皆様
遅ればせながら
新年
明けまして
オメデトウございます
お藤です さて、早速ですが私
新年早々、大役を任されました
それは、なっなんと 毎年恒例のアロハグループ新年会幹事
に、 任命されました
私の他に、頼りになる心強い4名のメンズが選出され 2ヶ月後の本番に向け
綿密な打合せと
リハーサルを繰返し 本番当日
今回は、1部(表彰などのセレモニー)と2部(サプライズとゲーム)に式を分け新年会進行
前半1部では、田邊社長の御言葉を頂戴し
各、表彰式へ 右の写真は今年度最優秀スローガン、標語の受賞場面
それから昨年、アロハグループへ入社をした方々の紹介などなど、途中ハプニングも何度かありましたが
乾
杯
2部へ(サプライズとゲーム)行きましょう
当日、お誕生日を迎えられた斉藤マネージャーをパイプル君と一緒に
全員で
祝っちゃいました
サプラ~イズ
ゆるきゃらサミットで、今以上に大人気となったパイプル君 多忙なスケジュールを割いての
これまたサプライズ出演に、会場大盛り上がりで握手やら写真撮影
会場内も、久しぶりに会った仲間と情報交換や普段なかなか会話の出来ない方との交流
あったかな
ワキアイアイ
そして、いよいよ
真打、登場
アロハガス代表
若き夜の帝王
2名が送る大爆笑
のゲームへ
可憐な登場
1チーム目 何やら写真の右の三人 作戦タイムかな
よーい、スタート~
ハジメは、恥ずかしそうな人達がだんだんと
恥も外聞も無く、我を忘れてチームの為に、ハッスルハッスル
ナニシロ、このゲーム腰を振った 万歩計の数字が直接得点になるから責任重大
続きまして、2チーム目これまた やる気満々な方々が登場
まず下部写真、一番右の方かなり力強い動きで他を圧倒か と、
上部中央の写真一番左の人がと、ステージ中央へ何を思ったか大移動
の割りに結果出ず お疲れ様でした。が、会場は大盛り上がり大爆笑
笑いあり、泣き笑い有りの大新年会でした 左は山崎部長の締めの
風景です
幹事一同 今回、ご協力を頂きました皆様ありがとうございました。
大変でしたが良い経験の場を、頂きました。 今年1年、よろしくお願いいたします
次回はサワダさんお願いします。