカメケースから取り出したら熱くなってましたよ。

炊飯器のふたをきちんと閉めなかったのか?
夕飯の支度をしてたら変な音がするので後ろを振り向くと炊飯器のふたが開いてままになって、ご飯がほぼ炊けた状態 ふたをきちんと閉めてスイッチを押したつもりだったけど、圧力炊飯器なので炊いてる途中でふたは開けることも出来ないので、私の閉め忘れってことかな
無事炊けてホッとしたわ。

  

鱈ピカタ エビチリ からし菜漬け

  

豚肉と大根煮  もずくときゅうりにミョウガの酢の物  冷奴

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物の植え替え

2010-05-03 16:51:11 | 多肉植物
今日もお天気は最高

多肉植物用に100均で小さな鉢を買ってきたので植え替え

  

他の多肉も寄せ植えしたけど隙間だらけ 

  

もう少し集めて綺麗に寄せ植えしたいわ。

息子はいないので夫と二人 夕食は外食 どこへ行こうかな?

食べに行ったのは喜多方ラーメンでした。
100円割引券持ってたので夫と二人で200円引き ラーメンの割引券はかなり前のものだったので出すのもちょっと恥ずかしかったわ。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ごはんは家族皆それぞれ違うかな!

2010-05-02 17:44:14 | Weblog
連休で皆さん何処かへお出かけでしょうかね。

お天気がいいので 今日はカーテンの洗濯に窓や網戸の掃除に頑張った。
息子の部屋のカーテンだけは乾いてからアイロンがけ 他の部屋のは、しわにならないカーテンですからね。

手をあまり使い過ぎると 私は手の湿疹?(汗疱)でヒリヒリ痛くなる。
一年中塗り薬はかかせません 今は少し状態がいいので寝る前に手にしっかり塗って綿手をはいて寝てるんですよ。

掃除の時は大変 雑巾を水洗いする度に綿手とゴム手をはいて、拭く時はぬいでの繰り返し・・・
ふき掃除にゴム手などはいてたら綺麗にふけないし、やっかいですね。

あちらこちらと悪い所だらけで嫌になりますね。

我が家のお昼は夫と私はほとんど麺類 夫はうどんでしたが、たまに山菜蕎麦が食べたいと思って私は山菜おろし蕎麦

  

息子はほとんどご飯物 オムライスや豚丼などかな 今日は昨晩の残りのカレーに出来合えコロッケーを買ってきてコロッケ入りカレーライスでした。

お昼は簡単なものしかしませんが、家族皆バラバラのメニューがほとんどですね。  

夕飯は・・・

  

あさりご飯

  

  
鶏肉のミックスコショウ焼き  鶏ささみは味醂・ニンニクおろし・醤油に漬けておきキッチンペーパーで水分を取りミックスコショウを振りかけてサラダ油で焼くだけです。

リンゴときゅうりの簡単サラダ えびシュウマイ

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イネ科の花粉症でクシャミ連発

2010-05-01 20:41:17 | Weblog
昨年から私はイネ科の花粉症になり 5月~6月が時期らしくまたその季節
朝から連続クシャミと鼻水 目はショボショボ 

耳鼻科 やってるかしらと電話 午後1時まで受付と言うのでお昼を食べてから行ってきました。

待合室はすごい人 私が行った時は230番 診察室前に出ている番号は195番になってたので あと35人もいるのかと思うと帰りたい気分でしたが、それほど待つ事もなく1時間半くらい待っただけで診察でした。
処方箋の薬局へ寄ったらまた混雑 

その帰りに美容室を覗いて 空いてたのでカットをしてきました。
短めにカットしてもらったのでスッキリしましたね。

夕飯は・・・

  

カレー

  

野菜サラダ キウイの刻んだものはキャベツやレタスの千切りと一緒に混ぜて、無駄にせずですね。
市販ドレッシングでいただきです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする