明日の葉っぱ(8×8)=69

思いつくまま 気のむくまま書いてます。

十三夜 鈴木雅之

2021-10-18 19:31:00 | 僕の音楽日記
本日 十三夜。

3.11の事をもとにして
作られた作品だと聞きます
【十三夜】


十三夜とは?

平安時代に中国から伝わったとされる十五夜の月を愛でる風習とは異なり、十三夜の少し欠けた月を愛でる風習は日本独特のものと言われています。 ではなぜ、満月でもない十三夜にお月見をする風習が日本で始まったのでしょうか? これに関しては諸説あるものの、延喜(えんき)19年9月13日 (現在の暦では919年10月9日)に、当時の法皇が催した月の宴がきっかけとなったというのが、最も有力な説とされています。 また、十三夜の月は、十五夜の月(中秋の名月)とセットで呼ばれることも多く、旧暦8月の十五夜の月を「前の月」、9月の十三夜の月を「後(のち)の月」と呼んだり、2つの月を合わせて「二夜(ふたよ)の月」と呼ぶこともあります。 そして、片方しかお月見を行わないことは「片見月(かたみづき)」と呼ばれ、縁起の悪いものとされています。





この作品は
さだまさしさんが作られ
鈴木雅之さんが歌うといった
異質な組み合わせのイメージだけど
さださんの作品と思わせない
見事な歌いまわしで
鈴木雅之節にされてます。
よくよくきけば
あゝさださんの作品かぁと
わかってくる節もあるけれど

鈴木雅之ワールドにしてしまっているさすがの
名ボーカリスト!

沁みるバラードです。




作詞:さだまさし

作曲:さだまさし

十三夜の月が
東の空に昇る
黄昏ゆく海が見える
南の空へ向かう
流れ星がひとつ
少し風が吹いていた

幸せですか、元気でいるねきっと
どこかでこの月をみてる
温もりを決して忘れない君の
面影色褪せない

一つだけ残った耳飾りは
今はなき君のもの
十三夜

十三夜の月が
照らす海の道を
船の影が横切ってく
君の愛していた
鉢植えの花は
今年も綺麗に咲いたよ

別れも言わず去りゆく君の胸の
苦しみに気づかずに
自分を悲しむだけの僕の
幼さが切なくて

一つだけ誓った僕の愛は
今はなき君のもの
十三夜

幸せですか、元気でいるねきっと
どこかでこの月をみてる
温もりを決して忘れない君の
面影色褪せない

一つだけ残った僕の愛は
今はなき君のもの
十三夜


フェミニン CM曲 よしだたくろう

2021-10-18 13:23:00 | 僕の音楽日記
毛染めはずいぶん前から
してたけど
色々出てるね
最近は毛染め剤をやめて
刺激の少ないもので
自然にしていこうかなんて…
思ったり…

毛染め剤…昔フェミニンっていうのがあったね


CMで流れてたこの歌
そうそう
たくろうさんの作曲だったんだよね

お茶の間に耳にするCM曲って
職業作曲家いわゆるプロの作曲家さんとかの
領域だったのが
素人の
シンガーソングライターとかいう
新しい人達が
フォークという表現スタイルで
席巻し始めた時
チラホラと
お茶の間に新しいキャッチーな音が流れてきた。

その第一人者でもある
よしだたくろうさん!

CM曲結構
やってるんだよね

僕はこのフェミニンの曲とフジカラーが好きだったなぁ