ケア勉強会 ANT.S 活動 ブログ

ハートのあるケア、考えるケアの実践・普及のために発足したケア勉強会ANT.Sです。主にANT.Sの活動を載せていきます。

諦めない気持ちから結果に繋げる!

2017-08-30 17:12:26 | 情報発信

ANT.S開設時のメンバーの取り組みを福祉新聞にて取り上げて頂きました(*^^*)

http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/16907



学ぶだけではなく、実践することが大切ですし、諦めずにケアすることが大切です。

また他のケアスタッフの方々や他の施設などの事業所と切磋琢磨してより良いケアを追求することが大切だと考えています。

ケアのプロだからこそ、結果が大切ですし、努力し続けることが大切です。

今後も学びながらしっかり実践し、笑顔が多く見られる生活(尊厳ある生活)になるよう努力していきたいです。

ケア勉強会ANT.S 9月定例勉強会 「やさしい移乗ケアを体験し学ぼう~スライディングボードの基礎パート1」

2017-08-30 17:07:42 | 活動予定
ケア勉強会ANT.S9月定例勉強会
「やさしい移乗ケアを体験し学ぼう 
          ~スライディングボードの基礎パート1」

移乗ケアの中で「よっこいしょ!!」「いちにのさん」って言っていませんか??言っていると言う事は持ち上げていたり、勢いをつけてやっているかも知れません。どんなケアでもお互いが安心、安全、快適が一番!!今回はそんなよっこいしょ移乗ケア減らすための手段の一つを、皆さんと体験し、学ぼうと思います。
テーマ
 「やさしい移乗ケアを体験し学ぼう 
        ~スライディングボードの基礎パート1~」
日時 9月25日(月曜日) 19:00~
場所 雲南市加茂町 特別養護老人ホーム笑寿苑
※参加希望の方は当日来て頂くか、フェイスブック、ブログ等でご連絡ください。


コア勉強会 道具の活用

2017-08-30 17:04:53 | 活動報告
コア勉強会ではスライディングボードとスライディングシート、グローブ、動作ケアでのコンディショニングを行いました!



ボードに関しては、安心、安全、快適なケアになるよう重みの掛け方や身体の位置に注意しました。

シートやグローブについては、様々な手段を実技で行いました。

また現場で姿勢管理について悩んでいるスタッフもいたので、どのようにケアすれば良いかを体験し考えてケアしました。



現場での悩みを相談したり、基本に振り返ることで新たなるきずきや発見をすることが出来ました。

一歩ずつ 特別養護老人ホームえがおの里 さん訪問

2017-08-25 12:43:11 | 活動報告
定期的にお邪魔させていただいています、特別養護老人ホームえがおの里さんへの訪問が有りました。



ポジションニングケアの助言と状態把握をさせて頂きました。

この三ケ月でスタッフの方々がしっかりケアしておられるため姿勢の変化も見られました。

また沢山の質問が有りました。しっかりスタッフの方々考えている証拠だと感じました。

さらなるケアを充実させるためには、環境整備やスキルアップをし、誰もが同じ考え方でケア出来るといいと感じました。

心暖さんとの 勉強会 排泄ケアについて

2017-08-23 12:01:01 | 活動報告
松江市に有ります、心暖にて排泄ケアの勉強会を行いました。



排泄障がいとは失敗するとかだけではなく、行きたいと思う認知の部分から起きて、歩いて、トイレにいっての一連の動作に影響を与えることである。





排泄トラブルは認知症よりも多く見られている。

介入回数も多く、羞恥心のある行為なので尊厳を守って行く必要がある。

だからこそ排泄ケアは重要である。

しかしオムツの種類やパットの種類は凄く多い。そのために悩むことも現場では多いのが現状である。

だからこそ、正しい知識を身につけ、オムツの特徴を理解し、正しく着けることが大切だと思います。

今回は基礎から装着方法を体験し理解して頂きました。





生活の質を維持するためにも、排泄ケアだけではなく、動作ケアや姿勢管理ケア、食事ケアを総合的に考えて、しっかり考えてケアすることが大切です