いちにち☆まいにち

一日のちょっとした出来事を書き続けよう!
小さなことから始めたら大きな財産を得ることが
できるかも・・・

イチャモン

2007-03-09 10:09:33 | Weblog
今日も新聞から

わが子のことで不利益が生じると、何かと文句を言ってくる親が多くなりました。

学校への電話による文句も多くなっているようです。

学校ですよ!

考えられな~い!

何でも全てがどんどん変化する時代。

ついていけませんね。

我が家の子供が小学生の時は、「うちの子が学校にお世話になっている間は、文句を言ったら、逆にそのことが子供に返ってくる」と、同級生のお母さん達は言っていました。

先生のほうが上位の立場でしたね。

今は何でも言ったもん勝ちみたいなところがありますね。

職場も同じ!

ご父兄からの苦情は即、対応。

即、お電話。

結構ピリピリしてます。

進級テストの日となると、ご父兄がズラ~っと見ている中、針のむしろみたいな・・・

おお、きびしい、鋭い目!

でもこれはまだ「まし」なほうです。

自分の子供の様子を見もしないで、どうして落ちたか?と電話してくる親。

ほんと、時代が変わった!

トホホ





雑感

2007-03-08 11:38:12 | Weblog
どうも最近、私の短期記憶の分野がおかしくなってきている。

「そうだ!これを今日のブログに書こう!」

と思っていても、しばらくしてからパソコンに向かうと、あれ~!すっかり忘れてしまっています。トホホ

職場でも若いスタッフの人たちと混じって仕事をしていると、もうあわれになります。

今!覚えたことが2,3歩あるくと忘れている。

私はにわとりかぁ?

そんなわけで新聞から

チア日本勢全米で2冠!

写真が載っていますが、最近の女性達きれいですねぇ!粒が揃っていて気持ちがいいです。

中には1人くらい「う~ん、この人はちょっと~」と言いたくなる人もいてもいいのに、いませんねぇ。

04年に優勝した厚木高校をTVでみたことがありましたが、こちらもきれい!

やはり上を行く人たちって輝いているから、みんなきれいに見えるのかしら???

  


さくらの開花

2007-03-07 18:39:09 | Weblog
桜の開花が早いそうですね。

10年前の子供の入学式には桜が開花して、やはり風情がありましたね。

親としても子供の成長の区切り、新しいスタート!

嬉しいものです。

このときの桜は、私の嬉しい気持ちをも倍増させてくれます。

美しい国日本に生まれた私達にとって、桜はとても大切な花!

この季節、桜の開花は待ち遠しいけれど、せめて入学式の頃、満開の花々で子供達を迎えたいですね。

暖冬をちょっと残念に思いますし、これからこの時期の風情も変わっていってしまうのでしょうね

ざんねん!



久しぶり

2007-03-06 22:10:15 | Weblog
仕事を休んで、障スポセミナーに参加しました。

永田町まで、地下鉄に乗り換えて、都心へ行くのは久し振りです。

地下鉄の中で、これも久しぶりに懸命に我を忘れて一生懸命メイクをしている女性発見!

おお!まだいるんだ!

あれって私のような年齢には、どうも異様な光景に映るんです。

まぁ、最近、いや、いつ頃からかモラルが崩れてしまいましたね。

ニュースでまたステンレスのU字溝の蓋が盗まれたと伝えていた。

やれ、ブランコだとか公共物が失われていく!

一人がやれば、もう次から次へと・・・

これから先、どんな世の中になってしまうのでしょうか

東京オリンピック開催・高度成長・バブル崩壊etc

物が豊かになってきた頃から、少しずつおかしくなり始めたように思います。

私にとっては「3丁目の夕日」。

あの頃が一番「美しい日本」だと思います。

家族の絆・向こう三軒両隣・縦割りの子供達での遊び

「どろ遊び」「おはじき」「おてだま」「着せ替え人形」「ままごと」・・・

これこそが美しい日本の象徴のような気がします。

日本語

2007-03-05 11:24:12 | Weblog
書籍紹介の中で

「字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ」光文社新書

ロシア文学研究者への道へ進むはずの著者がいつの間にか外国映画の字幕翻訳家になり20年という、私と年齢が近いのでちょっと興味を持ちました。

字幕は「1秒4文字」の世界。

その字幕屋から見た職業病から感じられる日常会話の気になる言葉について。

現代の丁寧すぎる敬語の乱立。

何でも「お」をつければいいみたいな発想。

たしかに!

ダラダラ長ければいいって物でもないんですね。

私もメールで何かを伝えようとする時、「・・させていただきます。」なんてついかっこよさに?使ってしまいます。

いつだったか、ある大学教授にメールで連絡をしたのですが、あまりに丁寧すぎた言葉の使い方で、まさに長々と書いてしまったわけです。

あちらは沢山届くメールの山から1通のそれほど大切とは思われないであろう私のメールを、無残にも「斜め読みで終了!」

なわけで、返事は来ないし、再三のメールでやっと反応。

長ったらしい文章のせいで、「どうもよく分からないのですが・・・」

なんてことを経験しました。(今も結構長ったらしい~)

メールで何かを伝えることは、はなかなか難しいです!

簡潔に!




老後は?

2007-03-04 09:33:23 | Weblog
今朝の新聞から

消費税率のことが書いてありました。

「引き上げなるか?」 答え:まぁ、近い将来あると思います。

税率引き上げが仮に15%になったら、年収580万円のサラリーマン世帯で、負担が14万から41万に引き上げられ、60歳以上の無職世帯で、12万から35万にアップ!

きびし~い!



こうなったらやはり、勝ち組と負け組みの負担を分けて欲しいです~

軽減税率・高所得者は所得税を引き上げ、低所得者に回すこと!

私達夫婦の10年後はどうなっているのかしら???

▼ 2007年度年金額は2006年度と同額 ▼

 厚生労働省は、2007年度の年金額については、2006年度と同額となることを発表した。

 月額ベースの、国民年金の老齢基礎年金の1人分は66,008円、夫婦2人分で  132,016円。
厚生年金の、夫婦2人分の基礎年金を含む標準的な年金額は232,592円(上乗せ分100,576円)となる。
厚生年金は、夫が平均的収入(平均標準報酬36.0万円)で40年間就業し、妻がその期間全て専業主婦であった世帯の新規裁定の給付水準で算出されている。


それに加え、基礎年金の国庫負担を09年度引き上げ。

今、かつて私が働いていた会社の基金も1本化されて、2度の引き下げで60歳にもらえる額は当時算出されていた年額の30%ダウン!

これじゃ「さぁ、もらえるぞ!」と言う頃にはおそらく半分になっていることでしょう。

あ、あ~

ほんとうにこのままいくと、私達夫婦、どうなるんでしょうね???





講演会

2007-03-03 18:10:56 | Weblog
連日なんだか忙しくて・・・



地元の大学の学生・院生が主催の会の記念講演に参加しました。

Hさんの講演は1~2年前に聞いたことがありましたが、今回は広報誌の取材を兼ねての参加です。

相変わらず、非常に素晴らしい内容でした。

「これからの聴覚障害児教育に必要なもの」

家庭と学校と地域が連携して子供達を育てていくことの大切さ!

大人同士の会話を通して多くのことを学び取る機会を与える。

社会性を育てる

そうか!

わたしの今後の活動にも大いに役立つ素晴らしい講演会でした。

そのあと、幼児・小学生に分かれて遊んでいる子供達を撮影して、数名のお母さんに感想文を依頼して終了。

夜は新しく会員になったジムへ行って、マスターズコースで泳ぎます。