ケア勉強会 ANT.S 活動 ブログ

ハートのあるケア、考えるケアの実践・普及のために発足したケア勉強会ANT.Sです。主にANT.Sの活動を載せていきます。

島根県老人福祉施設協議会主催 東部地区研修 「持ち上げないケアをするための動作、姿勢管理ケア」~寝返りから起き上がり そして ポジショニングケア~

2018-09-10 12:58:21 | 活動報告
島根県老人福祉施設協議会様主催の勉強会にてケア勉強会ANT.Sの愉快な仲間たちで参加させていただきました。

今回のテーマは「持ち上げないケアをするための動作、姿勢管理ケア」~寝返りから起き上がり そして ポジショニングケア~で開催しました。

今年度は西部ではケアImprove様が、東部ではANT.Sが担当させていただきました。

実技が中心でしたが、最初は2次障害についてと姿勢においての重みのかかり方を共有しました。





2次障害では尊厳のある生活が出来ません。そして持ち上げるケアではその2次障害になってしまいす。
持ち上げないケアをするために、姿勢の管理を行うこと、そしてスタッフがハンドリングに注意することが大切です。

実技のポジショニングケアでは、重みを支えるところ理解し考え、仰臥位や側臥位について議論しながら体験しました。





姿勢の管理を行うと筋緊張が緩みます。ピローで重みを支え、そして圧抜きとなじませにて筋と関節への負担を減らします。
小さいな配慮が大きな効果を生みます。



午後からの実技は寝返り、起き上がり動作のケアについて、考え、体験しました。



現場で行なっているケアでは持ち上げてしまうことが多いです。身体の状態にあった自然のな動きのケアすることが大切です。



ポジショニングケアと動作ケアは繋がっています。なにがしろになったり持ち上げると必ず2次障害に繋がります。

だからこそ最後に学んだことをどう現場で生かすか?をそれぞれで考えていただきました



大切なのはこれから。学んだことをまず個人で実践し、チームで共有し実践して利用者様、スタッフの双方が笑顔になるように進んでいかなければいけません。

ケアImprove様、ケア勉強会ANT.Sは地域で尊厳ある生活が送れるよう今後も進んでいきたいと思います。

地域で頑張っているケアの仲間たちと一緒に

今回お世話になりました、参加者、施設の皆様、また準備していただきました老人福祉施設協議会様、会場をおかりした、トリニティカレッジ出雲様、用具の提供をしていただきました株式会社タイカ、ジョイケアたいよう様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。