チョコな奴

チョコはチョコでも卵巣チョコレート嚢胞から命名。すっかり体調も戻りブログに趣味のことなど書きたくなってきた今日この頃…

グッスミン2

2006-07-08 11:33:40 | 雑感
昨夜、仕事上で心配ごとがあり、ストレス状態だった。眠りが浅いといやだなぁと思い、ここのところやめていた清涼飲料水「グッスミン」(ライオン)を飲んで寝た。

飲んだのは12時過ぎ。入浴後、寝たのは2時前だったと思う。1回も目を覚ますことなく、起きて目覚まし時計を見たら午前10時40分だった。8時間半以上熟睡したことになる。どうりで頭すっきり。恐るべしグッスミン。

前回も書いたけれど、トマト酢の酸味はとても強い。夜、直接飲むの胃に負担がかかるので、水で割って氷で冷やしてお風呂上りにグイっと飲み干す。睡魔がやってくるまで読書、読書。眠くなったら本を置いて熟睡だった。

それまで、飲めないお酒を飲んで寝たこともあるのだが、お酒の場合は夜中にトイレに起きることが多い。寝つきはお酒のほうがよくなると思うのだが。ここいらへんが難しい。

これからの夏の夜、グッスミンが欠かせなくなりそう。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (みん)
2006-07-08 21:10:18
まだグッスミン試してないんです。

もう不眠に慣れてしまっているところがあって、最近まだ我慢できる程度なので。

でもすごく効くみたいですね!

夢のような飲料。。。ライオンさん万歳!!

買いだめしなくちゃ☆
返信する
試す価値あり (チョコな奴)
2006-07-09 08:46:24
みんさん、おはようございます。



とりあえず、何でもためしてみる性質なんで、みんさんにも試してきたいただきたいです。もしかしたらグッスミンを飲んだという精神的安心感もあるのかもしれませんが。何しろすっぱいです。
返信する
睡眠薬 (mie)
2006-07-13 06:44:24
おはようございます。

私もまだグッスミン試さぬまま、睡眠薬を先生にいただいてしまいました。

強めのをいただいたのですが(レンドルミンというやつです)、これがききやしません。

次に行ったとき、もう一段階強いのを出してもらうことになりそうです。

とにかく眠れなくて疲れます・・・。
返信する
あつ~い (チョコな奴)
2006-07-13 20:35:32
mieさん、こんばんは。



今夜は暑そうですね。病院からの帰り、東京から約1時間、電車で爆睡してしまいました。涼しければ眠れるのかもしれませんね。睡眠薬は入院中、睡眠導入剤を点滴してもらったことしかありません。お薬できかないとなると「グッスミン」ではぜんぜん太刀打できないかも・・・
返信する