ケア勉強会 ANT.S 活動 ブログ

ハートのあるケア、考えるケアの実践・普及のために発足したケア勉強会ANT.Sです。主にANT.Sの活動を載せていきます。

2次障がいを減らすためにすること、出来ること

2018-09-25 15:23:53 | 情報発信
二次障がいを予防することが持ち上げないケアに繋がります。
その為にも姿勢の管理を行うことが大切です。
まずは寝た姿勢が重要だと考えます
ポジショニングケアを実践するうえで、ピロー(クッション)が重要になります。
しかしピローといってもいろいろなメーカーから出ており、購入するとき困惑してしまいます。素材などや使用用途が違います。
まずは自分で試すことも大切です。
そして身体状況に合わせてポジショニングを行うことが大切です
また伝達するときに写真で伝達することが有りますが、これはNG。
安心、安全、安楽な姿勢をそのつど考えるべきです!!


また、ちょっとしたことで、利用者様の緊張は高くなってしまいます。
ベッドの持ち上げケアをなくす為に、福祉用具活用は重要なポイントです。
現場でよくタオル使用して持ち上げて移動するのを良く見かけます。
それって双方にとって安心、安全、快適??
スライディングシートを活用してはどうでしょ??
沢山のメーカーから販売されていますが、値段もお手ごろです。
持ち上げないケアを実践するためにまず出来ることから始めてみましょう!!


Meeting Point & EDUCO Presents「ふくしたのしくなるひ」に参加して

2018-09-25 15:03:06 | 活動報告
Meeting Point & EDUCO Presents「ふくしたのしくなるひ」に参加してきました!!

ANT.Sメンバーもサポート役としてこの企画のお手伝いをさせていただいていました。

目がキラキラする内容でした。



この会で感じたことは「仲間がいる」ということではなく、いろいろヒントをいただける会だと感じました!!



ケアの中ではチームケアを実践していくわけですが、個の意識が変わってこそチームが変わると思います。

しかし実行にうつすためには壁が様々あります。その壁をどう超えるかを1人1人が考える。そして実行することで、明るい未来、楽しい未来、元気な未来につながると思いました。

自分たちはそれぞれの強み(武器または個性)をさらに磨き、利用者様や家族様、スタッフが笑顔になるように続けていきたいと感じました。

今回この企画をしていただいた、Meeting Point & EDUCO P様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

仲間たちと共に

2018-09-22 09:05:56 | 活動報告
全国各地でケアの仲間たちが満身しています‼️

尊厳あるケア、そして尊厳ある生活を送れるよう地道にやることが大切なのではないないでしょうか‼️

進む速度、進む道筋は違ってもゴールは一緒なはず‼️

考えながらハートのあるケアの先には笑顔が有ります‼️

持ち上げないケアのその先には笑顔が有ります‼️


情報 ELCしまね さんより 講演会 死を前にした人にあなたは何ができますか?

2018-09-22 09:03:33 | 情報発信
ELCしまね様より講演会のご案内です。

テーマ
死を前にした人にあなたは何ができますか?
~住み慣れた地域で人生の最期まで穏やかに暮らせる社会を目指して~

講師
めぐみ在宅クリニック院長 小澤竹俊 先生

日時
平成30年11月2日(金曜日)
18:30 ~21:00

場所
島根大学医学部臨床講義棟2階  臨床大講堂

定員 200名

参加費 無料

詳しくは下記のポスターをご参照ください。


介護ショップもちださん主催の福祉用具展示会にANT.Sメンバーが参加してきました!

2018-09-20 19:00:53 | 活動報告
介護ショップもちださん主催の福祉用具展示会にANT.Sメンバーが参加してきました!

最新の福祉用具だけでは無く、セミナーもあり凄く有意義な時間でした。



ANT.Sとして尊厳ある生活が送れるようにケアして行くことを重視しています。

そのためにも、持ち上げないケアによる2次障害の予防、そして福祉用具活用は重要だと再度確認することが出来ました。









また最新のベッドを体験しました。ベットが傾斜するのは初めて体験しました。確かに圧は分散された感じがしました。
しかしやっぱり福祉用具だけでは完全ではないないので、プラス、人の手でのケア(ひと手間)がとっても大切だと実感しました。







知ること、考えること、取り組んで前に進むことは誰でも出来るし、プロとしてやっていくべきだと感じました!

今回福祉用具展示会を開催されて介護ショップもちだ様に感謝いたします。