いちにち☆まいにち

一日のちょっとした出来事を書き続けよう!
小さなことから始めたら大きな財産を得ることが
できるかも・・・

地球温暖化

2007-03-19 12:25:48 | Weblog
温暖化の影響で海面上昇の南太平洋のツバル島

新聞の1面に写真が掲載されてました。

以前、TVでも報道されたと記憶していましたが、航空写真で見ると、こんなにも細長い島とは思いませんでした。

また悲しい出来事ですね。

南太平洋の地図もありましたが、お隣のキリバスが目に入りました。

おお、懐かしい!キリバスってここなんだ!と始めて知りました。

以前手話サークルのメンバーだったKさん、ご主人が大学の研究員?助教授?何だか分かりませんが、とにかく人類学の研究のため、毎年夏休みにこのキリバスへ奥様と一緒に出掛けて、現地の人々の研究をするそうです。

その話を聞いてびっくりしましたね!

なんたって電気なしの暗闇で、紙がないからトイレの大の後は、縄が張ってあるそうなんですが、その縄に直接おしりのあの部分をこすって綺麗にするそうです。

えぇっ?

でも現地に滞在している間は同じ生活をすると聞いて、またまたびっくりしました。

奥様は学生の時、サルの行動学を学ばれたそうで、サルの顔の見分けが出来ることが唯一の自慢と言ってました。

懐かしいなぁ!

あれからサークルをやめて、通訳者はあきらめたのか?その後は映画の字幕の仕事をしていると風の便りに聞きました。

Kさん、今、何してますか? 



2007-03-18 10:53:53 | Weblog
今朝も新聞をじっくりと。

「法然セミナー」の記事。

「親子の絆」

切っても切れないものですね。しかし、それが今の時代ゆれています。

子が親を、親が子を殺す時代。蔓延してます。

少子化・豊かな時代、親が子に手をかけすぎてしまい、逆作用になってきてしまったのではないでしょうか?

「自立」 これって大切ですよね。

私の若い頃は、何も考えず、ただ自然に兄弟から学んだり、友達がそうしているように当たり前と考えていたのでしょう。

生きることは考えること!仕事をすることは生きること!

親が子供を自分の所有物化してしまったり、自立しないまま親になってしまったりってことがおきています。

わが子にとっての最後の砦になってあげることが薄れてしまっているのでしょうか?

宝物は失ってからその大切さに気づくのですかね

いま、「般若心経」に興味あります。



ブログの怖さ

2007-03-17 09:28:25 | Weblog
評論家の女性がネットの掲示板で脅迫!

ブログに書き込んだことが原因で掲示板で攻撃され、果ては番組出演まで中止になり、講演会までもが中止になった。

こわいですね~!

マナーを大切に!ということなのでしょうか?

下手なことは書けません。

個人名は書かなくても、関連用語など気をつけなくては・・・

壁に耳あり、障子に目あり!

古いなぁ!

新しい目で!

2007-03-16 10:02:23 | Weblog
きょうは新聞の見方を変えて、紙面の下に目をやりました。

最近、謝罪文多いですよね。毎日のように載っています。

大日本印刷の件では、JACCSカード利用してますから(ジムの利用引き落とし)心配です。漏えい者数を国民の成人数で割るとかなり高い割合になるとか・・・



それと、ふっと目に入った「天声人語」

『過労死』

「おとうさん、またあそびにきてね」
「おとうさんのおうちはどこなの」

「おとうさんなんでしんだんだろうね。はたらいてつかれたの?・・・写真にうつっているおとうさんがほしい」

子供達の心中を思うと、苦しくなります。

こどもは宝物!



一方、早稲田の野球部選手の件

あれもどうでしょう?

いろいろな見方はありますが、やはり親の係わり方って大切ですよね。

大学進学すればどの程度のお金が必要か?みなさんどの親も大変な思いをして教育費を捻出しています。(勝ち組は関係ない?)

わが子が野球に才能を見出し、それを懸命にサポートする親の気持ちも分かります。

芸能人の中でも、子役の時に非常に才能を発揮し、ちやほやされてしまうと、大人になった時、どこかが狂ってしまっているような方もいますよね?

それもある意味、親の係わり方しだいかな?とも思います。

後押し・助言・励まし・叱責・褒める なんか良い言葉が浮かびませんが、親の責任の重大さ!

子供って、いくつになっても親から見れば子供ですから!



子供は宝物ですよね! 






ホワイトデー

2007-03-15 09:51:01 | Weblog
ホワイトデーに期待をしました。

バレンタインにプレゼントした相手は主人と息子だけ!

11日の日曜日、主人と買い物に行き、何気なく主人が袋を持っていたので「あ、ホワイトデーのプレゼントだ   」

内心喜びました。

その紙袋は、食卓テーブルの隅に置かれていました。おお!14日が楽しみ!

そこで、前日の13日。

この日は主人の誕生日なのです。

大好物の「スジ」と大根の煮物(おでん風)を作りましたよ!(実は私はこの「スジ」を結婚前に食べたことがありませんでした。きっと私の母が嫌いだったのでしょうね。食卓に出たことがありませんでしたから・・・)

だから、我が家の食卓にも、この「スジ」が登場したのがこれで2回目です。

そう結婚生活25年を過ぎている我が家で!

そうなると自然と子供達も箸が遠のきますね。

主婦としては何でも作らないといけないとは思いますが、嫌いな「セロリ」と「もつ」「スジ」はどうも敬遠します。

湯がいた時のあの「もつ」の臭いは思わず「うっ!」ときてしまいます。でも主人と子供達が好きなので、思いっきり腕を伸ばしてお湯きりをしますね。

あらら~、脱線!

食後にはケーキとコーヒーで息子も加わり、お祝いました。

お誕生日おめでとう!

その夜は饒舌でしたね(普段が何も言わない、しゃべらない人なので)

離れて暮らしている娘からも、「おめでとうメール」を私が事前に頼んでおいたので、12時を過ぎる前に携帯に送られてきたと、喜んでました。

しあわせな家族です! 

ところが!

翌日のホワイトデーのプレゼントは相変わらずテーブルの上に置かれたまま

「ねぇ、何か私に言いたいことあるんじゃないの?」  と牽制球を送り、

やっと気づいて「これ、プレゼント」

だって!

前日のあの浮かれようは、なんだったのか???

ジャンジャン!




 

春が来る

2007-03-14 23:51:56 | Weblog
お天気が続きますが、金曜日は崩れるそうですね。

一雨振れば又雑草がぐ~んと伸びてしまいます。

この雑草取り!結構疲れます。

でも短いうちに抜かないと結構後が大変!

そこで1つアイデア!

50cm位の長さの棒を4本用意して、庭に四角にその棒を置きます。

つまり、50cm四方の部分だけの雑草を抜く作業をします。

このくらいなら洗濯物を干した後に始めてもすぐに終わるし、継続してもいやになりません。

私はほとんど毎日、この50cm四方の雑草だけを抜くようにしてます。

らくちんだぁ! 








私の宝物

2007-03-13 11:58:03 | Weblog
またまた今朝の新聞から

少子化の時代ですが、欲しくても子宝に恵まれないご夫婦もおられます。

「無精子症」 この言葉胸にグサッときました。

望んでも不可能な妊娠。同姓として分かり合えるだけに胸が痛くなります。

ご近所のある方も「おたふく風邪」の影響で精子の数が減少に!

お二人のご努力はなみたいていではありませんでしたね。

人工授精着床を2回ほど経験されましたが、うくいきませんでした。

退院されて自宅に入っていく姿は、ほんとうに大変そうで並大抵の努力ではないことがうかがわれました。

結果はうまくいきませんでしたが、神様はちゃんと見ていてくださいました。

実姉のご夫婦に双子の赤ちゃんが生まれることが分かり、養子縁組をされ、今では素敵な青年!ですよ!

現実、わたしの友人にも子宝に恵まれない夫婦がいますし、若い頃、それこそ浮気が発覚してスッタモンダになったこともありましたが、いまではそれもいい思い出

今じゃ、一戸建ての家を買い、海外旅行に夫婦で行ったり、ゴルフをしたりとエンジョイしてます。

幸い我が家の二人の子供は計画出産で生まれました。

しかし、息子の時は癒着胎盤、娘の時は切迫流産しかけたり、8ヶ月の時に「そけいヘルニア(脱腸)」の手術をしました。

なんだかんだと言っても、それはそれは苦しい思いまでして生んだ子供達。

私の宝物です

先日、娘から連絡があり、「最近仕事がうまくいってないから、おじいちゃんのお墓参りに行ってきたよ。」

彼女は私の祖父とはこの世で逢えなかった。写真だけでしか逢ったことのない祖父に会いに行くとは、成長したものだ。

息子は私と顔を合わせれば「こんな会社辞める!」と言いつつ、毎朝眠い目をこすりながら出掛けていく。

幸せに感謝!







晴れ晴れ!

2007-03-12 10:01:27 | Weblog
気持ちのいい朝!

人間って、あ、いえ、B型の私ってどうも気分に左右されやすいようです。



こんな日は、掃除・洗濯・庭の雑草取り・おまけにレンジ周りの溜まった汚れを綺麗にゴシゴシ!ゴシゴシ!

ああぁ~、筋トレだぁ!

上腕二等筋を鍛えるべく、一石二鳥といくかしら・・・

午後は仕事と言うのに、頑張りすぎました

仕事帰りの居眠り運転気をつけよう!



雑感

2007-03-11 08:37:18 | Weblog
昨日の水泳ボラ

先生は「ハロウィック法で行います。」と言っているわりには、いろいろと試行錯誤して進めているように思います。

3月に講師をわざわざ京都からお招きして講習会Aをやったわりには、それを浸透させる気がないのか疑問に思うのは私だけ?

やれ「50分では長すぎる!45分にしなさい!」とかいろいろとご注意を受けたようだが、実行してはいないし・・・

これじゃ、普通の障害者水泳教室じゃん!と感じてしまいどうも最近の進め方に疑問を抱き、消化不良で岐路に着く感じ。

夕方の自閉の講習会を開催していただいき、親の会の代表の皆さんのご尽力には感謝するけれど、県の講師をお招きするにしては、参加のご父兄の人数の少なさに寂しさを感じましたね。

まぁ、夕方の時間設定にも無理があるけれど、せっかくの素晴らしい講義も台無しのような・・・

なんか私の思いとは違う方向に行っているのかしら???





年齢

2007-03-10 09:42:13 | Weblog
「あなたの脳内年齢何歳ですか?」

なんて流行りましたね。

「昨日の晩御飯なんですか?」

え~っと~?

なんて始まります。

かなしい~

短期記憶ますます怪しいです。

先週、愛用の帽子がなくなり、どこに置き忘れたか全く記憶なし!

それに一昨日、ジムに行くのにシューズを忘れ200円で借りました。

おまけに、泳いだ後、ゴーグルをこれまたどこに置き忘れたか記憶なし!

日常の何気ない動作って、無意識なので当たり前のようにしていることは、何故か記憶なしになることありませんか?

「あれ~?ガスのとろ火、消したかなぁ?」

「あれ!鍵閉めたかな?」(汗)

なんてこと・・・

無意識の意識って、大切ですね。

「反省!」