goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

寝てる時だけすごい汗で着替えをすることが多い。

2025-08-30 18:48:29 | 手術を終えた後からの生活
毎度寝る時間は11時頃なんですが 必ず夜中1時2時頃に目が覚める。
普段あまり汗をかかないのに 睡眠中にいつも凄い汗
エアコンはつけっぱなしなので暑さはあまり感じないのにね。
寝てるときはТシャツ1枚にショーツだけ タオルケットだけはかけて寝てますが、夜中2時頃目が覚めたら体中が汗びっしょり タオルはいつも用意して体中の汗を拭きとり 着てるТシャツもショーツもビショビショで シーツ迄濡れている とても着替えないと寝れない状態 
着替えて寝たが なんで寝てる時だけすごい汗をかくのか?😪 

今日の晩御飯
 

かき玉うどん 小松菜とタコは醤油だけでいただきです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと動いただけで体がだるい

2025-08-28 17:59:55 | 手術を終えた後からの生活
洗濯物を干すにもベランダに出たら暑くて、昨日より暑さを感じました。
病院は昨日で良かったわ。

食欲は少し出てきたが 体がだるい
台所にずっと立ってることは出来ない 
まあ食べれるってだけでも有り難いですね。

今日の晩御飯のおかず
  

焼き紅鮭 小松菜おひたし キンピラごぼう
ポテト玉サラダにキウイ・パイン・ミニトマト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンにスライスチーズを美味しかったです。

2025-08-26 18:45:46 | 手術を終えた後からの生活
今日の朝食 久し振りにパンを焼いて食べました。
昨日買い物へ行った時にたまには朝パンでも食べてみようかと、調理パンなどはたまに食べていたけど角食の6枚切りに目がいき これにとろけるスライスチーズをのせて焼いて食べたら美味しそうだなとチーズも買ってきてたのです。
久し振りに食べて美味しくて2枚も食べてしましました。

朝はお粥か麺類がほとんど 朝はとくに食欲は全くなしで食パンは食べようなんて気にもなれずだったけど 美味しいと思って食べれたのは嬉しいですね。

明日朝もパンですね。

明日は糖尿外来で久し振りの病院です。

今日の晩御飯のおかず
 

ししゃも焼き 大豆の五目煮 がんも煮と味玉に小松菜添え
カボチャ煮 パインとミニトマト

体調崩してからは 煮物も砂糖は入れなくてもいいくらい 少し砂糖を入れても味が甘過ぎって感じる。
果物の甘いのは大丈夫なのにね。😅 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だらだら過ごしているせいか食欲もわかずです。

2025-08-22 17:26:33 | 手術を終えた後からの生活
早く気温が下がってほしいですね。
毎日暑くエアコン付けてると体も冷えて 扇風機だとこれまた暑い
だから多少寒くてもエアコンで厚着をしてます。

体力がなくなったせいか 食欲もわかずで何もしたくはない。
横にだらだらなってるだけでちょっと動いても身体はだるい
何とか食べなきゃと思っているので食べてはいるけど、美味しいと思うものってないな~
以前は何を食べても美味しいと思って食べてたので食べる楽しみがあった。
今は仕方なく食べてるって感じですね。

今日の晩御飯

稲荷ずし ほうれん草の白和え トコロテン オクラと花かつお 桃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い出しの翌日にいつも熱が出ている?

2025-08-21 18:19:07 | 手術を終えた後からの生活
昨日は朝から調子悪く食欲なし
だるいなと熱を測ったら38度あり、お粥だけは食べ解熱剤と冷却シートを額と両脇に貼り寝てました。
何故かいつも買い出しにスーパーへ行った翌日に熱が出てる 何なのか?
ブログ友さんが電話をくれたようですが気がつかず ラインが入っていて大丈夫ですかと、また心配をかけましたね。
親切にしてもらってるKさんは 白内障の手術で右目は無事終わっていて左目の手術でした 無事終わったよと連絡をくれ、ようやく両方の目の手術を無事終えホッとしました。

私は気になっているのが目 数か月前からカーテンや窓がゆらゆらでテレビを観てても人の顔がはっきり見えずに最近は涙がボロボロで目が痛痒い
市販の目薬はさしているが 目薬上手く出来ない私
眼科に行かなきゃと思ってはいても勇気出ず 本当はkさんに一緒に眼科に行こうと誘われたのですが 昨日一緒に行くなら電話してねと言われてたけれど
kさんには行かないので手術頑張ってねとだけ連絡
熱は昨日の夕方には下がってくれたけど食欲無しでワカメうどんとスイカだけ食べました。

今日は熱は平熱で良かった~

心配していた息子家族は19日に無事宮古島に着いたと孫達の写真も、お天気が良くて良かったわ。

小4のお兄ちゃんと小2のフユちゃん わりと静かな場所が好きな孫達なので
青い海できっと家族でリフレッシュしてることでしょう。

今日の晩御飯のおかず

焼きシシャモ 茄子とオクラの和え物 冷や豆腐 里芋コロッケ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物なら結構食べれます。

2025-08-19 18:35:06 | 手術を終えた後からの生活
今日は息子家族宮古島へ、 台風は大丈夫か?

私は洗濯を終えてからスーパーに買い出し
お仏壇にお供えしていた果物は私のお腹の中へと 昨晩はスイカを食べやすく切っておいて 夜中に目覚めたときに水替わりに食べ
食欲ないと果物が一番食べやすい

それでバスでスーパーまで行き メモしていったのにメモしたものはほとんど忘れて、果物もお盆の時より少し値段下がったかな 梨は1個だけ桃は2個入り
種なしピオーネと カットしてあるパインを買い トウモロコシ3本入りと大玉トマト3個入り それだけでもう結構重い 
野菜の茄子ときゅうり オクラにアスパラ あれこれカゴに入れ 帰りはタクシーでも持ってタクシー乗るのも大変だと思い 冷凍食品が欲しかったのに諦め
いつものタクシー会社に電話をすると30分は待ちますいいですか?
店内に座る場所もないのに、外にはベンチがあるけど暑くて待つのは無理
もう1か所登録してるタクシー会社に電話をし すぐ来てくれたので助かりました。
初めて乗るタクシーだったので料金はどうかな?自宅に着いたら安い900円
いつもは千円から千二百円 運転手さんに安いですねと言うと 同じコースを乗って来てますかと聞かれ 同じですと言うと 信号待ちなどで金額違いますからね。
千円を渡しお釣りはいいですからと、100円くらいならお釣りは要らないと言えますね。😊 

今日の晩御飯
 

冷や麦 トウモロコシ パイン・桃・ピオーネ
夫のお供えにおはぎを買ってきたけど、私には食べることが出来ないでしょう。
里芋コロッケも買ってきたが 食べれそうもないので明日かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配かけましたが 今日は大丈夫

2025-08-17 18:28:09 | 手術を終えた後からの生活
昨日は39,1度の熱を出し驚いたが 台所の洗い物も片付けもせず
解熱剤と冷却シートを頭と脇の下に貼り 布団に入り時々水分はとりました。
夜中に熱を測ったら下がっていて36,9度
起きて来てお粥に焼いていた鮭をほぐして果物食べて
台所に溜まっていた洗い物を片付け それから睡眠 ぐっすりはねむれませんでしたが 朝起きたときも熱はなく良かったわ。
若いころは38度の熱を出したら動くことも出来ない状態だったけど
高齢だと高熱が出ててもあまりよくわからずで、体調がすぐれないなってくらいで、だから最近はお年寄りの方が熱中症などで亡くなられていますが
きっと自分でも気がつかずに亡くなってるのかなと思いましたね。

気になるのが息子 大丈夫かなとラインをしたけど 何も連絡なし
良くなってたまっている仕事に夢中でラインが気付かずだといいんだけど

私のブログを読んだ娘が高熱が出たことを心配しラインが届いてましたが
大丈夫だと返事   


今日の晩御飯
昨日の晩御飯で食べようと思っていたおかずが今日の晩御飯になりました。

鮭半分は夜中に起きてお粥と食べたので残りの半分 これもお粥に混ぜて食べました。
ほうれん草お浸し ワカメきゅうりの酢の物 リンゴサラダ 桃

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年ぶりに作ったかな肉入りカレーライス

2025-08-12 19:01:40 | 手術を終えた後からの生活
明日からお盆だなって、体調も大分良くなったので 夫の好きな物をお供えしたいなと、それにkさんに早々と夫にお供え物を買って来てお参りしてくれてたし
私もkさんのお仏壇にお供え物をと思い 行きはバスで帰りはタクシー利用
買い物をしてきました。
夫にお供えの和菓子におはぎが好きだったので買って来て 果物も色々お仏壇に添えて、夫の亡くなった命日は15日もすぐです。

kさん宅のお仏壇にお参りさせてもらい 少し気が楽になりました。

元気が出てきたら少し栄養のあるもの食べなきゃと、夫の好きだったカレーを作って、肉嫌いだが少し入れてカレーを作りました。

今日の晩御飯

カレーライスです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気なkさん

2025-08-09 19:16:36 | 手術を終えた後からの生活
今日もあまり食欲もなかったが 何とか3食頑張って食べました。
親しくしているkさんは夏バテなんてないのか毎日どこかしら出かけている。
昨日はスイカを届けに来てくれた時に手術した右目が真っ赤に充血していたので、大丈夫?とラインをやったら
朝6時50分には家を出てご主人やご先祖様のお参りにお寺に行ってきたと、
近くではないので大変だったと思うのだが 電話で話すと元気そう。
目の充血も大分良くなったというので良かったわ 
手術したらよく見えるようになったとも言ってました。

私に〇〇ちゃん早く元気になって遊びにおいでねと、いつも心配してもらってます。

晩御飯はお粥を炊いて タコの刺身を買っておいたのが今日までの期限
ただぶつ切りにし、何とか食べミニトマトも食べただけの晩御飯でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーの更新手続きで写真はタブレットで撮ってくました。

2025-08-07 18:07:55 | 手術を終えた後からの生活
今日は久しぶりの雨も午前中だけの短い時間 午後からは晴れでした。

昨日は体調が少し良くなり出かけるには少し不安もあったが 気になっていたマイナンバー更新手続きに役場へ、行く前に電話で何が必要か確認し、写真は役場でタブレットにて撮ってくれると言うので それだけ聞けば安心
それほど待たずに呼ばれ 何処で写真を撮るのかなと思ったら 後ろのブルーの柱の前に立ってくださいと言われ タブレットでパチリ一枚撮り こちらでよろしいですかと確認 写真代にお金かからずで便利になったこと。
新たなマイナンバーが出来るまで1か月かかると言う。

帰りのバスから降りたら声をかけてきた人がいて こちらの団地は府営住宅ですよねと棟に入居することになったと言う 私のお隣の棟でした。
その方は愛媛松山に住んでいたけどご主人を亡くされ 一人娘さんが結婚し
私がいつも行くスーパー近くに住んでいるのでこちらに越してくるのには大阪府民でないと団地の申し込みが出来ないので娘さん宅に住所を移し4月頃から来ていたらしい
アパートを借りるには6万もかかるので年金暮らしの私には高すぎと、
こんな田舎で6万もかかるんだと、ちょっとびっくり
今日から電気水道などが使えるけれど荷物は後からなのでと話してました。
暑い時期の引っ越し大変そう 71歳の方でした。
状況的には私と同じで 私も夫が亡くなり息子の住む町に越してきたけど
買い物は大変ですよ 坂道ばかりで近くにないしと言うと
バイクを買おうと思ってます バイク乗れるなら問題ないですね。

帰ってきたらブログ友さんのみるくさん私の体調を心配して電話をくれました。いつも心配頂きありがとうございます。
白内障の手術をしたkさんからもライン 娘からもライン
kさんは無事手術を終え日帰りせずにお泊り1泊
もう片方は20日 ですから今日帰宅となりホッとしました。

息子は8月は仕事がかなり忙しいらしいが 買い物だけは午前中に電話くれ連れて行ってくれ助かりました。
昨日も役場の帰り買い物はしてきたが 仏さんの果物は少し買ってきたが
メロンなどの大きなものは持って帰れなかったので、そのうちタクシー使ってと思っていたんです。
でも今日はあれこれ買うことが出来、盆菓子も買ってこれて一安心です。

飲む抗癌剤も今日の朝で2週間 今晩から飲まない期間は1週間 すごく気がらくになります。

kさんの様子も気になり夕方にkさん宅へ、右目の手術 痛くもなくと言うので良かったです。

今日の晩御飯のおかず

糠ニシン焼き 山塊漬け 漬物2種 トウモロコシ 果物 カボチャ煮

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする