goo blog サービス終了のお知らせ 

Zen’s Room

一番好きなラーメンは、やっぱり二郎。
でも、いい歳なので控えめに食べてます。

ラーメン二郎 神田神保町店

2006年01月31日 | 06二郎・らーめん
昨日の昼食です。
午前中は暇そうな感じだったので、
朝食を抜きで、胃袋を二郎モードにギヤチェンジしていたんだけど
お昼までに役所に行く用事が出来てしまい、開店ダッシュを諦めました。
しかたなく、昼過ぎの行列に並ぶことに。。。
1時30分頃到着で、並びは20人くらい。
私の7人くらい後で、昼の部は切られていました。
1時45分までに並べば、なんとか大丈夫でしょう。
今日も小豚。(ニンニクヤサイカラメ)¥700-



麺をどこから引っ張り出すか、少々悩み
とりあえず、豚から食べ出しましたが
今日の豚は、デッカイ塊なんだけど脂身のない赤身の部分だったので
ちょっと食べ辛かったです。
それ以外は、いつも通りでウマウマでございました。
それと、テーブルに跳ねたスープが、見る見るうちに
ろうそくを垂らした時のように、白く固まるのを見ると
なんだか、見てはいけない物を見てしまったように感じて
スープはなるべく飲まないようにしようと思っていたのに
気がついたら、ほぼ完飲してしまっていました。


因みに、私が座った席で、私の前に食べていた方は
初めてだったのか、知らずに大盛りを注文したらしく
麺を8割近く残して、何も言わず立ち去って行きました。
残した麺の量に、店主も唖然とした表情をしてました。


昼の部が終了して、行列のないお店です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ともちゃんらーめん 君津 | トップ | ごはんですよ!トースト »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あきら)
2006-01-31 11:34:16
うーん、相変わらず美味そうですねぇ。

8割残しはやばいですよね。
返信する
あきらさん (Zen)
2006-01-31 11:58:32
ヤサイはなんとか食べていたようですが

麺がスープの上に盛り上がった状態でしたから

殆んど手をつけなかったのだと思います。

店主と助手で

「あれ、帰っちゃったの?」

「まだ、食べてる途中でしょ?」

などと会話していましたよ。(笑)
返信する
じゅるじゅる (あさし)
2006-02-01 00:52:16
いつみても美味しそう。

いつかは神保町デビューを果たしたいな。

しかし写真がどんどん上手くなって行きますね。
返信する
あさしさん (Zen)
2006-02-01 07:39:07
だんだんと、写真を撮る恥ずかしさが無くなってきたのかもしれません。

ぶれちゃったときなんか、取り直したりする余裕ができました。

これって、威張れる事では無いですね。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

06二郎・らーめん」カテゴリの最新記事