HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

ラグビーWカップに想う

2019年10月21日 20時52分34秒 | その他のスポーツ


ラグビー🏉Wカップ、日本はベスト8で終了しました。

にわかラグビーファンが急増したようですね。

私は大学生のラグビーが大好きで、昔 明治・早稲田・同志社あたりがしのぎを削って居た頃が懐かしいです。

どなたかから聞いた話ですが、もうかなり前から日本でラグビーWカップを開催したらどうか?と言う提案はあったようです。しかし日本ラグビー協会が断ったらしいです。(真偽の程は不明です)

何故ならせっかく大学ラグビーが人気の中(かなり昔は箱根駅伝より大学ラグビーの方が人気があった?)

Wカップなんかやったら、日本と世界との差が滅茶苦茶大きい事が解って、大恥をかくからと言うものです。
第1回Wカップは、1987年ですから約30年前です。

地元で開催して、全敗して100点差負けだったら、ブームが下火になっちゃいますからね。

今回は日本が大健闘したので、ようやく自国開催しても恥ずかしくないまでに成長したかと思うと感慨深いものがあります。

元々ラグビーは大好きなので、後は母校東洋大学が1部に復帰して、いつかは日本代表を輩出してくれれば目出度い事はありません。

箱根駅伝で4回も優勝し、五輪の競泳・陸上・ボクシングなどでメダルを獲った東洋大学ですから、いつかはそれが可能になるんじゃないかな?と密かに期待しています
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリンセス駅伝東洋OG佐藤早... | トップ | 東洋大学サッカー部、ついに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他のスポーツ」カテゴリの最新記事