goo blog サービス終了のお知らせ 

参議院議員 あきの公造(福岡県選挙区・3期) 公式ブログ/医療・福祉・平和のスペシャリスト 

医療・福祉・平和のスペシャリストである参議院議員あきの公造(福岡選挙区・3期)が、健康ニッポンを造る。

★魚鱗癬の会の梅本千鶴代表と筑波大学の乃村俊史教授と魚鱗癬について情報交換★

2025-04-02 11:34:46 | 日記

北九州から『魚鱗癬の会』の梅本千鶴代表と、患者をお支えする筑波大学の乃村俊史教授と、近年の魚鱗癬にかかる情報を再整理。
思えば、木下幸子先輩と当時、中学3年生だった梅本 遼さんをご自宅に訪ねてから、
・議員会館にて遼さんを講師に魚鱗癬について勉強会を開催し、
・魚鱗癬を在宅難治性皮膚疾患処置指導管理料の対象に実現!
・指定難病を実現!
その後、遼さんは社会で大活躍しています。
こうして、疾患を通して、制度の更なる改善に向けて、引き続きご指導を仰げること有難く存じます。
遼さん、いつも有難うございます。



★戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法の一部を改正する法律案★

2025-04-01 13:01:41 | 日記

参議院厚生労働委員会にて質疑に立ちました。
内閣が提出した「戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給法の一部を改正する法律案」の審議です。
私の伯父は長崎原爆にて被爆死しました。
家族から離れ、独りで長崎に残り、長崎大学医学部を目指していた伯父は、三菱製鋼(株)長崎製鋼所にて亡くなりました。
戦後、博多港に引き揚げてきた母から、祖父母の悲しみを、伯父の無念を、戦争の悲惨さを教えられました。
伯父の無念に思いを致すとき、国が弔意を示す意義にも思いを致します。
岡本利久審議官が、伯父の冥福を祈って下さった時に、心を寄せて頂いたことに、報われた気がしました。
制度を多くの方に知っていただくことは重要です。
戦争を起こさない。核兵器を二度とつかわせない。あらためて誓いの時間となりました。有難うございました。


★国道201号八木山バイパス(篠栗IC~筑穂IC)開通記念式典⇒「海鮮料理ながひろ」さん★

2025-03-29 18:16:12 | 日記

国道201号八木山バイパス(篠栗IC~筑穂IC)開通記念式典とテープカット・くす玉開き。
武井政一飯塚市長さんも、三浦 正篠栗町長さんも嬉しそう。喜びが溢れます。下野さんと一緒に喜びを分かち合いました。

4車線化開通で、安心・安全・快適に。沿線の皆様の喜びに包まれて、地域の発展に繋がることでしょうとご挨拶。

おめでとうございました。


どうしても行ってみたかった、田川市の「海鮮料理ながひろ」さん。お客様でいっぱいです。
海鮮料理ながひろ

海鮮料理ながひろ

海鮮料理ながひろ

 

ランチを頂きました。最高の時間に感謝。
大将、ご馳走様でした。また伺います。