いちにち☆まいにち

一日のちょっとした出来事を書き続けよう!
小さなことから始めたら大きな財産を得ることが
できるかも・・・

障害者スポーツ②

2007-11-30 09:56:24 | Weblog
来年度から全国障害者スポーツ大会競技種目で廃止になったのが、水泳の個人メドレーと100mの4種目、陸上の障害急歩・60m・5000m・三段跳・立三段跳・やり投げ・ハンドボール投・こん棒投です。

そしてこのソフトボール投の変わりに新たに「ジャベリックスロー」という種目が導入されました

もともとはやり投げの練習用具だそうで、子供の頃なんだか遊んだことのあるような感じがするポリエチレン製のカラフルな楽しい感じの矢です

やり投げの選手が投げてもあまり飛ばないように考えられてあるので、屋内でも楽しめます。

1本7500円と高価なので、会のほうで購入してもらい、指導者講習会でも開きたい!と考えています。

さぁ、企画するぞ~



障害者スポーツ

2007-11-29 11:03:53 | Weblog
8日間の指導者研習会行ってきました。

つかれたぁ~

座学と実技

もう専門的なことばかりで・・・

大学の先生のお話は難いので大変でした。

4時間のコマもありいやぁ~疲れました。

研究発表のようなデーター何がしも多くて、60時間はさすがにきついですね!

しかし、内容の濃い興味あるお話もあって、その時ばかりは眠気も覚めてランランとしていました。

国枝選手(車椅子テニス)のグランドスラムのビデオが印象的で、アテネのダブルスはTV観戦していましたのでよ~く覚えていました。

選手を通してのドーピングの話や大会を通してのお話は興味深い物がありました。

実技では車椅子バスケ・トラックが楽しかったです。

FDは経験があったのでさほど眼新しい物でもありませんでしたが、なんと言っても吉田先生の吉田マジック!には引きつけられました。

お話が楽しい・声が大きい・動作がオーバー、やはり知的障害児・者のためのスポーツとしての始まりが所以しているのでしょうかね・・・

参加者はパラリンピックスタッフ・大学の先生・障害者センターの職員・養護学校教師・競技団体の委員などが多く、講師も同じスタッフとして活動されている方もいるので非常にやりにくいようでした。

私達底辺で活動している者にとってかなりハードルが高かったのかな?お呼び出ない?

でもそれなりに私達のできること、地域の組織作りと地域での障害者スポーツの普及に力を注いでいこうと思いました。

まずはこちらからの自己アピール、早速地域スポーツ指導人材バンクに登録することから始めようと思います。



明日から研修会です

2007-11-19 16:35:06 | Weblog
明日から8日間ぶっ通しで研修会に参加してきます。

風邪が治らず、今度は病院を変え薬も変わりました。頂いた薬を1日飲んだだけで結構効いた!と実感しました。

まぁ、それほど強いのか?ぴったり合ったのか?ですが・・・

3日飲んで、もう飲まなくていいだろうと思ったその夜、薬疹が出たようです。

かゆい、かゆい!たまりません。

しかし、今夜から実家に行くので我慢しなくては・・・

かゆい!

つらいです。

おまけに8日間の研修、我慢です!

トホホ!

障害者のためのスポーツイベント

2007-11-18 21:15:27 | Weblog
きょうは地域の大学で「障害者のある人、スポーツ・遊びを体験しよう!」というイベントが開催され、お手伝いに行って来ました。


ハンマー投げの聴覚障害のMさん(あの室伏選手とともに世界大会に出場した方)けっこう若くてイケメン!教えていただきました。

1kg~3kgの練習用ハンマー(ドッジボールのようなゴム製のボール)と4kgの女性用の本物のハンマー、それになんと!7kgの男性用のハンマーが用意されていました。実際投げていただいたのですが、迫力ありますね!カッコイイ!

私は1kgを投げたのですが、アウトにはならなかったもののほんの2~3mのところに落ちました。眼は回るしクラクラです。

次に「ビームライフル」これは面白かった!60万円もする高価な機械。
電源を入れて的を狙うのですが、的のどこに当たったか?と点数がデジタル表示され引き金をそっと引くかんじかな?

初めて打った得点が10点満点中8点で「始めて撃った人で8点はなかなかいませんよ」とおだてられて気持ちがよかったです!

あと、聴覚障害のプロ第一号のKさんの指導の下、パターゴルフを行いました。

それとかっこよかったのが車椅子バスケ、大学の車椅子バスケット部がデモンストレーションを行い迫力ある動きに圧倒されてしまいました。

あとは視覚障害者のフリークライミング第一人者のKさんがご指導してくださりクライミングを体験しました。まさにスパイダーマンのよう!

それと私が担当になったボッチャ、最後に自由遊び(いろいろな手作りの遊びがいっぱい)

とても楽しく私も体験参加できてよかったです。

今後が楽しみのイベントになりそうです。

同じ母親として

2007-11-17 16:29:49 | Weblog
今日の「三田佳子さん次男3回目の覚せい剤逮捕」

涙ながらの記者会見、複雑な気持ちになりました

息子の年齢とさほど変わりなく、同年齢の息子を持つ母親としてじーっとTVを見入ってしまいました

うつ病を発症していたとか!怖いですね!

子供と言っても27歳、もう立派な大人です。

何故気づかなかったのか?との記者の質問に母親としてしっかりと息子を見ていなかったと発言していますが、大人として扱えばもうそれは自己責任で、当事者が罪を償えばいいのではないかと・・・

芸能人であることの嵯峨でしょうか?

マスコミの餌食・・・

普通の家庭で起きた事件であればこんなにも騒がれないでいいものを・・・

お気の毒です

親としての責任ってどこまでなんでしょうか?


考える脳

2007-11-16 10:19:51 | Weblog
今朝の新聞から

「脊髄損傷 回復へ脳がんばる」

脊髄の一部が損傷し、動かせなくなった指をリハビリをすることで本来使われないはずの脳の領域の活動が高まっていることを画像にとらえ「サイエンス」で発表する生理学研究所の記事

「物をつまむ」動作は親指が機能を失うと出来なくなるのだが、リハビリすることで残存している神経が働くようになり回復することが明らかになった。

サルの実験では右手でつまむよう訓練されたサルが右手が使えなくなると、本来左脳の領域だけでなく右手とは関係のない右脳も活動し回復をするということがわかった。

普通は右手を動かすのは左脳のはずだが、リハビリを重ねるごとに右手を動かすことには関係のない右脳の活動が盛んになり次第に左脳の活動が高まるようになる。


すばらしい!

本当に「脳」ってすばらしい!

学習するのですね!

「脳」に関する本を何冊か読んでいて感じます。

脊髄損傷や脳梗塞などでダメージを受けても脳はそんなにひ弱じゃない、リハビリを重ねれば脳も頑張ることができる。

リハビリは大切ですね。

私も右のアンクルを複雑骨折した時、「泳ぎたい!」「平泳ぎがしたい!」の一心で手術の翌日からリハビリを開始しました。

よくプロの選手が術後のリハビリを頑張る姿をニュースで見ますが、これは体験した者にしか分からない思いですね。

絶対に諦めない!

すばらしいことです!

ちょっとした喜び

2007-11-15 15:28:12 | Weblog
風邪がいっこうに治らなくて困っています。

昨日は練習に参加してみました。

いつものハードなコースでなく、ゆるめのコースで泳がせてもらいました。

先頭で泳ぎました。

最近バタフライの感じがつかめてきたようで嬉しくて・・・

背筋での伸びの感じがつかめてきたんです。

25mも楽に泳げるようになり、もう嬉しくてx2

春には100コンメも可能かしら?

頑張って練習してみます!

どんだけ~?

2007-11-13 12:30:16 | Weblog
来週の火曜日から8日間家を開けます。

一家の主婦がいなくなるのですからこれは大変です!

主人と息子の男2人生活はそれは悲惨です!

先月の秋田若杉大会の時も6日間の留守の間、洗濯はしないし、それぞれで好きなものを買って食べている有様でしたし・・・

今回は東京だし、まぁ帰ってきても良いのですが、実家で甘えられるのも久しぶりだしそれも良いのでは?と・・・

障スポ上級指導員の研修会です。そのあと12月に入ってすぐに今度は障害者水泳連盟の研修会が2日間とヘロヘロになりそうです。

とにかくこの風邪を治さなくてははじまりません。

ああ~、なんとかならないかしら?

この仕事を続けていて今回のように長引いたのは初めてです。

これってやはり年齢のせいなのかしら?

トホホホ



楽しみ~

2007-11-12 11:54:35 | Weblog
なかなか本調子になれないでいます。グダ~

娘から電話

仕事で近くまで来たのでお昼を一緒に食べようとお誘いがありました

仕事の前に1時間くらいですが逢えるので、ちょっと気分回復です

これで本調子が出てくればいいのですが・・・

7月の家族旅行以来4ヶ月ぶりに逢えます

たのしみです!



ダウンです

2007-11-11 11:46:42 | Weblog
調子の悪い1週間です。

昨日もいくらでも寝ていられるんですね!

疲労?

耳鳴りが解消されたら今度は動悸?

心臓がバクバクしているような?しかしパルスは平常値

何かが変な?どこかがおかしい?

熱もないし・・・

きょうの難聴児の水泳は休みたいな!

きつい1日になりそうです。

子供達は都合が悪ければ簡単に休んでしまえばいいのですから・・・