goo blog サービス終了のお知らせ 

問わず語りの...

流れに任せて

ももクロいろいろ

2025-01-29 04:00:38 | ももクロ

 

 

 

例年4月、ももクロが地方公共団体と連携して開催される「ももクロ春の一大事」ライブ。今年は新潟県新発田市で開催されます。

 

開催された自治体への経済効果は毎回多大なものがあるといいます。これさあ

 

 

なんとか陸前高田とか、三陸の方で開催できないかなあ。

 

 

まあ、東北の4月はまだまだ寒い。この「春の一大事」は基本、野外ライブなので、結構キツイかな、とも思うけど、なんとかならないものだろうか。

 

 

開催地選定は自治体自身の立候補ですから、どうでしょう、三陸の市町村のどこか、立候補してくれませんかねえ。なんてことを漠然と考える、今日この頃ではあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

新天地巨人で頑張れ、ももクロがついてる!

 

 

 

 

 

 

 

 

ガンダムとコラボ。

 

 

 

 

 

 

CO-OP共済とコラボ。

 

 

 

 

相変わらずコラボも多い。イメージが良い証拠。イマドキの芸能界では貴重かつ希少な存在かも。

 

 

今年もももクロの活躍は

 

 

止まらないぜ!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百田夏菜子【LIVE】未知数(from 百田夏菜子 1stアルバム『ビタミンB』初回限定盤Blu-ray収録「百田夏菜子 30th BIRTHDAY LIVE」2024.7.15)

2025-01-24 04:17:09 | ももクロ

 

 

 

有安さんの卒業ライブの際、不安で心細いといった表情を浮かべていた百田さん。

 

 

有安さんは歌もダンスも格段に上手かったし、その方面は有安さんに任せていた部分もあったように思う。頼りにしていたのだ。

 

その、頼りにしていた有安さんがいなくなる。今後もももクロを続けて行けるのかどうか、リーダーとして百田さんは、自信が持てなかった。

 

 

例えは変かもしれないが、『機動戦士ガンダム』で、一番頼りになったリュウが戦死してしまったときの、ブライトの当惑

 

 

「勘弁してくれよ!どうすればいいんだよ!教えてくれよ!」

 

 

まさにあんな感じだっただろう。

 

 

でもね、あれから以降、ももクロはさらなる飛翔を遂げたといっていい。

 

 

グループとしてはもちろん、メンバー一人一人のスキルも格段に上昇してきた。もはや誰にも文句を言わせぬほどの、アイドル界の頂点に君臨している。

 

 

「奇跡の5人」から「必然の4人」へ。そう、すべては

 

 

 

必然だった。

 

 

 

百田夏菜子さん。今のあなたは本当に素敵だ。

 

 

かっこいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももクロ【LIVE】CONTRADICTION(from 第2回ももクロ一座特別公演「CHANGE THE FUTURE!~未来を変えろ~」LIVE Blu-ray)

2025-01-10 04:07:40 | ももクロ

 

 

 

メジャー1stアルバム『バトル・アンド・ロマンス』に収録されていた初期の名曲。あのアルバムは歴史的名盤だね。

 

 

 

最近、芸能界の「闇」的な話が表ざたになっていて、これまで隠されていたことが表に出てくる時節なのだな、と思える中

 

 

そんな芸能界の中で、17年以上その「輝き」がほとんど失われていないももクロって、なんなのだろう?と思っていたら、Xに上がっていた投稿

 

 

 

 

 

れにちゃんが結婚したときに、Xに上げられていた投稿だそうです。

 

 

「ももクロはアイドルのなかでは珍しく、食事や合コンなども来てくれない」この1節が、とても重要な意味をもっているな、と思えます。

 

 

まあ、これはあくまで憶測だし、ファンの贔屓目も相当入っているとは思いますが、川上アキラ氏はじめ、運営側はもちろん本人たち自身の意識が、相当しっかりしているのだな、と思えますね。

 

 

その結果としての不利益というのも、かなりの数受けてきたかとは思います(紅白落選とか?)まあ、わかりませんけどね。

 

 

でもこの方たちの活動の中心は、初期から変わらずライブでした。そこは一貫していて変わることがなかった。どんなにテレビで不遇(?)な扱いを受けようとも、ファンを裏切るようなことはしなかった。

 

 

この方たちの「強さ」、この方たちの「輝き」の根本にあるのは

 

 

それだ。

 

 

あくまで、ファンの贔屓目ですけどね(笑)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ももクロMV】サンタさん / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/SANTA SAN)

2024-12-24 04:14:51 | ももクロ

 

 

 

 

13年前の曲ですよ。それでも「冬に聴きたい曲」とか「クリスマスに聴きたい曲」とかいうアンケートをとると、いまだに2位か3位に入るらしいです。

 

 

日本のクリスマスのスタンダード・ナンバー。もはや説明不要。

 

 

クリスマス・イヴです。楽しく明るく、平和にいきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももいろクローバーZ『白い風』

2024-12-22 06:16:49 | ももクロ

 

 

 

冬に聴きたくなる曲、ということで色々あるけど、やっぱりこの曲にたどり着く。

 

 

良い曲です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする