ケア勉強会 ANT.S 活動 ブログ

ハートのあるケア、考えるケアの実践・普及のために発足したケア勉強会ANT.Sです。主にANT.Sの活動を載せていきます。

情報 いずも医療介護福祉運営研究会『DoGetStudy』第5回研修会のご案内

2019-01-31 15:02:27 | 情報発信
情報です(*^^*)
いずも医療介護福祉運営研究会『DoGetStudy』第5回研修会のご案内です!

テーマ:薬剤師の私が、今、伝えたいこと
「薬」のこと、「薬剤師」のこと、「制度」のこと
講師:永岡 智之 氏
(もも薬局 薬剤師)
日時:2月28日(木)19:00〜21:00
会場:寿生病院 大会議室(6階)

薬剤師の在宅医療への取り組みが進み、さまざまな現場で薬剤師とかかわる方も増えてきたのではないでしょうか。

今回は、薬剤師の在宅での活動や役割、利用時の制度のことについてお話しさせていただくとともに、「薬剤師って?」「薬って?」といった根本的なことについてもご紹介することで、薬剤師を身近に感じていただける機会になればと思います。

施設でかかわる方も、在宅でかかわる方も、職種も問いません。

申し込みは不要です。
沢山の方のご来場をお待ちしております。


ケア勉強会ANT.S 2019 2月定例勉強会 のご案内 動作ケア 〜寝返り、起き上がり〜

2019-01-30 17:17:30 | 情報発信
ケア勉強会ANT.S 2月定例勉強会 のご案内

小さなことからこつこつと!!2月の定例勉強会も動作ケア~寝返り、起き上がり~をテーマに行います。目先の速さや作業的なケアではなく、双方が安心、安全な動作ケアを実践するために今回も細かく行っていきます。是非興味がある方はご参加ください!!

テーマ
「 動作ケア 寝返り ~ 起き上がり 」

日時
平成31年2月18日(月曜日)
19:00~

場所
雲南市大東町 デイケアはまもと
※いつもと場所が変更になっていますのでご注意ください。

※興味がある方はフェイスブックかブログ、または当日御越しください。


今年一発目の定例勉強会 寝返り、起き上がりを細かく

2019-01-30 17:15:26 | 活動報告
先日今年最初の定例勉強会では寝返り、起き上がり動作ケアの復習を行いました!



インフルエンザが流行していることもあり少人数でしたが、少人数だからこそ細かな部分も見れて、意識して復習することが出来ました!



抱え上げは絶対ダメ!

お互いに負担が大きくなります!

その時の楽さや速さではなく、双方の安心、安全なケアだと思います!

少しずつですが、自分たちがスキルアップし、現場で自分から取り組んでいくことが笑顔に繋がると思います(*^^*)

ケア勉強会ANT.S × fwc福祉人材育成パートナー × 介護ショップもちだ 共同企画 抱えあげない介護を当たり前のケアに研修会第2部

2019-01-22 12:51:35 | 活動報告
ケア勉強会ANT.S × fwc福祉人材育成パートナー × 介護ショップもちだ 共同企画

抱えあげない介護を当たり前のケアに研修会第2部を行いました!

第1部では体験をしていただきましたが、2部では実践、導入編を行いました!



まずは
二次障がいについて を 学び ました。



その後はリフトを在宅の入浴ケアで活用しての症例発表がありました!



二次障がいをしっかり理解して、現場で取り組むことで生活の質が変わります。双方が笑顔で無ければ、良い生活とは言えません。

その後実技では、まずスライディングシートとスライディングボード、リフトなどのノーリフティングケアの手段を体験、学んでいただきました!







最後は良いケアを学んでも実践しなければ何も変わりません。変わるためには組織の変化や仲間との共有が大切です。
そのためのイロハをfwcから学んでいただきました!




今回は凄く内容の濃い時間にまりました!

第3部は3月2日に開催されます!是非興味がある方はご参加ください。

情報 出雲在宅NSTさんより 勉強会 介護のパラダイムシフト 本物の自立支援介護が世界を救う

2019-01-21 14:08:21 | 情報発信
情報です!
出雲在宅NSTさんより勉強会のご案内です!

テーマ
介護のパラダイムシフト
本物の自立支援介護が世界を救う

講師
医療法人オーロラ会理事長
株式会社ポラリス 代表取締役 森 剛士 先生

日時
平成31年2月22日(金曜日)

会場
寿生病院 6階 大会議室

参加費
無料

申し込み
FAXにて 締め切り 2月8日(金曜日) まで

詳しくは下記のポスターをご参照ください。