goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆり応援日記

シンガーソングライターゆりを応援する、島村・M・JOEと黒ネコ・allegroの日記。

「石畳の中庭<高輪プリンツヒェンガルデン>の街角☆」ゆり姫、クリスマス・隠れ家SPです♪

2007-12-02 07:28:35 | Weblog
                     *夜のカリオストロ城(ルパン3世より)


<プリンツヒェンガルデン>とは、ドイツ語で「かわいい庭の王子」という意味だ。高輪プリンツヒェンガルデンは、閑静な住宅街の一角に、中世の欧州建築を思わせる館がたたずむ。

結婚式場・レストラン・クリスマスショップなどを展開するこの街角は、中庭の石畳をライン川畔から200年ものの敷石を3万個以上取り寄せ、ドイツ製の屋根瓦や証明、窓ガラスを使い、このオーナーは「ドイツの街角そのものを作りたかった」と語る。

昼間は隠れ家的雰囲気が漂い、日が暮れると中庭の菩提樹やブナ、カツラの木のイルミネーションがクリスマス気分を盛り上げる。1年中開いているクリスマス・ショップは、ロマンティック街道のローテンブルグにある店を再現した。高さ5㍍のホワイトツリー、欧州伝統的な装飾、木製玩具などが並び真夏でも客足は絶えないという。

○JR・京浜急行品川駅西口から徒歩6分。駐車場はなし。

もう一ヵ所は「横浜ブリリアントウェイ」。山下公園通りの両側の道路に計750㍍、約2万個の電球を取り付け、星やツリーをかたどったオブジェなどもあり、冬を彩る光のプロムナードだ。来年2月24日までとのこと。(新聞記事・要約転載)

ゆり姫、どの街でもクリスマスから年始にかけて、冬の夜を活性化させようとの企画が盛んです。最近のイルミネーションは低電力化や環境保護にも配慮され、木々などのも優しい装置らしく、その点でも安心して楽しめますね。ゆり姫も多分お好きな王道の東京ディズニーランドは、さぞかし盛り上がっていることでしょう☆!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする