take it easy, enjoy life

気楽に生きたいワタシが日々思うことをただ書き連ねます。
なーんの脈略もない寝言集。

引越し準備中

2012-06-18 | つれづれ・・日々の事
自身の棲家 も だけど・・このブログのこと。

長期放置が気になりつつ、だったけれど
一定期間の投稿がないと、指定のテンプレートが外されて
嫌がらせのようなダサイものに強制変更させられるのに抗議して。

無料会員はデータのエクスポートができないという難をどう乗り越えるか
が、問題。



目処がたった

2011-08-19 | つれづれ・・日々の事
一つ、mission が終わろうとしている。

よかった~。
だいぶ肩の荷が下りた。

だからと言って、まだまだ他に やらなくてはいけない事 は残っているけれど・・。




充実感のある、気持ちのよい時間の使い方ができれば最高。

ただ、何かに追われて気持ちに余裕がないのは いけない。



しいと感じると 心を亡くしてしまう。 


 心を亡くすと 大切なことをれてしまう。』



漢字ってすごいな。



大変な環境の中でも、余裕を持って笑顔で生活するって難しい。



つい、イライラしちゃうし

不満を人のせいにしたくなったり

そんな状況の自分がまるで悲劇のヒロインのように思えたり。




でも、最終的には自分の気持ち・考え方一つで

置かれた状況の見方を変えられることもあるんだと思う。



気分転換をしながら

頑張らない・・・頑張り過ぎない って大事。



気持ちの良い時間を過ごすために

修行修行・・・

hand made 日傘!

2011-08-09 | つれづれ・・日々の事


ふぅ・・・
やっと出来上がった。やるじゃん、私!

太陽大好き!日焼けも気にしない~♪ 

だった私も、遅ればせながら紫外線の恐さを身にしみている今日この頃。
遂に、今まで敬遠していた「日傘」を買おう!と思ったはいいけど
どの店に行っても欲しいと思える日傘がない~~。
売っているのはレースがピラピラしたフェミニンなものばかり・・

「ええいっ!それならば作ってしまえ!!」

と勢いで作り始めた日傘。
手作り日傘キットとアフリカの布で、ようやく完成させました!

もともと大雑把な性格。
近くで見ると、粗さも目立つし、
縫い代を適当にマークしたせいで微妙なタルミが気になりもしますが・・・
裁縫アレルギーの私にしては上出来。柄のズレはご愛嬌ということで!

とりあえず一つ夏の間に仕上がって良かった。

あともう一つ、勢いで作るぞー!!

危険がいっぱい

2011-04-20 | つれづれ・・日々の事
毒蛇に子山羊が殺られたので、蛇退治用に鶏を買いに行きました。
モーリタニアではなく、南仏での出来事。

数日間、南仏の農場に滞在していますが、
私も毒蛇に殺られないようにします。

日本だけじゃなく、どこにでも危険が潜んでいます・・・(涙)

鶏、がんばれ!!

振り返り日記 3/11 地震発生

2011-03-22 | つれづれ・・日々の事
渋谷のオフィスに居ました。
お世辞でも「安心できる」とは言えない建物の5階。

気持ち悪くなるほど大きく、長く揺れて、怖くて泣きそうになりながら
本当に「ああ、私はここで死ぬのか」と思い、色々なことが頭を過りました。

これだけの揺れなら関東が震源地だろうと思いきや、
ニュースでは東北で発生とのアナウンス。

一体東北は、どの位揺れたのか・・・。

地震発生直後から、救急車や消防車のサイレンが暫く鳴りやみませんでした。
携帯電話は全く繋がらず、なかなか家族の安否確認ができません。
ようやくのことで、回線電話から自宅に連絡がつきましたが、その一度きり。
続く余震にも怯えながら、散乱したものを片付けつつ17時50分まで会社で過ごし、
結局歩いて帰宅することに。

歩きながら目にする渋谷の光景は、ビルの上層階の窓ガラスが落ちて割れていたり
帰宅を諦め、渋谷で一晩を過ごす覚悟を決めた人たちが寝床をセッティングしていたり・・
そして徒歩で帰宅する人の大行列!人の列は車道にまで広がっていました。

コンビニに入れば陳列棚は見事に空っぽ。
まるで別世界に映る東京の様子。

夢中で歩きました。

途中、温かいスープを無料で配布しているレストランや
『トイレお使いください』と書かれたダンボールを持って立っていた人を見て
緊張していた気持ちが、一瞬ホッと緩み、温かな気持ちに。

結局、帰宅途中にウチの社長に救われ、
(温かいおにぎりと玉子焼きが胸に(腹?)沁みた・・)
自宅まで車で送ってもらい、深夜1時、無事に帰宅。
とっても有難かった。

家族は皆無事でした。
父以外は帰宅難民となり、随分大変な想いをして帰宅。

でも、再会の喜びも束の間、テレビで衝撃的な映像を見て、固まりました。
本当に、悲しいことになっている・・・東北。