take it easy, enjoy life

気楽に生きたいワタシが日々思うことをただ書き連ねます。
なーんの脈略もない寝言集。

食欲がない

2011-08-29 | わんわん・・くうのこと
ここ最近、一日2回の食事も喉を通らない。

病気?単なる夏バテ?
食べ物に飽きた・・??




・・・・・って、私の事ではなく くぅーのことです。



2年間、ほとんど同じ餌だったから
きっと「いっつもいっつも同じ食べ物・・飽きたんだけど・・」 って事なんでしょう。
おやつはガツガツ食べるし、グレードアップした餌は割と食べる状況を見ると
完全に選り好みしている!

でも、これでも割といい餌与えているのですよ。
いつまでも健康でいて欲しいという親心です。

とは言っても、私(人間)ばっかりいつも美味しいもの食べてるもんねー。
ごめんごめん。ちょっと餌でも変えてみますか。
でも、大量買いしてしまった餌の消費には協力してね、くぅーさん。

あー。私の食欲を分けてあげたい。



-------- 追記 --------

と思っていたら、胆汁を嘔吐。
そしてグッタリ。

どうした?くう??(涙)

初うんち成功

2010-02-15 | わんわん・・くうのこと
今朝、いつものようにエサを食べ、
満足げにフラフラ部屋を徘徊していた「くう」。

いつもなら、そろそろ「粗相」をするタイミングなので
強制的にゲージに入れられている頃。

テクテク・・と私の後ろを通り自らゲージ中のトイレへ入るじゃあないの!
(コレ↑は今までありえない行動で、お気に入りのオモチャを取り出す時ですら
全身ゲージに入ることはない)

しかも、呆気にとられている私を尻目に踏ん張ってるーーー!(涙)
そしてウンコ。


感激~  

絶叫したくなりました。

どんなにゲージの扉を全開にしていても、その軟禁(?)エリアには目もくれず
外界ではしゃぎまくる「くう」のトイレの躾には毎日頭を抱えていたので
かなり嬉しかったぁぁ

明日で7ヶ月か。

がんばれ「くう」!あとはpipi(おしっこ)を成功させようぜえ。







2010-02-01 | わんわん・・くうのこと
昨日はぽかぽか陽気で、散歩していると暑い位だったのに



今夜は雪


寝ている「くう」を叩き起こして、無理やり雪で遊ばせてみる(←飼い主都合)と
期待を裏切らず、ピョンピョン跳ねる跳ねる!(←飼い主満足)

そして雪をムシャムシャ・・食い意地健在。(←食い主似)

心の隙間につけこまれ・・・息子ができた

2009-10-17 | わんわん・・くうのこと
ブログを放置していた間、色々なことがおきました。

●原因不明の体調不良(大学病院では難病を疑われる始末)
 ⇒ 結果セーフ。けど不調は続く・・

●体調不良のためダンス完全禁止令&夜間外出自粛令 
 ⇒ おかげで2Kg太る

●夏休み、海外旅行~!のつもりを諦める
 ⇒ 人生の楽しみが奪われ、自暴自棄になる。

●閉鎖的な生活を送っていたら気持ちまで閉鎖的になる
 ⇒ 心に隙間ができる・・。

そしてそんな時、うつろうつろと入ったお店で
視線を交わした瞬間、私の心を掴んで話さなかった和み系の
コイツ。

 かなりボケた動き。雰囲気。
 その抜け加減にやられた。




●扶養家族ができました。

 息子、空(くう)。今日で3ヶ月。
 すくすくと元気に育っています。


それにしても、恐るべしペットショップ