take it easy, enjoy life

気楽に生きたいワタシが日々思うことをただ書き連ねます。
なーんの脈略もない寝言集。

初うんち成功

2010-02-15 | わんわん・・くうのこと
今朝、いつものようにエサを食べ、
満足げにフラフラ部屋を徘徊していた「くう」。

いつもなら、そろそろ「粗相」をするタイミングなので
強制的にゲージに入れられている頃。

テクテク・・と私の後ろを通り自らゲージ中のトイレへ入るじゃあないの!
(コレ↑は今までありえない行動で、お気に入りのオモチャを取り出す時ですら
全身ゲージに入ることはない)

しかも、呆気にとられている私を尻目に踏ん張ってるーーー!(涙)
そしてウンコ。


感激~  

絶叫したくなりました。

どんなにゲージの扉を全開にしていても、その軟禁(?)エリアには目もくれず
外界ではしゃぎまくる「くう」のトイレの躾には毎日頭を抱えていたので
かなり嬉しかったぁぁ

明日で7ヶ月か。

がんばれ「くう」!あとはpipi(おしっこ)を成功させようぜえ。







St.Valentine

2010-02-14 | つれづれ・・日々の事
普段から、色々な国の文化の「いいとこ取り」で生活しています


今日はValentine day

日本ではチョコレート売り場に女性が群がり
メンズ売り場でもプレゼント商戦が繰り広げられています。

外国ではこの日、確かに「愛」を表現する日ですが
別に女性→男性のプレゼントが主流ではありません。
義理チョコなんてのもありません。
(そもそも、見返りを求めたプレゼントって何だよ!

ってなわけで、毎年この日は、私、外国人になる日です。

白熱しているチョコレート売り場も日々素通り。
(たまに試食に立ち寄り。高級なお店ね)

そしてプレゼントも誰にも用意せず、Valentineには「無縁」を貫いていたら
近年流行りの「友チョコ」とやらを貰っちゃいました。



う・・・嬉しい

外国人になりきりたい反面
あー私にはこの「心遣い」が欠けているのかも?と一瞬気持ちが揺らぎつつ
でもやっぱり来年もこの日は「外国人」なんだろうなーと思う一日でした。


2010-02-01 | わんわん・・くうのこと
昨日はぽかぽか陽気で、散歩していると暑い位だったのに



今夜は雪


寝ている「くう」を叩き起こして、無理やり雪で遊ばせてみる(←飼い主都合)と
期待を裏切らず、ピョンピョン跳ねる跳ねる!(←飼い主満足)

そして雪をムシャムシャ・・食い意地健在。(←食い主似)