いちにち☆まいにち

一日のちょっとした出来事を書き続けよう!
小さなことから始めたら大きな財産を得ることが
できるかも・・・

合格しました!

2008-03-31 11:07:21 | Weblog
昨日私が通っているジムで水連の泳力検定会がありました。

今まで20年以上泳いでいて、大会にも参加して楽しんでいましたが、この泳力検定には全く興味なかったんです

しか~し

スイミングのマスターズコースの皆さんはとっくに1級を取得したと聞き、あれ~やるしかないか

というのも、バタフライが苦手で・・・

50mなんて泳げない!もし泳げたとしてもその後が続かないだろうと思っていました。

急遽2コメの練習をして、3回泳いでみたところ、まぁなんとかいける!と確信。

タイム的には十分いけるタイムでしたし、無理さえしなければと・・・

いざ検定会!

あれ~成人は私一人

8歳の選手コースの可愛らしい女の子と2人の組です。ガ~ン

わが子を応援する父兄が見ている中、かっこ悪い!恥ずかしい~

それでも目標タイムピッタリで泳いで、合格でした。

しか~し!

途中危なかったことがありまして・・・

25バタのターンで何を考えたか?足を蹴り始めようとしたら、水中で上を向いているではありませんか!

あれ~!

壁を蹴った瞬間に旋回して下を向きバサロキックを打ち始められました

あれでバックにいってしまったかと思ったら、いまでも汗・汗・いや、涙でしたね。

よかったです~

今年のルネマスは2コメでいこうかなぁ・・・

愛の献血

2008-03-30 11:03:17 | Weblog
一昨日、献血をしました。

献血をするとそれ以降の献血のお知らせで協力依頼通知が届きます。

昨年は日程が合わず一回も協力できませんでしたが、今回うまく日程が合い、地域のイトーヨーカドー駐車場で買い物ついでに献血をしました。

400ccう~んなかなか出が悪い?私の前の女性は血圧が160もあるのにOKが出て献血していましたが、結構早く400とれていましたね。

血の出方は血圧に左右するのでしょうか?

グーパーグーパー、前回より時間がかかったように思いました。

今回で8回目!

献血フェチ?

以前かかっていた接骨院の先生は、大学の野球部時代、ジュース欲しさに練習が終わってから「さぁ、献血に行こう!」と皆で行っていたとか・・・20回近い回数献血をしましたと言ってましたが、

しかし、献血は60歳の誕生日までなんですよね!

献血いかがですか~?

さくら

2008-03-29 17:09:59 | Weblog
今日は父の27回忌。

今日明日はお花見日和。

混んでました

高速からの富士山と桜のコラボ

日本人でよかったなぁ~と感じる瞬間かな・・・

おまけに今日は49歳で亡くなった義理姉の命日です。

来年は義理姉の7回忌でもあります。

そう、義理姉が亡くなった時に見た横浜の桜並木もきれいだったな

私も出来ることなら亡くなる時期は春、桜満開のこの時期がいいなぁ

挑戦します!

2008-03-28 10:46:18 | Weblog
水泳指導員の仕事をしてから20数年。

水連指導員から体協に移行し、ここ数年は障害者水泳にかかわり、障害者スポーツ指導員の資格も体協指導員ということもあり、中級から取得、その後勉強のため、上級取得。

しかし・・・

水連の泳力検定試験など気にもしなかったのですが、マスターズクラスのメンバーは皆さん取得していたことが分かりました

そこで・・・

明日1級を受けることにしました(いきなり1級かよ!)

1週間前にコーチやメンバーから聞き、じゃぁ、やるしかないな!と申込をしました。

一昨日タイムを見ながら泳いだのですが、まぁまぁのタイムでほっとしました。

無謀な挑戦です!

頑張らねば

というのも、昨日、水泳教室のTちゃんがスイミングスクールで1級(2コメ)合格したとメールがきたもので・・・汗

タイムは私と比べられては困るのですが、きっと「遅いねぇ~」と言うでしょうね

トホホホ

まったりです

2008-03-27 17:45:03 | Weblog
春の10日間のお休みを愛犬のチョコと一緒にの~んびりとしています。

当初は家の中の整理をするぞ!と心に決めていたのですが、トイレのしつけも80パーセントと言う感じで、うっかり放しておくことも出来ず、かといってサークルに入れっぱなしでは普段の生活と同じでかわいそう。

そんなことで、5月の連休もあるし、まぁいいっか!てなかんじです。

まったりしてます、癒される~☆

けっこう頭がいいみたいで(まさに親馬鹿状態)、「お手」と「おかわり」、「待て」「おあずけ」「よし」「いけない」「ふせ」なんかも出来るようになりました。

かわいい~!

デレ~ってかんじです

久しぶり!

2008-03-26 11:57:05 | Weblog
お久しぶりです

なんと2ヶ月ぶりのアップです。

まぁいろいろと・・・

マイパソはなんとか復旧しましたが、たいへんでした!

軸の破損のためのカバー交換で終了かと思ったのですが、輸送時のトラブルでHDD故障・DVDドライブ故障となり、主人が掛け合い全て無償交換になりました。

ところが・・・

またまたトラブル発生!

電源が入らない

また修理!

今度はマザーボード交換だとか、もちろん無償対応してもらいましたよ。

結果、全てが交換で新品同様に・・・

しかし初期化後データーを再インストールしましたがなんか変で、完全には元に戻りませんね(車と一緒かな)

昨日、甥に頼み、診断してもらいました。

さすが若い人は違いますね!なんか快適になったようです。

思わず、じゃ~ブログを再開するか!となりました。

いろいろとネットで書かれておりますが、「SOTEC]だけは購入しない方がいいですね!