いつも二郎ばかりというのもナンですし
今日は、夜にプチ飲み会があるのでニンニクもダメダメ!
ということで、佐高に行ってきました。
ここは、新宿にある萬来軒で修行をした方のお店で
何度か来た事があります。
オーダーは、焼豚つけめん。¥850-
スープの味は、萬来軒に似ていてサッパウマーって感じ。(分かるかな?)
麺は、萬来軒よりもコシがあって美味しいです。
量も多めで、べんてんの普通盛りくらいは余裕であると思います。
サクッと食べ終わり
近所にある「ひるがお」で連食をしようとドアを開けたら満席!
っと思ったら、一つだけ席が空いていたのですが
そこの両サイドが女性のグループ・・・。
なんだか、あそこに座って、出てきたラーメンの写真を撮る勇気が出なかったので
素直に退店しちゃいました。(^^;)
どこかに、美味しいラーメン屋さんはないかとプラプラ歩いていたら
伊勢丹のところまで来てしまい
何故だか頭の中は、突然モンブランモード全開!
実は私、不二家のモンブランが大好きなんです。。。
そこで、伊勢丹の地下食品売場で、黄色いモンブランを買って帰ろうと考えて
入っていったのですが、
どこのモンブランも、色が茶色いのばかりだったので
あきらめて、とりあえずZEMELのザッハトルテを2個だけ買って

黄色いモンブランを探しに、小田急デパートの食品売り場へ向かいました。
ケーキ屋さんはたくさんあるけど、不二家の黄色いモンブランのようなのが
見つからなくて、結局、妥協してクローバーの茶色いモンブランを購入。

それでも、素直に帰る気になれず・・・。
不二家でモンブランを買っちゃいました。

最初っから、不二家に行けば良かったですよ。。。
さあ、今から食べるぞ~!!!
何個食べれたかは、明日にでも報告致します。
今日は、夜にプチ飲み会があるのでニンニクもダメダメ!
ということで、佐高に行ってきました。
ここは、新宿にある萬来軒で修行をした方のお店で
何度か来た事があります。
オーダーは、焼豚つけめん。¥850-
スープの味は、萬来軒に似ていてサッパウマーって感じ。(分かるかな?)
麺は、萬来軒よりもコシがあって美味しいです。
量も多めで、べんてんの普通盛りくらいは余裕であると思います。
サクッと食べ終わり
近所にある「ひるがお」で連食をしようとドアを開けたら満席!
っと思ったら、一つだけ席が空いていたのですが
そこの両サイドが女性のグループ・・・。
なんだか、あそこに座って、出てきたラーメンの写真を撮る勇気が出なかったので
素直に退店しちゃいました。(^^;)
どこかに、美味しいラーメン屋さんはないかとプラプラ歩いていたら
伊勢丹のところまで来てしまい
何故だか頭の中は、突然モンブランモード全開!

実は私、不二家のモンブランが大好きなんです。。。
そこで、伊勢丹の地下食品売場で、黄色いモンブランを買って帰ろうと考えて
入っていったのですが、
どこのモンブランも、色が茶色いのばかりだったので
あきらめて、とりあえずZEMELのザッハトルテを2個だけ買って

黄色いモンブランを探しに、小田急デパートの食品売り場へ向かいました。
ケーキ屋さんはたくさんあるけど、不二家の黄色いモンブランのようなのが
見つからなくて、結局、妥協してクローバーの茶色いモンブランを購入。

それでも、素直に帰る気になれず・・・。
不二家でモンブランを買っちゃいました。

最初っから、不二家に行けば良かったですよ。。。
さあ、今から食べるぞ~!!!
何個食べれたかは、明日にでも報告致します。
