take it easy, enjoy life

気楽に生きたいワタシが日々思うことをただ書き連ねます。
なーんの脈略もない寝言集。

泣いて 笑って 満腹な週末

2008-07-26 | つれづれ・・日々の事
大切な友人と会えなくなって約一年。
だから今日はその彼の一周忌。

涙腺が緩いのにドライアイって何なんだ?
と思いながら、目が腫れるほどまた泣いた。

一年経って思うこと。

きっともう、彼のような人には出会えないんじゃないかってこと。
そして、一年前に誓ったことは・・ゴメンナサイあまり守れていないかも。

でも頑張って生きていくので、応援していてください・・・



夜。

その彼も連れていったことがある
いつもお世話になっているレストランのシェフの還暦祝に出席。

その還暦シェフが腕をふるったお料理を皆でいただこう!というオカシな企画。

行ってよかった。

愉快な仲間のお陰で、ションボリがちょっと解消できた!


実は昨夜は箱根温泉に一泊していて飲んだくれていた。
二日連続で美味しいお料理と美味しいお酒にお腹を満たした。

体重計には暫く乗るのを控えよう!

向日葵

2008-07-19 | つれづれ・・日々の事
祖父二人、親戚一人が現在入院中。

週末見舞いツアーも楽じゃない。

その上、叔父のところのPCも具合が悪いとのこと。
設定したのが私だから?
とりあえず、コイツの面倒もみなくては・・

と、アチラコチラに顔をだし、元気付けて週末が終わるこの頃。


今日見舞いに行った帰り、元気な向日葵が沢山!の場所で撮影。
向日葵はパワーがイッパイもらえる気がするから好き。

そして私の誕生日花もひまわり。

made in Japan

2008-07-16 | ついつい・・お買い物
少しでも、メガネ生活の憂鬱を解消しようと
奮発してメガネを新調した。

その昔「メガネは~顔の~一部ですぅ~♪」というCMもあったけれど
やっぱりメガネのフレーム一つで印象がかなり違うだけに
メガネ選びは慎重になった。

何件もメガネショップを巡って、写真をとってもらって
店員さんにも、家族や友人にも沢山相談して・・・

最後に残った候補が外国ブランドのものと日本ブランドのもの。

悩んだ末、結局日本製(YELLOWS PLUS)のものを選択。
デザインもステキなんだけど、何より「かけ心地」がちがーう!

やはり 日本製 の顔には 日本製 のメガネが合うということですな。


"But he has nothing on !"

2008-07-08 | ふむふむ・・思うこと
王様は王様だから王様でいいんだけど
感情むき出しの権力乱用はいかん。


痛い言葉にも耳を傾けて冷静に対処しないと。
敵をも味方にするようでなければその国は長続きしません。



さて。裸の王様に「裸だよ!」と、私は言えるか?
言いたい。
・・言える人でいたい。
・・・・けど。難しいかなぁ。


七夕オ-プン

2008-07-07 | つれづれ・・日々の事
さてさて。
ここ半年以上、ずっと追われていた仕事。

フランスの小さな村を紹介するサイト Bonvoyage.jp が
お陰様で本日7月7日にオープンいたしました。

今回、この仕事に携わったことは自分にとって新たな分野での挑戦で
サイトの構築、コーディネート?等、多くの部分でかかわり
沢山の貴重な体験・勉強となりました。


現在17村の掲載ですが、既に登録村は20村を超え
今後も魅力溢れる村の情報を随時増やしていく予定でおります。


まだまだ至らない箇所もございますが
皆様に愛されるべく、便利でユニークなサイトを目指して
これからもバージョンアップしてゆく所存です。

是非ご覧いただき、ご感想頂けたらと思います

http://www.bonvoyage.jp/