メギツネの花たれ日記

自宅で育てている花の記録を 包み隠さず 報告していきまーす。

今日のお花は・・・

2007-05-14 15:38:05 | Weblog
今日は20度まで気温が上がると言ってたのに、お日様も隠れて寒い。
農家さんに寄ってる間に雨までも降り出すし・・・。

お花で~~す。

オーブリエチアの色違いが咲き出しました。
ピンクっぽいのもいいね~~。





ミニチューリップ・リトルビューティ





クルシアナ・レディジュエーン
ツボミの方が可愛いチューリップ。





原種系チューリップ、シルベストリス
背は高くてひょろひょろな感じです。





モコモコムスカリ。
ツボミなのか花が咲いているのか理解に苦しむ・・・。



イカリソウ・サルフレアです。
去年、交換でいただいた黄色のイカリソウです。



タチツボスミレですかね?
もしかしたらオオタチツボスミレ?



ウスベニヒゴスミレ。
種をいただいて蒔いたもの。咲きました。
これの葉っぱに似た紅花南山スミレは 消滅したのか行方不明。
どうもスミレは勝手に芽生えたものに対してポット植えの子は調子が悪い。