GOGO三国志!

2014年に復活した白井恵理子先生の劉備くんシリーズや長池先生の「破龍」(完結)他三国志作品を応援しています!

長池とも子三国志「破龍」孔明と曹操編

2006-06-30 20:16:04 | 長池とも子「破龍」
三国志烈伝 破龍 第十一話「官渡前夜」/長池とも子 著/秋田書店/刊行中/雑誌価格600円(込)

内容とコメント「プリンセスGOLD7+8月号」に掲載された三国志の少女漫画。今回も曹操が主役の話。董卓暗殺後の混乱の中で力を蓄えた曹操は同じく勢力を広げた袁紹との決戦に備えていた。そんな中、戦で多くの血が流される事を危惧した諸葛亮が停戦を勧めにやって来るが…?

「官渡の戦い」の直前の話と言う事で曹操、袁紹の他、劉表や孫策など各勢力の動きもしっかり描く事で官渡の戦いまでの流れが判りやすくなっています。
それだけでなく侍女の容(よう)や曹操の心情や武人・夏侯惇の信念を絡める事で作品の深みが増しています。毎回「破龍」の見所である人物の描写に今回も引き込まれます。

孔明はあまりにも久しぶりに登場するためか、頭脳の明晰さを物語るエピソードが漫画に出て来ます。絵柄もかっこ良くなっています。…これが単行本1巻のヒョロヒョロ孔明になってしまうのが信じられない程です。

曹操陣営の参謀荀(じゅんいく)荀攸(じゅんゆう)に程(ていいく)や護衛の許チョも登場します。許チョは見せ場もあります。
水鏡先生や袁紹もちょっぴり出ます。

この武将がキラリ!
曹昂(そうこう)。この作品では細面(ほそおもて)の穏やかな表情の青年で、意外な類似点で孔明と曹操を結び付ける他、曹操の決意を固めるなど、実は意外とキーパーソン的な役割を担っています。曹操の心の奥底にいるのは嬉しいのですが、同時に戦禍の原因になっているとも取れる辛い役どころでもあるのがちょっと複雑です。
あと、曹操暗殺を防いだ許チョもかっこ良かったです。

水色孔明~
今回のカラー扉絵の孔明の絵は「崑崙(こんろん)の珠」の時のような絵柄です。絵の色は青系でまとめられ、「三国志烈伝」の文字は藤色、「破龍」の文字は紺→水色へのグラデーション、コピーの文字は赤紫です。水色(青)と紫(ちょっと赤みのある)色の組み合わせがキレイです。
見た目に涼しいイラストです。(夏仕様?)
と、いいつつ縁の下の力持ちは下に挿している黄色(黄土色?)。単純に白に塗る水色や藤色よりやわらかい感じになっています。紫だと高級感をかもし出している気がします。
いつものセピアカラーでまとめた扉絵もごひいきです。