雑感  ー皆さんからの投稿をお待ちしていますー

日々感じたこと、思ったこと、なんでもよいのでこちらまでご投稿ください。

道化セカステ3回目開催

2024-06-05 20:45:03 | 日記
2024年6月2日、パッチアダムスホールで、3回目のセカンドステージが開催されました。
今回も15名の方が集合して、自主的にユーモアを育てるという時間を味わいました。


今回私がうれしかったことは、一つのワークを行っていた時に、
「こうしたらいいんじゃないか」、という参加者の方のお声がいただけたこと。
まさに、一緒に時間を創造していく空気感が少しずつ広がっているように思いました。
デタラメ言葉を歌詞にのせて言ってみるという、無謀なワークにも、
みなさん果敢に挑戦してくださいました。

以前塚原さんが言われていたけれど、
「同じ阿呆なら、踊らにゃそんそん、ですよ」
という言葉を思い出しました。

ちょっと勇気を出してやってみると、
何か開放されて心地よい気持ちになる。
道化のココロは、まず自分のココロを開放するところなのかもしれないと思います。


二部は会の感想や近況報告を分かち合いました。

「~のお母さん、奥さん、娘、そういう型で勝手に自分を縛っていた。
今、解き放たれて、とても楽しい」

「嫌だなぁ。。。と思っていたけれど、一歩踏み出して実際にやってみたら楽しかった」

「楽しむときは、楽しむぞと決めて前向きにとらえ、一生懸命やる」

など、お話しくださいました。


今回も体と心を動かす、豊かな時間となりました。
ありがとうございました。


土井


 


幸せでいたいならば

2024-03-22 21:42:56 | 日記
『一日だけ幸せでいたいならば、床屋に行け

 一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え

 一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚しろ

 一年だけ幸せでいたいなら、家を買え

 一生幸せでいたいなら、正直でいることだ』

好きで観ていたドラマで出てきた言葉

西洋の古い諺(ことわざ)らしい

時間の長さにより幸せの対象が変わっている

人の幸せはとても移ろいやすく、続かないものなのか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎日のように掛かってくる詐欺のような勧誘電話

腹ただしさを超え、こういう人達は、はたして幸せなのか?

その度に虚無感を抱いてしまっていたが

この諺の最後の一行

「一生幸せでいたいなら、正直でいることだ」

何事にも左右されない幸せな生き方とは

金品や環境ではなく、自分自身がどう生きるか

そういう事なのかもしれない

自分を振り返ってみて、これまでの日々が

ろくでもない出来事など色々ひっくるめて 

まあまあ幸せだったように

これからの毎日も たとえ何か損をしたとしても

幸せになれるように

これからも正直側の人間でいたいと思う



小トラッチョ

常識

2024-02-26 14:10:38 | 日記
先日ある会があった。
そこであったA子さんといろいろと話しをするうちに、
B男さんの話が出てきた。

そしてA子さんが、

「彼は常識がないからねぇ~」と言っていた。
とても仲の良いお二人。悪気は何もない感じ。

楽しく時間を過ごして家に帰ったのだが、
どこか心に残っているものを感じた。


「常識」って何だろう?



調べてみた(^.^)


「社会的に当たり前と思われる行為、その他物事のこと」
「普通、一般人が持ち、また持っているべき知識。」


B男さんは、確かになかなか周りにいない唯一無二の男。
だけど、だからこそ、
彼ならではの発想、人脈、行動力で、
たくさんの新しいものを生み出してきた。


改めて気づいたことがある。
常識という枠の中に収まっていては、
まったくもって、新しいものは生まれない。
常識的でないからこそ、
人が思いつかないようなことを考え、行動し、
人と人をつなげ、その人の周りにいる人は、
まわりもってその恩恵を受けていたりする。


本当に人は面白いものだ。


常識的なひと
常識的でないひと、

みんないるから、

うまくいくのだろうなぁと思った。


YOU

子供とイチローの名言

2024-02-14 20:52:52 | 日記
小学生の娘が鉄棒がとても上手になった。
どうやら、鉄棒が上手な友人に教えてもらったらしい。
「人に教えてもらうことができるなんて、素晴らしい持ち味だ!」と思ったし、伝えた。
鉄棒を教わって以来、娘は友人のことを「師匠」と呼んでるらしい。
DNAを感じちゃう。


以下、娘から聞いた子どもたちの会話
娘「鉄棒上手ですごいねえ。ねえねえ、どうやったら鉄棒上手になれるの?」
娘の友人「まず、自分はできると信じること!」
え、友人、めっちゃかっちょいいんですけど!
感動しちゃうんですけど。
マジ、それな!なんですけど。



以下、イチローの言葉
「自分ができると思ったことは必ずできるとは限らない。
 でも、自分ができないと思ってしまったら、それは絶対にできない。
 少しずつの積み重ねでしか自分を超えていけない。」


同じようなこと言っとるがなと思った。
「できる」と信じて、日々地味に地道に泥臭く努力を重ねること・・・
その道の向こうに、私が求める景色が広がってるかもしんない。
例え、広がってなかったとしても、
「自分はできない」と思って俯いて爪を噛んでいるよりも
「自分はできる」と信じてもがくほうがプロセスが楽しいから
思いもよらぬ贈り物(学び)があったりもするから
そっちの道を私は選ぼう!と思った。
もしかしたら、いつの日か全てを静かに諦めてるかもしれないけど
もがき切った末の諦めでありたいような気がする。
そしたら、諦めが諦観になるのかも。
知らんけど。
知らんけど、諦観、かっこいい!!


うっかり八平

今日、誰のために生きますか?

2024-01-27 20:58:01 | 日記
アフリカにブンジュ村というところがある。
その村はなんと、日本の縄文時代の教えを
大切にずっと守り続けているそう。

縄文時代、武器をつくらず、亡くなった人には切り傷や刺し傷がない。
皆が血縁関係なく、助け合って支え合って、長く平和に生きた時代。


アフリカのペンキ画”ティンガティンガ”に心惹かれ、
その村に絵を習いに行ったペンキ画家のショーゲンさんが、
そこで学んだことを伝えている。




その村の挨拶が、またおもしろい。

おはよう、でもこんにちは、でもなく


「今日、誰のために生きますか?」


まずは、自分の心を満たすこと。
自分の人生を生きること。
わがままということではない。
毎日のささやかなことでいいから、
ささやかな幸せを感じて心を満たす。
ささやかな幸せを感じる心を取り戻す・・・


「人の心の中には、喜びのグラスというのがあるのよ。
自分のグラスをまず満たして、そこからあふれた時、
そのあふれた愛情で、人のためにしてあげたらいいのよ」

ショーゲンさんがブンジュ村で暮らしている時に言われた言葉。


自分の心を満たさない限り、本当の意味で、誰かの力になれないことを、
ブンジュ村の人は知っているから。



誰かに認めてもらおうと、頑張りすぎてないですか。
誰かの目を気にして、
本当の心の声を、自分を、置き去りにしてないですか。



限りある命、限りある時間


「今日、誰のために生きますか?」



私は、私のために生きたいと思います。


YOU