goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

姉からの届き物がいっぱいです。

2023-11-12 18:09:26 | 頂き物やプレゼント
今日もお天気はすぐれずで曇り空 昨日今日と寒いです。
買い物から帰って郵便受けを見たら 宅配の不在伝票が入っていた。
日付を見たら昨日の16時になっていたけど 午後からはずっといたけど気付かずで 疲れて居眠りしてたからだね。
再配達してもらいました 姉からの届き物またもやいっぱいです。

 

私の好きなスケソウダラ こっちで売ってないと言うので送ってくれたのね。
穴子ロール燻製のようです。 あんずしそ巻き 初めてみました。
 
漬物色々 細竹たまり・しその葉ちびっこ茄子・玉ねぎ醤油漬け・北海道丸ごと漬け 牧歌のプリン3種類
 

お菓子かと思ったら 和菓子づくしのろうそくセット 夫にですね
それに横にある細長い箱はリクイール育毛セラムと書いてある
育毛剤のようです 髪が薄くなってきたとこぼしていた私の為ですね。
5000円と箱に書かれていた すすごいな~ ロウソクセットも高そう~
姉が送ってくれる時はいつもいっぱい有難いです。
夫の仏壇に早速 今の季節の柿のローソクを 乗せるお皿も付いていました。
  
途中で自動的に消火する「オートストップ機能」つきと書かれてました。
可愛いローソクで夫も喜んでいますね。

今日の晩御飯のおかず


ブロッコリーとタラのガーリック卵炒め ネットレシピで作ってみました。
京ぶきの佃煮 春雨とカニカマでのサラダ ゴボウコンニャクのピリ辛炒め

    にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元はホタテで嬉しいわ。

2023-07-30 18:19:50 | 頂き物やプレゼント
昨日自転車で買い物へ行ったが
暫くタイヤの空気入れをしてないので、この暑さで抜けてる感じ
暑い中空気入れもしたくないなと 朝の7時頃に空気入れをしておいた。
今日は歩きにしようか自転車にしようかと迷うんだよね。
自転車だと運動にもならず 最近歩いてないせいか体重が増えつつある。
大した買い物もないのでウォーキングがてら歩いたほうがいいかなと歩きで行って来たわ。
兄宅からお中元が届き私の大好きなホタテの貝柱
  
  
  
今日の晩御飯はホタテ刺身だね。
兄に礼の電話を、ここでホタテはベビーホタテの冷凍しか売ってないので有難いわと、兄夫婦も元気でいるようだがとにかく暑いと 姉や娘も暑いわと言っていたが 夜には北海道は気温が下がるはずだが それほど下がらずらしい。
何処も暑いってことですね。

今日の晩御飯のおかず
  
ホタテ刺身 ひじきと大豆煮 春雨マヨサラダ おくら入り竹輪
ホタテとても美味しかったわ 今日は大満足

   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかく頂いたが 肉嫌いの私

2023-07-29 17:50:20 | 頂き物やプレゼント
団地のKさんから鹿児島から送ってきたものだけどって お中元で届いたみたいです。

 
 
こちらを頂きました。
ご飯に具材をのせてスープを上からかけて食べるというので これは何というものなのと聞いたけど Kさんは その名を忘れたのか言わずに・・・
今日の晩御飯にでも食べようかなとも思ったが冷凍になっているので取りあえず冷凍庫に入れ ブログ友さんに教わった携帯で調べる方法
それで写真を撮り何なのか分かりました。
奄美の鶏飯 奄美のおもてなし料理で郷土料理とかかれてました。
結構なお値段してましたよ。
スープは鶏ガラスープ せっかく頂いたけれど私は食べれそうもないな~
息子がお昼を食べに来た時にでも食べさせようかな 冷凍なので良かったです。

オクラがあるので何にして食べようかとパソコンの電源を入れたら 画面真っ黒 何度かあるので電源をすべて抜いてから しばらくしてからすべての電源を入れなおし なぜかコンセントタップっていうのかしら それらがまったくつかない
壊れたのか? 他のコンセントに差し込んだらついたのでこれではないなと
パスコンデスクに取り付けられているコンセントの
の所から繋いでいたので かなり古いデスク もしかしたらそれが原因かなと 部屋についている元のコンセントの方へと差し込んだら ついたのでホッとしました。
 

パソコンも無事使えるようになり良かったです。

今日の晩御
   

タコと舞茸炊き込みご飯 オクラと刻み納豆と長芋の麺つゆかけ
刺身こんにゃくは辛子酢味噌 かぼちゃ煮

        
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血糖値の上昇を穏やかにするコーヒー 一箱もらってしまったね。

2023-07-26 17:55:24 | 頂き物やプレゼント
郵便受けに役所から封書が届いていた。
役所からとなると何だろうか?とドキドキ 何かの手続き?かななんて・・
開けてみたらなんてことない 国民健康保険高齢受給者証だったね。
今月で有効期限が切れるので新たなのが届いた。
午後から退屈だったので団地のKさんに電話すると 遊びにおいでと言われてKさん宅へ行き遊んできたわ。
Kさんのお孫さんが高校の野球の試合に出ていてテレビでやってるところと 観てるところにお邪魔してしまったね。
残念ながらお孫さんの高校は負けてしまったけど 今年最後の野球だと
今2年生なので来年は試験勉強らしいです。
娘の長女も今高2なので Kさんのお孫さんと同じ年だったのね。
帰るときにまた以前ももらった血糖値の上昇を穏やかにするコーヒー
まだ一箱あるのでとくれたのです。
  
せっかく買ってほとんど私にくれたことになりますね。
毎日一袋飲んでいますが 血糖値が少しでも下がっていると嬉しいですね。

今日の晩御飯

  
納豆巻き ネギワカメとたこの辛子酢味噌和え
ほうれん草の胡麻和え トコロテン

   
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉からのお中元

2023-06-30 18:58:18 | 頂き物やプレゼント

昨晩8時過ぎに携帯に電話が入り 誰かしらと出たら郵便局員の方からの電話だった。

郵便局から何の電話と思ったら 今日冷蔵の宅配便を届けに行きましたが留守だったので不在連絡票は入れて行ったんですが 

いつお届けしたらいいですかと聞かれ 今でも大丈夫ですけどと言うと今日はもう終わっているのでと言うので、明日の午前中にお願いしますと・・

不在伝票はドア受け口に入ってるのかなと思って見てみたけど入ってない 郵便受けかと見に行ったら入ってました。

来た時間を見たら午後4時 私は午後からは自宅にいたんだけどね。

チャイムはこちらに来てから聞こえがいいチャイムで気づくはずなのにと思いながら、何で聞こえなかったのかな?

その宅配は今日の11時半に届きました。

今入院中の姉からのお中元でした。

   

  

柳月の菓子セット 色々と沢山入ってる 夫にお供えをしたけど生ものなので日持ちがしない

賞味期限が7月7日まで 息子宅へあげようと連絡しました。

下の子フユちゃんが風邪とかで 病院にはお嫁さんのお母さんが連れて行ってあげるって言ってたので 何かと孫達はお世話になってますね。

今日の晩御飯のおかず

  

焼き鮭 長芋の梅肉酢和え ほうれん草の白和え 高野豆腐と舞茸の卵とじ

      にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日プレゼント嬉しいですね。

2023-05-14 18:12:07 | 頂き物やプレゼント

今日は母の日 娘からは昨日プレゼントが届きましたが今日は息子からのプレゼントが届きました。

 

ウナギの寝床と書かれた箱の中は何かな?

 

素敵なグラス2個  太田潤さんてかたの作品 手吹きガラスとなってました。

自然に生まれた色合いに温もりがあり使い勝手の良さがありと書かれてました。

そそっかしい私はガラスコップなどはすぐに割ってしまったりしているので少し厚めのガラスグラスのプレゼントは有難いですね。

今夜はこのグラスでビールでも飲もうと思ってますよ。

子供達それぞれありがとう。

昨日はりんくう花火大会が7時半からあるとKさん 近くの公園の所から見れるので一緒に花火を見ましょうと誘われていたんです。

でも午後から雨 結構降っていたので花火大会はないだろうと、7時半待ち合わせだったが行かずにいたんです。

7時半を過ぎたころにKさんからの電話 今公園に来ていると言う

エッ 雨降りにやってないんじゃないのと聞くと 雨でも風さえなければ花火大会はやっていると もう花火が上げってるよと言う。

それじゃと私も雨だけどKさん待っているのでと、公園は私の住まい近く

暗闇の公園に傘をさして立っていた Kさん一人だけ 

花火大会は行われていて低い位置の花火は見えませんでしたが 高い位置だと綺麗に見えてました。

お喋りしながら雨の中見てるのは私達二人だけ まあ私も誘われなきゃ雨の中行きませんけどね。

花火を見に来てるなんて知らない人が見たら 暗闇の公園におばちゃん2人 結構な雨の中何で?と思ったでしょうね。

Kさん今日は娘さん家族と温泉に行くと言っていたので お勤めもしているKさん日頃の疲れも温泉につかり癒されていることでしょう。

お天気が悪いのが残念でしたが夕方からは雨も止みましたね。

今日の晩御飯

 

昨日届いた母の日プレゼントの海鮮丼

ホタテとイクラの醤油漬けに昆布出しでの秋鮭ほぐしをご飯にのせて贅沢丼ですね 美味しかったわ。

アボカドトマトのサラダ

     にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日早く母の日プレゼントが届きました。

2023-05-13 18:18:25 | 頂き物やプレゼント

9時頃 部屋の掃除をしていたらチャイムが鳴ったので こんな早くに何だろう?と出てみたら宅配便

明日は母の日だったのね 一日早くに娘夫婦からのプレゼント

 

ずっしりした重み 何だろかと開けてみたら

 

北海道の海鮮セット

ホタテ貝柱 昆布ダシいくら 数の子松前漬け 秋鮭ほぐし 

サーモンハラスの昆布重ね巻 秋鮭の西京漬け サバ 紅法華(生干し昆布干し物)

色々入っていて美味しそうです。

何がいい?と聞かれていたけど 何でも嬉しい私

どれから食べようか? 早速紅法華と書いてある法華を焼いて晩ご飯のおかずだね。

今日の晩御飯

 

納豆にわさび風味の野沢菜昆布のせご飯 野沢菜のシャキとしたのとわさびも効いて納豆と一緒に食べたら美味しかったです。

今日届いた母の日のプレゼント 「紅法華」早速焼いて食べてみました 身はいいとこばかりの骨もなく美味しく頂きました。

ゆばこんにゃくのユズ味噌 生姜入り棒天サッと焼いてます。きゅうりは簡単に漬けられるきゅうり漬けの素での漬物

     にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つわぶき 方言で「つわんこ」初めて食べますね。

2023-04-30 17:04:37 | 頂き物やプレゼント

昨日の夕方 チャイムが鳴ってるなと出てみたら 団地のKさん Kさんの故郷から送って来たのでと つわんこ食べれると聞くので 聞いたことも無いけど野菜なら嫌いなものはないのでと 冷凍になっていたのを二袋くれ 一袋はお嫁さんの実家にあげてと、つわぶきのことをKさんの故郷ではつわんこと呼ぶらしい。Kさんとお嫁さんのお母さんは同じ故郷なので多分知っているでしょう。

 

つわぶきの名は知っていたが食べるのは初めてです。上の写真は解凍したものです。

お嫁さんの実家にはそのうち 届けてもらわなきゃと冷凍そのままにしておきました。

娘からラインが届き石狩浜に行きピーチコーミングで石拾いをしてきたと綺麗な画像が届いた。

ピーチコーミングって何?の私

そんな時はネット検索ですね。

浜辺で貝殻やさまざまな漂着物を拾い集めて観察しながら散策することらしいですね。

娘夫婦と下の孫のユウちゃん三人で出かけたのでしょう。

 

ビンや貝殻やガラスなどが海流や海底でもまれることにより角のない丸みを帯びた形になり浜辺に打ち上げられたんでしょうね。

綺麗なものです。

夢中になって気づいたら結構離れた場所までと書いてありました。

今日の晩御飯のおかず

 

出来和えのイカの唐揚げ 頂いたつわぶきは揚げと煮ました

フルーツサラダ

      にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立派な筍を頂きました。

2023-04-21 18:44:48 | 頂き物やプレゼント

今日もいいお天気 気温も上がり 外は長袖じゃ暑かったです。

お昼過ぎに娘からライン 大阪に着いてリムジンバスでこれからユニバに向かうと届いた。

北海道と比べると気温も高いので暑い感じがするかもね。

その後またラインが届き、久し振りの大阪 都会だねと、子供達も楽しんでることでしょう。

夕方 チャイムが鳴ったのでセールスの人かなと思ったら お嫁さんのお母さん 茹でたての筍をもらったのでと届けてくれたのです。

 

立派な筍 私がこちらでお世話になったKさんにもあげてと、玄関先で入らずに帰っていきました。

Kさん宅に届けようかなと思っていたら またチャイム お母さん戻ってきたのかなと思ったら なんとKさん

Kさんは 私に自転車の修理がある時はと修理屋さんの電話番号をわざわざ届けてくれたのです。

ここまで来てくれる修理屋さんだそうで助かりますね。

丁度良かった お嫁さんのお母さんKさんにもあげてと筍を持ってきてくれたのでと、それにお母さんとKさんは同じ九州出身地 お母さんKさんと今度3人で食事に行こうと言っていたのでKさんの仕事お休みはいつなのか聞いておいてくれと言うので 休みの日を聞いておきました。

Kさんも我が家には入らずで まだ一度も部屋にはあがってもらってないので 今度ゆっくり来てねと私

やわらかな筍でとても美味しそうです。

今日の晩御飯

 

ナポリタン トマトと玉ねぎのサラダ

    にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいものを食べ またもやお世話になりました。

2023-04-13 20:08:57 | 頂き物やプレゼント

朝起きて来てテレビをつけたら どこも同じで北朝鮮がミサイル発射で北海道に落下する可能性がなんて言っているのでビックリ

娘にはラインをやりましたが 避難するようにと言われてもどうしようもないですよね。

その後すぐに可能性は無くなりましたと言うので良かったですが、全く朝から不安に陥った道民の皆さんだったでしょうね。

今日はいいお天気 ブログ友さんとランチ 

肉嫌いの私の為に肉抜きをお願いしてあったランチ いつも優しいブログ友さんです。

  

イカ真薯のお吸い物

  

盛り合わせ お造りですが ブログ友さんのカメラで撮ったのは綺麗です 下の画像です。

  

同じ物でもこんなに違うでしょう。

 

ごま豆腐の茶わん蒸し ひろうす

 

ご飯 赤だし 漬物

  

デザートはミルクシャーベットとバウンドケーキにリンゴのコンポート 最後に飲み物は好きな物を私はホットコーヒーを頂きました。

どれも美味しくてお腹いっぱいでしたね。

我が家の換気扇のカバーが欲しいと言っていたので わざわざホームセンターまで乗せて行ってくれ メーカーは知ってたけど 型番まで調べていかなかったので ブログ友さんはメーカーや 他にも色々電話で確認してくれたけどやはり型番が分からないと駄目と言われ そのメーカーの大体合いそうなのを買い 100均もあるのでと連れて行ってくれ そこにも換気扇のカバーが売っていたので買ってきたんです。

100均見てる間にブログ友さん スーパーでお買い物 私に色々と買ってくれ

 

夫にもプリン パンが色々 お寿司少し食べてしまったけど大きな巻きずし

来た時には台所洗剤も2本頂いたのにね。

自宅に戻り 換気扇カバーをつけてみようかなと袋から出す前に合わせたら合わない 100均で買ったほうがピッタリ合ったのです。

そこでまたお店に戻ってあげると言ってくれて 申し訳ないからいいとは言ったのですが 1980円もするのだからとお店のほうに電話をかけてくれて そのお店まで戻ってくれて返品出来ました。

何から何までお世話になってしまいましたね。

夜は美味しいと言うお蕎麦屋さんでの食事

 

ザル蕎麦 大きな海老天 どちらも美味しかったですね。

そこからブログ友さん宅へちょっと寄り 久し振りにご主人に会い 何年くらい会わなかったかなと

夫が元気でいたらお互いの夫婦で何処かへ行ってたかもしれませんね。

前回ブログ友さんから夫に沢山のお供え物や供養料を頂いたのに すっかりご主人にお礼を言うのを忘れて帰って来てしまいました。

ブログ友さんに お礼を言い忘れたのでとラインでご主人に宜しく伝えておいてねと 失礼な私ですね。

今日も病院やスーパーの行き方など、車であちこち連れて行ってもらい道順を教えてもらったりといつも親切にしてもらい 有難いことです。

     にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村               

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする