goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

好きな焼きビーフンなのに 大分残してしまった。

2025-03-31 18:42:52 | 手術を終えた後からの生活
昨日は掃除をきちんとしてすっきりでしたが 布団に入ってから胸から腹部のチクチクする強い痒みで寝てられなくて とうとう一睡もできずでした。
朝になっても体調すぐれず 
今日の予定は棟の階段掃除も気になっていたので掃除をするつもりでしたが
何もせずにkさんと散歩に行く約束をしてましたが 寒くて止めにしました。
体調がすぐれないと 気持ちもいい方向へ向くこともなく 私と同じ病気で手術をしている人達はの術後はどうなのかなんて、ネット検索したけれど かえって疲れるばかり 

夜ご飯は何にしようかと、自分の好きな焼きビーフンを作ってみたけど
調子悪いと何を食べても美味しいって思わないですね。

今日の晩御飯
 
海鮮焼きビーフン 
元気だったころは一皿ペロリ食べてましたが 半分も食べれずでした。

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての掃除を終えすっきりです。

2025-03-30 18:12:18 | 手術を終えた後からの生活
今日も良いお天気
今日こそはお掃除をきちんとしたいと
掃除機はかけても 拭き掃除まではきちんと出来ずで気になってました。
ようやく各部屋の掃除 休憩をしながらなので時間はかかったが
すっきりしました。


今日の晩御飯


納豆巻 きゅうりの大葉みそのせ 大豆煮

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し元気になったかな。

2025-03-29 18:45:10 | 手術を終えた後からの生活
ずっと元気なく過ごしていましたが、2日間全く眠れずだったのが
昨晩はぐっすり眠ったせいか 起きたときには今日は体が動きそうと
思ったけれど 午前中はなにもせずになってしまいました。

午後になり循環バスに乗り買い物でも行こうかなと準備していたらチャイムが鳴り kさんでした。
仕事帰りに買い物もしてきたと 私にも買ってきてくれて
お世話になってばかりなのに 頂いてしまいました。


いちご ミニトマト 冷麺

毎日 今日は大丈夫?とラインをくれていて 元気が出ないと言っていたので
心配して寄ってくれ 私の顔を見て「元気そうで良かった」と・・・
今日ようやく少し元気になったのでこれから買い物行こうと思ってたのと言うと それじゃまた散歩行こうねとkさん

食べたかったイチゴをもらったので買い物は止めようかと思ったけれど
少し動かなきゃなって 行きは循環バス利用で帰りは歩きなので
買い物も自分で持って帰れる程度に 帰りの歩数は2800歩
また途中の池の前のベンチで休憩 桜が咲き始めて満開になるのももうすぐですね。

今日の晩御飯のおかず

姉が送ってくれたスケソウダラで煮物 大豆の五目煮 春雨とかにかまのサラダ

   
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動かないから食欲もわかずです。

2025-03-28 19:21:23 | 手術を終えた後からの生活
団地前の桜もようやく開いてきた。
今日はすっきりしないお天気
午後から買い物に出かけようかなと思ったが
私の体もすっきりせずで今日もまただらだらと過ごしてしまいました。

夜ご飯は冷凍うどんがあったので焼うどんを作りました。

野菜たっぷり入れて作ったけれど半分食べただけ 
冷凍のカボチャコロッケ これも1個食べ野菜は全く食べれなかったね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気になれない

2025-03-27 18:19:44 | 手術を終えた後からの生活
夜中に何時かなと目覚めたらまだ1時半 お腹のチクチク感と横向きになると咳き込むし 布団の中より起きてる方が楽かなと起きても夜中じゃ録画してるのを観るだけ それも疲れる。
なかなか元気になれない 私のような手術をした人は皆そうなのか?
kさんには2~3か月くらいは 調子の良い日悪い日はあると思うよと・・・
何もせずにいるからなおさら 腹部のチクチクが気になっているのかもね。

今日の晩御飯も鮭を焼いたが あまり食べたくもなくお茶漬けでたべました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調がすぐれないとちょっと歩いても疲れます。

2025-03-26 18:32:57 | 手術を終えた後からの生活
昨日はブログも書かないでしまいました。
お腹の調子も悪く何もする気になれず自宅でゴロゴロ
kさんに散歩に行かないかとラインがはいっていたけど 調子が悪いのでとお断り
お腹がズキズキ痛くなり ずっと痛いわけじゃないけど それが何度もとなると 食欲もなく昨日の晩御飯は冷蔵庫に入っている残り物 

明日からお天気が崩れそうなので洗濯をしたけれど 黄砂が昨日今日と凄いと言うので部屋干しでしたね。
局へ通帳記帳に行ってきたが歩いて4分くらいの場所なのに かなりの疲労感
昨日一日何もせずに横になっていたせいもあるかな。

今日の晩御飯のおかず

宗八カレイ タコとわかめの酢味噌和え  リンゴサラダ
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院後食欲は戻ってきたが・・・

2025-03-24 19:58:40 | 手術を終えた後からの生活
退院してからちょうど1か月 
体も大分動くようになったけど手術をしてから2か月経っても 
布団に入ると体が温まるせいか 腹部のかゆみはいまだに凄く痒くて眠れなくなる。
それに胸あたりはずっしり重さがあり 咳き込むしで寝てもいられず
2時半に起きてしまいました。
朝ごはんは冷凍の焼きおにぎりを食べただけなのに お腹の調子が悪い

午前中に買い物へ 行きはコミュニティバスで帰りは歩き
晩御飯は出来和えを買い お昼はナポリタンでも食べたいなと作ったけれど
お腹の調子が悪いのにナポリタン食べたらなおさら お腹がキリキリ😰 

考えて食べればいいのにと、あとから後悔

今日の晩御飯
 
寿司セット タケノコの磯辺天 平インゲンの煮物
寿司は少し口にしたが全く食べられずで捨ててしまいました。
平インゲンの煮物とタケノコ天を3個食べただけ
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍵がないと言われ焦りました。

2025-03-23 18:19:26 | 手術を終えた後からの生活
今日はどこもお天気が良かったみたいね。
気温が上がっても部屋の中は少し寒く電気ストーブ使用でした。

午後からkさんと散歩に出かけいつもの池回りをゆっくり歩き
ジャンバー着て行った私は少し暑かったかな。

池回りの途中での休憩しながら歩いた帰り kさん「アレ鍵がない」と、
いつもならバックを持ってきていたけど 今日は携帯を手にしていただけ
鍵も手に持って歩いてたと言う。
どこで落としたのかわからず探してくると言うので私も一緒に行くと言うと
無理できないから自宅に帰ってと言うkさん 
それでも一緒に途中まで行ったが ここからは私一人で行くからと強く言われ
とりあえずそこで別れ 歩いて行った方向へとkさんが探しに、
帰るわけにはいかない私 kさんの反対方向へと休憩した最後のベンチから探そうとベンチにたどり着いたが鍵はなく 4か所のベンチで休憩したからと次のベンチに行こうとしたら kさんから電話「3か所目のベンチに行ったら鍵があったよ」って、あって良かったとホッとしました。

今日は暖かでもあったので結構人も多く歩いていたので 誰かが気付いて持って行ってしまってたら大変だったものね。

今日の晩御飯
 
シーフードカレー 久々に食べ美味しかったね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何十年ぶりに食べたさんまのかば焼き缶 美味しかった~

2025-03-22 18:29:44 | 手術を終えた後からの生活
夜になると腹部全体が痒くなり なかなか熟睡できず
それに布団から出てエアコンと電気ストーブをつけてる部屋に横になっている方が楽 まだまだ手術後の身体の中は安定していない気がしている。
日中の方が楽かな。
お天気がいいので 動く気にはなっていた。
灯油ストーブは もう使わないだろうと押し入れに片付け
冬物のセーターやコート類も寒い時期入院してたのでクリーニングに出さなくてもいいかなと片付けた。
部屋の掃除機をかけたが やはり疲れやすい。
横になり休みながら 午後から拭き掃除と思っていたがしないでしまいました。

昨日ブログ友さんに食事をご馳走になった後 買い物先でさんまのかば焼きを見つけ買ってきた。
昔は好きでよく食べていたが もう何十年も食べたことがなかった。
  

昔食べた味とどうかな? 今日の晩御飯に

今日の晩御飯
 
納豆巻 青梗菜とイカのオイスターソース炒め カブの漬物
きゅうりとじゃこの酢和えに紅八朔
さんまのかば焼き昔食べた味と変わらずで美味しかったです。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ友さんにご馳走もしてもらい いろいろ今日はお世話になりました。

2025-03-21 17:51:24 | 手術を終えた後からの生活
今日も良いお天気 
午前中にブログ友のみるくさんから 電話があり
今病院だけど検査が終わったのでと、検査結果は何ともなかったと言われたので
帰りに寄ろうと思うって、お昼近くでもあったので再度電話があり どこかでお茶をしようかと言うので 私も我が家に来ても何もないしそうしましょうと・・

お茶にするか食事 どっちにすると聞かれたので もうお昼の時間なので食事にと言うと 何がいい?と言うので何でもいいけどと 回転寿司に連れて行ってくれました。
行ったことがないところがいいでしょうと行ったお店

こちらのお店は来たことがありませんでしたね。
お互いに好きなものを注文

私はマグロ・甘えび・ホッキ 茶碗蒸し


みるくさんは うどんも美味しいよと・・・
 
食べた後の飲み物も注文

ご馳走になるつもりはなかったのに ご馳走をしていただいて
帰りに買い物があるならと連れて行ってもくれました。

帰りはパソコンのことでまたいろいろ教わり設定もしてもらいました。
それに夫にもお供えを買ってきてくれていて、何もお供えしてなかったので夫も嬉しかったでしょうね。

夫の好きなお饅頭に 焼き菓子セット

それに私の手がかなり震えているのに気づき 手もみもしてくれ
両足の裏は何かが挟まっている感じがしていて 先生には足の動脈が詰まっているのでどうしようもないと言われたと言うと
両足裏のマッサージを結構してくれ 自分でもマッサージしたら大分違うと思うのでと いろいろアドバイスもしてくれました。

kさんやブログ友のみるくさん 本当に良い人達で 有難いと思ってます。
それに札幌時代のお友達の iさんも先日電話をくれすごく心配してたと
皆さんに励まされてます。

今日の晩御飯
赤飯を買っておいたのがあるのでレンジでチンかな
冷蔵庫にはおかずも残っているしね。

   
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする