take it easy, enjoy life

気楽に生きたいワタシが日々思うことをただ書き連ねます。
なーんの脈略もない寝言集。

春のそよ風

2008-04-11 | つれづれ・・日々の事
昨日までの悪天候とはうって変わって、春らしいお天気。

ぽかぽか陽気と心地よい風が、疲れた私に優しい。


お昼休みに以前からお世話になっている旅行代理店に足を運んだ。
実現するかどうか全く予測できない「初!家族海外旅行」の資料集めのため。

数ヶ月のご無沙汰で、その間髪もバッサリ切ったし
以前お世話になった担当者はまさか私のことは覚えていないだろう・・と思いつつ
店内をぐるぐる徘徊していると

「○○さまですよね。その節は・・・」とその担当者がわざわざご挨拶にいらした。

うっわースゴイ。営業の鏡だ!

仕事も丁寧且つ確実、頼れる人。
何よりの魅力は、彼のかもし出すそのただならぬ「癒し力」。
物腰柔らかな人っていいわ~

ツボだ!クラクラくる

今までも密かなファンだったが、もう

今日のお天気のようにホンワカとした
こんな人になりたいものだなあ~

春の決意

2008-04-07 | つれづれ・・日々の事
従業員6名のわが社にも
この春、新たな仲間が一人増えた。

そしてこのニューフェイス
蓋を開けてみれば私の中学校の後輩。並びに弟の同級生。

全くの偶然。

うちの社主との共通の知人の方を通じて
今回の入社に至った訳だが・・・

なんて世間は狭いのだ。

それにしても
「中学生の時、家にも遊びに行ったことありますよ」
とか言われてもなぁ~

今になって当時の自分を思い起こさなければならないハメになるとは

そんなに悪い子じゃなかった・・・事を、今更祈ることしかできないわ。


善行を積む人生を歩む決意をした日

本来の目的

2008-04-05 | つれづれ・・日々の事
このブログは元々

もっとモーリタニアの生きた情報を発信したい!

という隠れ目的の基に立ち上げたものなのですが
いつの間にか本当に「寝言集」になってしまっていますね・・。

今年の春も、色々あって結局モーリタニアには行けず・・・
そろそろ禁断症状が現れてきました。


秋。

行けるといいなぁ~


話によると、以前にも増して急速に変化しているようです。

んっとにもー

2008-04-04 | つれづれ・・日々の事
迷いながらも多少の可能性に賭けて、3年も頑張って(?)きたことが
まーーーったく報われないという・・・何ともテンションの下がることがあった

なぜ3年も費やしてしまったんだ・・という野暮なことを自問自答しつつ・・

でも、ま、春だしぃー

『正負の法則』でこれから良いことがあるでしょう

と前向きに・・・

イチマンエン

2008-04-03 | つれづれ・・日々の事
某所でイチマンエンを拾う。

落として困っている人がいるだろうし
何より・・なんか怖い。
誰かがこっそり見ているかもしれないし・・・

と、ネコババする気もせず交番へ届ける。
スッキリ

実は一ヶ月ほど前にも同じようにイチマンエンが落ちていた。
その時は私ではなく、目の前を歩いていた人が拾っていたけど・・・

イチマンエンってそんなに頻繁に落ちているものぉ??