医療・福祉・平和のスペシャリストである参議院議員あきの公造(福岡選挙区・3期)が、健康ニッポンを造る。
参議院議員 あきの公造(福岡県選挙区・3期) 公式ブログ/医療・福祉・平和のスペシャリスト
☆門司区わたなべとおる時局講演会☆
門司区において、「わたなべとおる時局講演会」が開催されました。
スタッフの皆様と出陣です。

今日はパワーポイントを作成して臨む時局講演会です。作成に4-5時間もかかっちゃいました。皆さん、見てますね!

国・県・市のチームワーク力・ネットワーク力で実現した相割川の浸水対策が大きく進んだことを報告するのです。
思えば・・当選したばかり、まだ参院議員としての任期が始まっていない時でした。2年続けて門司も水害に見舞われました。

災害時、一番に現地入りする原点は森下県議と渡辺徹(わたなべとおる)市議に教えてもらいました。
だからこそ、この課題について国会にて質問したのです。
「北九州市周辺など各地のゲリラ豪雨による浸水被害に備えた防災対策に関する質問主意書」

そこで、国・県・市のネットワークで実現したものは・・・

①相割川のショートカットができましたよ!②雨水管と大型ポンプが二台設置されましたよ!

渡辺徹(わたなべとおる)さんと頑張ったんです!

渡辺徹(わたなべとおる)さん!門司は頼むぞ!とのお声を頂きます。

「パワーポイントよかったよ!」とのお声を頂きます。嬉しいですね。

チームワーク力・ネットワーク力ある公明党だからこそ実現できることがあります。

さあ、門司も出陣です!
明朝は森下県議と渡辺市議と現地を含め門司の河川について調査します!
【あきの公造 公式HP】
http://akino-kozo.com
【あきの公造 twitter】
http://twitter.com/akinokozo
スタッフの皆様と出陣です。

今日はパワーポイントを作成して臨む時局講演会です。作成に4-5時間もかかっちゃいました。皆さん、見てますね!

国・県・市のチームワーク力・ネットワーク力で実現した相割川の浸水対策が大きく進んだことを報告するのです。
思えば・・当選したばかり、まだ参院議員としての任期が始まっていない時でした。2年続けて門司も水害に見舞われました。

災害時、一番に現地入りする原点は森下県議と渡辺徹(わたなべとおる)市議に教えてもらいました。
だからこそ、この課題について国会にて質問したのです。
「北九州市周辺など各地のゲリラ豪雨による浸水被害に備えた防災対策に関する質問主意書」

そこで、国・県・市のネットワークで実現したものは・・・

①相割川のショートカットができましたよ!②雨水管と大型ポンプが二台設置されましたよ!

渡辺徹(わたなべとおる)さんと頑張ったんです!

渡辺徹(わたなべとおる)さん!門司は頼むぞ!とのお声を頂きます。

「パワーポイントよかったよ!」とのお声を頂きます。嬉しいですね。

チームワーク力・ネットワーク力ある公明党だからこそ実現できることがあります。

さあ、門司も出陣です!
明朝は森下県議と渡辺市議と現地を含め門司の河川について調査します!
【あきの公造 公式HP】
http://akino-kozo.com
【あきの公造 twitter】
http://twitter.com/akinokozo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ☆公明党本部に... | ☆門司区内河川... » |