もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

オトシブミのレクチャー

2015年05月26日 | 面白いもの


滝にオトシブミの作品がいっぱいあった。



製作中のゴマダラオトシブミ。



ちょっと目を凝らしただけでこれだけ
友人はオトシブミのことを知らなくて、「へー」と不思議そうな顔をしていた。

私が知ったのは、子供の国語の教科書に出ていたから。
それが自分のうちのクヌギの木の葉っぱにあったので、断然ファン(?)になってすぐ目が行くようになってしまったあ。
娘もすぐみつけるので、勉強は嫌いだったが少しは役立ったのだと思ったことだ。



かわいいミヤマカタバミ。花を閉じている。





コメント (8)

おもてなし

2015年05月26日 | 暮らし
先週やって来た友達と過ごした一日。



山がほとんどの隣町の「大倉の滝」へ有無を言わせず連れて行く。





一時間かからないが、誰かと喋りながらだと楽ちんだ。



だーれもいないのだ。





下りるときに、カメラを担いだおじさんが登って来た。

「誰もいませんよ」と言うと、「そうやろ」との返事。
コメント (5)