ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

冬の朝の輝きに感謝しました I expressed my gratitude for the shine at the morning of winter.

2012-11-30 05:49:38 | Welcome to SATOYAMA
 茨城笠間も、寒くなりました。 霜が、降りてきました。 庭先のサツキさんが、静かに耐える朝。 The Ibaraki Prefecture Kasama area became cold, too. Frost has gotten off. Satsuki in the garden was quietly enduring frosting in the morning. 霜柱さん . . . 本文を読む

年を重ねて竹垣さんの花です

2012-11-29 06:36:51 | 庭の仕事誌
 雨の日の、お庭訪問です。 白梅さんが、凛々しい冬芽のお姿です。 訪問の目的は、冬芽さんの背後に霞む、竹垣さんです。 既に、築14年余。 竹垣さんといたしましては、平均寿命の1.5倍超。 人間さんの寿命に換算いたしますと、ほぼ、最長老さんです。 屋敷林のマダケさんを適期に伐り採り、こしらえました。 良材と、湿り気の少ない環境が、長寿に貢献したようです。 ただし、シュロ縄の結びは、二度ほ . . . 本文を読む

お陰さまで息をしております

2012-11-28 06:17:55 | 里山に捧ぐ
 昨日の朝の、加波山(かばさん)です。 先日の画像のちょうど真裏。 笠間市福原からの眺めです。 向こう側の石の印象とは、うってかわり、鬱蒼と繁る森。 豊かな水源を思わせます。 加波山を仰ぎながら、着いた現場にて。 待っていたのは、釣鐘山。 のように、見えなくもないクスノキさんです。 向こう正面は、ケヤキ山さんです。 のどかな里には、巨木さんや、ほぼ巨木さんが、そこかしこに。 クスノキさん . . . 本文を読む

雨の午後に雑木さん迷路です

2012-11-27 05:56:52 | 里山を歩く
 とある雑木林さんに、たまたま、伺いました。 こまめな地主さんが、こまめに管理されております。 たまたま、通りかかっただけの、見知らぬ雑木林さんなのですが。 笠間の隣町、茨城町さんの、とある道端の、サツマイモ畑さんの隣。 その向こう岸に、なぜか、関わってしまいました。 適度に人手が入っております。 お陰さまで、空気が清々しく、この場が聖域であることが、際立ちます。 大切なのは、やはり足 . . . 本文を読む

もみじさんのお花満開です

2012-11-26 06:26:07 | 野の花の笠間茨城
 完璧な紅葉を、拝見いたしました。 現場周辺の屋敷林にて、イロハカエデさんの、旬。 そこかしこに自生するカエデさんは、元は一本の庭木の親さんから。 こぼれ種が育ったご一族と、拝見しました。 実生のため、兄弟でも、おのおのに、個性があります。 生育する環境の影響もあります。 末っ子さんは、こちらです。 末っ子イコール甘えん坊、とは限らず。 さまざまな試練のご縁をもちまして、場にふさ . . . 本文を読む

峠を道を上って下りました

2012-11-25 06:43:16 | 里山に捧ぐ
昨日の昼下がりは、桜川市真壁地区に伺いました。 紫峰こと、筑波山を仰ぐこの街は。 伝統の石工芸のメッカにして、内外石材の一大集散地でもあります。 問屋さんのヤードから仰ぐ、こちらは加波山です。 お山の向こうは、石岡市八郷地区。 仲をとりもつ、近頃の大風車さんです。 お二人の山の間には、峰々が連なっております。 おおむね平らな茨城南西部では、最も急峻なエリアです。 そんな急峻な、 . . . 本文を読む

雨の中で感謝を捧げました

2012-11-24 06:51:05 | ほんとの話はマサカサマ
 昨日は、冷たい雨の中、水戸に伺いました。 車を降りて、偕楽園さんの森を望みました。 ここは、桜川のほとりの桜山さんの駐車場です。 そして、桜山の聖域、茨城県護国神社さんへと。 折りしも、二度咲く桜、二季桜さんが満開でした。 水戸歩兵第二連隊並びにペリリュー島守備部隊・戦没者合同慰霊祭が行われました。 青葉も、或るご縁があり、参列させて頂きました。 太平洋上に浮かぶ、 . . . 本文を読む

日本の伝統工法を明日へ We succeed to the traditional construction method of Japan.

2012-11-23 07:18:46 | Welcome to SATOYAMA
 ただ今、木造住宅の増改築現場におります。 I am on the extension and rebuilding site in the timbered house now. リフォームと増築が、日本の伝統工法で、同時進行しています。 新旧の構造材が、巧みに接合されています。 The reform and the extension progress by the tradition . . . 本文を読む

デジカメさんがお休みの朝に

2012-11-22 06:34:14 | 今日の一歩
 曇り空に、柿の実さんがひとつ。 かじられるままに、こちらにひとつ。 そして、霞みながら、もうひとつ向こうにも。 絵の具で描いた、一枚の絵のようでもあり。 かじられたあたりに、目を移しますと。 とろりとろりの大甘果肉さんが。 かじった鳥さんは、途中で、かじるのをやめました。 たぶん、もっとかじりたかったの、かじりきれなかった。 それでも、枝にぶら下がって、身体を一杯に伸ばした形跡は認 . . . 本文を読む

銀杏さんの黄葉に思いました

2012-11-21 06:32:49 | 美味しい里山のお話
 立派な銀杏さんも、黄葉されました。 ある小学校さんの、敷地の縁に立っておられました。 長い間に、何度も大掛かりな剪定がされた形跡がありますね。 そういえば、記憶に残る一件がありました。 小学生の頃、青葉の母校にも、大銀杏さんがありました。 雄大な枝ぶりでしたが、冬のある日、太い枝だけを残して、丸坊主に。 驚きましたが、春に一斉に、ものすごい勢いの新芽が吹き出し、心打たれました。 なんと . . . 本文を読む