
お庭にて、氷の観察です。

今朝は、薄氷さんです。
昨日の雨ももろともに、青葉さんが一枚。

観察者といたしましては、適度の薄さが楽しいものです。

その、薄さゆえに。
それぞれの、微妙な模様が、多様な神妙を生み出しており。

運が良ければ、こんなふうに、氷のえくぼさんにも出会えます。
このえくぼさんをご覧になられた方は、きっと幸運、とは断言いたしませんが。
きっと笑顔になれますので、笑顔が幸運の御縁にはなるはず。

もっとも、運任せというのもナニですので、人間さんの一人として努力を持続いたしますが。
拙宅のお庭につきましては、施工中断が持続して、はや十数年。
その間にも、こちらの天然水鉢さんだけは、なんとか据えな直しました。

庭の真ん中で、景石としてどかっと据えられたまんまでウン十年。
開業後もそのまんまでしたが、その後亡父に断り撤去しようとしたところ、下側に大ぶりな窪みあり。
一躍脚光を浴びる運命が開けましたので、石も人間さんも、あきらめないことが大切です。

田んぼさんも、今朝は薄氷の海。
あきらめない皆さんとともに、本日も働かせて頂きます。
☆今日も有難うございます*よろしければ人気ランキングも↓オン願い申し上げます。
茨城県 ブログランキングへ
にほんブログ村

今朝は、薄氷さんです。
昨日の雨ももろともに、青葉さんが一枚。

観察者といたしましては、適度の薄さが楽しいものです。

その、薄さゆえに。
それぞれの、微妙な模様が、多様な神妙を生み出しており。

運が良ければ、こんなふうに、氷のえくぼさんにも出会えます。
このえくぼさんをご覧になられた方は、きっと幸運、とは断言いたしませんが。
きっと笑顔になれますので、笑顔が幸運の御縁にはなるはず。

もっとも、運任せというのもナニですので、人間さんの一人として努力を持続いたしますが。
拙宅のお庭につきましては、施工中断が持続して、はや十数年。
その間にも、こちらの天然水鉢さんだけは、なんとか据えな直しました。

庭の真ん中で、景石としてどかっと据えられたまんまでウン十年。
開業後もそのまんまでしたが、その後亡父に断り撤去しようとしたところ、下側に大ぶりな窪みあり。
一躍脚光を浴びる運命が開けましたので、石も人間さんも、あきらめないことが大切です。

田んぼさんも、今朝は薄氷の海。
あきらめない皆さんとともに、本日も働かせて頂きます。
☆今日も有難うございます*よろしければ人気ランキングも↓オン願い申し上げます。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます