学校法人・岩永学園(岩永守弘理事長)「こころプロフェッショナルカレッジ長崎校」を訪ねました。
江口健県議、川崎祥司県議も一緒です。

不登校などの子どもたちに高校卒業資格や医療・介護、スポーツ、ネイルなど各専門分野の資格の取得を支援する極めて異色の取組を見せて頂きました。

美容学校等を併設しているからこそできる取組でありますが、社会に役立つと感じやすい実業を学ぶことで社会へ出ることを意識できるのでしょう。
子ども達には様々な可能性があります。
苦心しながら、持ちうる資源を最大限に活用して子ども達の可能性を最大限に発揮しようとする取組です。
心から、感銘しました。
高校担当の境先生はじめ皆様若くより身近な視点をお持ちです。

岩永理事長、副理事長より「通信制で幅広く授業が受けられる体制を整備したい」と話されました。
若者と社会のニーズに応えた同校の取り組みで不登校の子ども達が蘇生している実情から、県内の高校との連携も進めて欲しいと思います。
長崎駅前を歩いていると、
「あら」

また、ちょっと歩くと・・・
「あら」

佐世保駅前でも、
「あれ」

「あれ?」

諫早のマックでも

皆様、有り難うございました。
【あきの公造 公式HP】
http://akino-kozo.com
【あきの公造 twitter】
http://twitter.com/akinokozo
江口健県議、川崎祥司県議も一緒です。

不登校などの子どもたちに高校卒業資格や医療・介護、スポーツ、ネイルなど各専門分野の資格の取得を支援する極めて異色の取組を見せて頂きました。

美容学校等を併設しているからこそできる取組でありますが、社会に役立つと感じやすい実業を学ぶことで社会へ出ることを意識できるのでしょう。
子ども達には様々な可能性があります。
苦心しながら、持ちうる資源を最大限に活用して子ども達の可能性を最大限に発揮しようとする取組です。
心から、感銘しました。
高校担当の境先生はじめ皆様若くより身近な視点をお持ちです。

岩永理事長、副理事長より「通信制で幅広く授業が受けられる体制を整備したい」と話されました。
若者と社会のニーズに応えた同校の取り組みで不登校の子ども達が蘇生している実情から、県内の高校との連携も進めて欲しいと思います。
長崎駅前を歩いていると、
「あら」

また、ちょっと歩くと・・・
「あら」

佐世保駅前でも、
「あれ」

「あれ?」

諫早のマックでも

皆様、有り難うございました。
【あきの公造 公式HP】
http://akino-kozo.com
【あきの公造 twitter】
http://twitter.com/akinokozo