goo blog サービス終了のお知らせ 

不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2523回 さがってあがって

2014年10月26日 21時49分26秒 | 1/100 RXF-91

昨日は珍しく更新お休みでした~。

起きたら異様に体がだるくて熱かなぁ疲れかなぁと思って体温測ってみたら、35.5度しかありません…???

熱でも出ない限り体温測ることがめったにないので最近の平熱がどれくらいかわかりませんけど、低すぎてしんどかったみたい。

お休みの日は朝も食べないことが多いんですが、しっかり食べて温かいものを飲んで、少し上がっては来たものの調子はもうひとつ。

それでも車洗うとか料理するとかある程度の用事はこなしつつも、寝れなくても一日横になってました(苦笑)

今日も朝はしっかり上がっては来なかったんですが、時間とともに大分良くなってきて一安心です☆

当分日々の生活、あれこれ気をつけよう;;;;


横になってたら二週間でGE2のメインストーリーだけクリアしてしまいつつ、今日のシルエットです。



前回まではバーニア囲う部分の表面処理中、残ってるパーツも処理していきます。



800番でざっと仕上げておきました。



400番で表面処理してー。



今日は控えめに、800番で表面処理して仕上げてここまでで終了っと。


左右ヴェスバー接続部分の芯っていうのかな、モールドがなくて丸い棒が横に出てるだけに見えちゃうんですよね;;;

説明書の設定資料を見ると少しモールドが入ってはいるんですが、入れるかデカールで対処するかどうしようかなぁ。

今のままだとちょっとモールド少なくて寂しいので何か入れてもいいかなぁとは思うんですけどー。

とりあえず、ヴェスバー本体残すのみになりました☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする